アウトドアのイロハ

アウトドアサークルPAOの隊長が贈る、アウトドアでの道具から楽しみ方まで、これまでの経験を織り交ぜながら進めていきます。

焼く

2012年05月29日 13時23分58秒 | アウトドアのイロハ

ここ最近週末は、山で過ごすことがほとんど。

これから迎える夏はもちろん、雪の上でも強い日差しが降り注ぐために、日焼け止めは必携だ。

しかしながら、私はどっちかと言えば、きれいな小麦色に焼きたいのだ。

が、サンオイルがない。

何軒かのドラッグストアを覗いてみても、日焼け止めは全面的に大きく出ているが、日焼け用のサンオイルなぞは、どこにも置いていない。

いったいいつ頃から、サンオイルが店頭から消えてしまったのだろう。

焼く派が、いなくなってしまったのだろうか。

サンオイルまでもネットで買うしかなくなってきた。

 


山ボーイよどこ行った?

2012年05月25日 21時28分40秒 | アウトドアのイロハ

 山ガールと言われて久しいし、実際山に行けば山ガール全盛である。

しかし、山ボーイはどうした?

と、思っていたが、『山ボーイ』と言う言葉がないのではなく、山にオトコがいないから山ボーイという言葉も聞かないのだと、最近わかるようになってきた。

オトコたちよ、いったい何をしているんだ!

先日行ってきたハイキングでも、男性5名に対して、女性が13名と言うアンバランスさ。これはどうにかせねばなるまい。

こんなに気候が良くなってきて、天気の良い週末に家で、ゴロゴロしている場合ではないぞ。近くの山にでも登って、汗をかいて、山の上でおにぎりでも食べてみろ、よほど日頃のストレスも吹っ飛ぶってもんだ。

山から下りて、温泉につかって、ビールで乾杯だ!

どうだ、会社帰りの飲み屋でのつまらん愚痴を言っているよりも、よほど楽しい話になるぞ。

ちょっと行く気になってきたら、まずは行ってみるべし。

あとのことは、それから考えよう。

山ガールと知り合いになれるかもしれないぞ。

山ボーイって言いのも、イマイチな感じだから山青年、いや山男子でどうだ。

日本の山男子よ、今こそ山へ行こう!

 

最初から一人で行くのもなんだし、私と一緒に行こう!

骨太のやる気のある山男子なら、いつでも歓迎する。

もちろん、山ガールも大歓迎ですよ!


本日のお土産

2012年05月08日 17時32分30秒 | お土産

ゴールデンウイークも終わって、初夏の陽気となってきました。

みなさんは、このゴールデンウイークをどのように過ごされましたでしょうか。

私は、残雪の白山は石川県から四国徳島の三嶺、九州は大分県の傾山、久住山、熊本県の阿蘇山、宮崎県の大崩山と山三昧で過ごす日々となりました。

ゴールデンウイークと言っても、仕事でどこにも出掛けられなかったり、人混みを避けて家で過ごされた方も、おられるかと思います。

と言うことで、私がせっかく出歩いておりますので、お土産を買ってきました。

九州からの帰り道のしまなみ海道で買ったものですから、四国のお土産となりました。

このブログにコメントをいただいた方から抽選でお一人の方に、お送りさせていただきます。
締め切りは、5月10日(木)まで。

ここ最近、コメントなんてないので、当選確率は高いと思いますが、一件もなかったら、私が食べちゃいます。

【坂の上の雲/一六本舗】

【塩切り飴/(株)前原製菓

 


残雪期の白山登山

2012年05月02日 12時06分13秒 | アウトドアのイロハ

今年のゴールデンウィークは、山三昧!

