投稿

ラグビー観戦記 明治大学対流通経済大学 関東大学春季交流大会

イメージ
4月28日(日)は、明治大学八幡山グランドに明治大学対流通経済大学の試合を観戦しに行った。 試合開始前 明治大学八幡山グランドには11時過ぎに到着。既に石段の最上段は埋まっていて、石段の2段目の席を確保した。 この日は28度を超える暑さ。とにかく暑かった。日差しが容赦なく照り付け、試合開始までこのまま待つのは厳しいので、お昼を食べに八幡山駅の方に移動した。 メンバー表はこちら。 メンバー発表についての感想はこちらにまとめてあるので、気になる方はこちらを是非。 関東大学春季交流大会 明治大学対流通経済大学 メンバー発表の記事へ 試合開始は13時。もうこの時点で日にやられてヘロヘロ。石段はいっぱいで、入りきれない観客が石段横やゴール裏に多数いた。齋藤さんの記事によれば、観客は300人を超していたそう。すごい。 前半の状況 13時ちょうどにキックオフ。 試合は前半開始早々の3分に坂本選手がトライ、ゴールも決めて幸先のいいスタート。その後、流通経済大学にトライを許すものの、山田選手のトライ、仲間選手と交錯する形で走ってきた1年生の為房選手がトライを決めてリードを広げる。 その後も蓬田選手のトライを、モールから西野選手がトライを決める。さらに、前半終了間際、柴田選手が走り切って見事トライ。前半を40‐12で折り返す。 前半は、SHの柴田選手の攻撃的なランや早いパス回しが光っていた。足も速い。SHは登根選手、田中選手がリードかと思っていたが、柴田選手も十分にレギュラー候補になる。後半、足をつるシーンが多かったので、フィットネスを強化していけばもっとすごい選手になりそう。期待しかない。 坂本選手のキックも見事だった。ゴールキック6本中5本を決めて、10点を坂本選手がとったことになる。素晴らしかった。 それから、PRに入った田代選手の突破も見事だった。スクラムも安定していて、流通経済大学を押す場面も多かった。 セットピースはスクラムもラインアウトも前半は安定していた。 後半の状況 後半も開始早々、坂本選手がトライを決める。コンバージョンキックも決めて、7点追加。 後半16分には佐藤大地選手に変わって田島貫太郎選手が出場する。田島選手がとにかくすごかった。ラインアウトでは抜けそうな球を片手一本でキャッチして、観客がどよめいていた。相手ボールにキックオフボールのキャッチも安定。流石にエ

関東大学春季交流大会 明治大学対流通経済大学 メンバー発表

イメージ
4月28日(日)に明治大学八幡山グランドで行われる流通経済大学との一戦のメンバーが発表になった。 U20のメンバーである大学2年生メンバーは、サモアで行われた「ワールドラグビーパシフィックチャレンジ2024」に参戦していたため、メンバー外になっている。 こちらが本日、発表されたメンバー。 # ポジション 名前 身長 体重 出身高校 1 PR 田代 大介 180 109 大分舞鶴高校 2 HO 西野 帆平 176 104 東福岡高校 3 PR 倉島 昂大 174 108 桐蔭学園高校 4 LO 小椋 健介 182 103 桐蔭学園高校 5 LO 佐藤 大地 183 102 國學院大學栃木高校 6 FL 利川 桐生 181 103 大阪桐蔭高校 7 FL 福田 大晟 173 95 中部大学春日丘高校 8 No8 木戸 大士郎 185 104 常翔学園高校 9 SH 柴田 竜成 174 80 秋田工業高校 10 SO 仲間 航太 164 76 常翔学園高校 11 WTB 金 昴平 178 84 大阪朝鮮高級学校 12 CTB 蓬田 雄 173 90 流通経済大学付属柏高校 13 CTB 山田 歩季 174 92 京都成章高校 14 WTB 坂本 公平 178 87 東福岡高校 15 FB 為房 幸之介 172 82 常翔学園高校 16 山本 文士郎 177 101 明治大学付属中野高校 17 伊藤 潤乃助 175 108 常翔学園高校 18 朝島 燎夏 183 120 正則高校 19 田島 貫太郎 195 101 東福岡高校 20 最上 太尊 183 102 仙台育英学園高校 21 登根 大斗 165 72 御所実業高校 22 萩井 耀司 173 79 桐蔭学園高校 23 吉田 輝雅 177 83 東海大学付属佐上高校 24 藤井 達哉 179 99 東福岡高校 23 白井 瑛人 178 83 桐蔭学園高校 24 山川 遥之 175 81 尾道高校 正直びっくりした。昨年から活躍した選手が少なく、昨年度のJr戦にも出ていなかったメンバーも名を連ねている。 神鳥監督が仰っていた今年は誰でもレギュラーになれるチャンスがあるというのはまさにその通りなのだろう。 それでは、ポジション別に見ていく。 フロントロー(1番、2番、3番) 私は檜山選手、西野選手、富田選手になるかと思って

関東大学春季交流大会 帝京大学対法政大学のメンバー発表

イメージ
 4月28日(日)に開催される帝京大学対法政大学のメンバーが発表になったので、検証する。 明治大学のメンバーと明らかに方向性が違うので、対比の意味も込めて検証したいと思う。 こちらが帝京大学のメンバー。 # ポジション 名前 身長 体重 出身高校 1 PR 平井 半次郎 180 108 御所実業高校 2 HO 螻川内 晴也 174 100 京都成章高校 3 PR 布引 大翔 180 110 大阪産業大学附属 高校 4 LO 村上 幸太朗 183 115 大分東明高校 5 LO 本橋 拓馬 193 121 京都成章高校 6 FL 福田 大和 187 95 中部大学春日丘高校 7 FL 青木 恵斗 187 110 桐蔭学園高校 8 No8 カイサ ・ダウナカ マカマ 183 112 大分東明高校 9 SH 李 錦寿 174 80 大阪朝鮮高級学校 10 SO 本橋 尭也 182 89 京都成章高校 11 WTB 青栁 潤之介 177 85 國學院大學栃木高校 12 CTB 久木野 太一 178 90 小倉高校 13 CTB 佐藤 楓斗 180 86 尾道高校 14 WTB 日隈 太陽 186 86 大分東明高校 15 FB 吉田 有佑 185 90 成城学園高校 16 知念 優来 171 101 常翔学園高校 17 清水 栞太 178 114 東京高校 18 松原 結生 177 124 國學院大學久我山高校 19 清水 大我 185 105 桐生第一高校 20 グアイニ 優人 177 96 石見智翠館高校 21 上村 樹輝 168 74 京都工学院高校 22 神田 丈英 180 85 常翔学園高校 23 セバスティーン ・ ワットニ 180 94 HelpmekaarKollege 24 鈴木 彪馬 181 102 御所実業高校 23 キアヌ ・クッツェ 178 94 HoerskoolZwartkop 24 上田 倭士 180 88 大阪桐蔭高校 ほぼベストメンバー!! なんだ、この明治との差は。 帝京大学は伝統的にどのような相手でもベストメンバーで戦い、手を抜かない。 今回の試合も法政大学との一戦なので、力の差は歴然としている。メンバーを少し落としてもいいと思うが、そんなことはしない。 サモアで戦ったメンバーも明治とは違ってスタメンに入っているし、青木選手もスタメン