前半(2012年4月28日~29日)は、このゴールデンウィークの残雪期としては、7年ぶりの石川県は白山を目指します。。

大阪を4/27深夜に出発、北陸道の南条SAにて休憩。

しかし、このメニューの英訳で、意味がわかるのか不明ですが。

白山公園線は、白峰から市ノ瀬までが、開通したばかり。

市ノ瀬から別当出合までは、林道歩きとなります。

甚之助避難小屋に到着。

余裕があれば、本日中に白山頂上を目指すことも考えておりましたが、今日はここまでで精一杯。

本日は、ここ甚之助避難小屋にて一泊です。

まずは、お疲れ様~のビールで乾杯!

 

翌日もいい天気となりました。

室堂まで登ってきて、別山をバックにコイノボリと記念撮影。

室堂の小屋も、まだまだ雪で埋まっておりますが、5月1日より春季営業開始とのこと。

 

ついに、白山・御前峰登頂です!

360度の大展望、何度来てもいいところです。

 


『とびだせ!夕刊探検隊』出演!

2012年04月27日 01時16分24秒 | アウトドアのイロハ

 昨日(2012年4月26日)、ひょんなことからラジオ番組の収録にゲストとして出演してきました。

テーマは、アウトドアクッキング。

簡単にできるアウトドア料理を教えてくれる人、とのことでしが、私で良かったのかどうか?

もちろんスタジオで作るわけではないので、これまで作ってきたアウトドア料理から、手軽にできるメニューをいくつかとアウトドアについての話を少ししてきました。

2012年4月30日(月)19:00~1008kHz ABCラジオ『とびだせ!夕刊探検隊』です。

どのように放送されるのか、自分でも楽しみです。

お時間のあるかたは、ぜひ聴いてみてください。

 


九州企画、行程検討中!

2012年04月25日 14時24分31秒 | アウトドアのイロハ

今年のゴールデンウィーク後半の行程を考えるも、なかなか難しい。

大分県の傾山から久住山、熊本の阿蘇山、宮崎県の大崩山と、5月3日から6日の4日間で回ってみるつもりだが・・・、最終日は渋滞も考えて山の予定を入れないので、実質3日間。

久住山の法華院温泉、阿蘇の地獄温泉には行ってみたいし、大崩山は歩行時間が12時間と長丁場。

大阪からは四国を抜けて八幡浜から臼杵へとフェリーを使う予定だが、こちらも1日に7便しかないので、考えどころ。

それにしても、九州には行ってみたい温泉がたくさんあり過ぎる。

ここで、じっくり行程を考えておかないと、どこも時間に押されてしまいそう。

 

 

【送料無料】阿蘇・九重(2012年版)

【送料無料】阿蘇・九重(2012年版)
価格:945円(税込、送料別)


筍掘り

2012年04月23日 18時54分49秒 | アウトドアのイロハ

昨日(2012年4月22日)、春の恒例行事となりました、筍掘りに行ってきました。

大雨の天気予報ではありましたが、キャンセルが出ることもなく貸切バスに乗った18名は、大阪より姫路の太市を目指します。

予報どおりの雨ですが、それほどたいしたことはありません。

まずは、タケノコの掘り方を教わります。

 

小さいのから大きいものまで、掘れば掘るだけ採れるのですが、このタケノコ掘りはなかなかの重労働です。

これぐらいの小さな筍は、ホイルで包んで焼き筍にします。

 

午前中の作業を終えて、昼食は筍の天ぷら、焼き筍ほか、バーベキューでもいろんな料理が出てきます。

こちらは、鮭とシメジのホイル包み焼き♪なかなかイケマス!

 

午後の作業も終えて、お土産用のタケノコもどっさり採れました!

一人当たり5kg以上はあったでしょうか。持ちきれずに、だいぶ残してしまいました。

こちらでの、筍掘りは、ゴルデンウィーク前あたりまで、できるようです。

楽しくて美味しい、筍掘りに、ぜひチャレンジしてみては、いかがでしょうか。

 

こちら太市(おおいち)の筍は、美味しいのですが、量が少ないのかそれほど流通していないとのこと。関西でも神戸あたりまでで、大阪にはあまり入ってこないようです。

 

 


ファイントラック エバーブレスフォトンスーツ

2012年04月21日 07時09分31秒 | 隊長商店

登山での重要なアイテムの一つ、雨具。

雨が降らないから持って行かないとか、100均のレインコートでええか?とか言ってる場合じゃない。

雨具は、雨の時にだけ使うものではなく、防寒具にもなり、ウインドコートとしても使えるのだ。

ただ、登山用のレインウェアは、決して安いものではない。

よくあるレインコートと何が違うのか?

登山用として購入する場合には、ぜひとも素材に注目して欲しい。

防水透湿性と言われる、ゴアテックスに代表されるような、雨を防いで、湿気を逃す素材のものを選ぶこと。

雨を防ぐだけなら、ビニールコートで十分かもしれないが、湿気が逃げないのである。

雨の日にレインウェアを着て山に登る場面では、この湿気を逃す素材でないと、体から発散される汗の蒸気がレインウェア内部で冷やされ、ふたたび水分へと変わる。

このことにより、防水はしていても、内部から濡れてしまうことになるのだ。

雨の日に防水透湿素材のレインウェアを来て、歩いてみれば、その快適性はすぐにわかるだろう。

これによって、雨の日でも楽しく歩けることにもなる。

雨の日にはあまり外に出たくない気持ちもわかるが、雨に濡れる新緑を見るのもいいものだ。

 

素材のほかにもう一点。

ぜひ、ベンチレーションの機能があるものを勧めたい。

ベンチレーションとは、いわゆる通気とか換気のこと。

雨の日にレインウェアを着ていると、暑くなってきても脱ぐに脱げないことになる。

そんな時に、わきの下辺りにベンチレーションの「窓」がついていれば、体を涼しく保てることになる。

ちょっといいレインウェアを持っていると、雨の日でも外に出かけてみたくなるし、いつまでも手放せなくなるはずだ。


アウトドア ブログランキングへ


THE NORTH FACE フライウェイトリュックサック

2012年04月21日 07時06分48秒 | 隊長商店

なかなか気に入るものがなくて、長い間探していたサブザックを購入。

THE NORTH FACE(ノースフェイス)のフライウェイトリュックサックだ。

たたんでしまえば、A5版ほどの大きさで、容量は25L。 テント泊で山に行った時に、テント場から頂上アタック時に使おうと購入したものだが、ポケットも多く、軽く使いやすいので、日帰りハイキングでも重宝しそう。

サブザックとして、一つ持つならお勧めの商品です。


ロウアルパイン・TFX マカルー 65:85

2012年04月21日 07時01分50秒 | 隊長商店

登山・ハイキングを始めようとして、どんな装備が必要か。
まずは、ザック・雨具・登山靴を準備してもらいたい。

『雨の日には行く気はないし、日帰りだからそんなに荷物もない、スニーカーでもいいんじゃない?』
確かに、それはそうである。体力があるなら、そんなに装備が十分ではなくても山には登れてしまう。

しかし、山ではどんなことが起きるかわからないし、それ専用に商品があるということはそれなりの理由もあるものだ。

山に行ってから、装備を揃えるか?
装備を揃えてから、山に行くか?
考え方は、人それぞれだとは思うが、カッコから入るのも悪くはない。

◎ロウアルパイン・TFX マカルー 65:85

◎ロウアルパイン・TFX マカルー 65:85
価格:29,400円(税込、送料込)

私は、現在3つのザックを使い分けている。 テント泊用の大型ザック(50+15L)、ちょっとした荷物なら中型(45L)と日帰りハイキング用(20L)。 大型のロウアルパインは、もう10年以上も使っている。 防水性も落ちてきているので、そろそろ新調せねばならないなあ。


ゴールデンウィーク

2012年04月20日 17時44分43秒 | アウトドアのイロハ

4月も後半、いよいよ来週末からは、ゴールデンウィークに突入!

と言うことで、今年のゴールデンウィーク前半は、残雪の白山登山へ、と早々に決まったものの、後半については、四国にするか九州にするか、はたまた雪山に行くか?と考えるものの、どれも決定打に欠ける。

それでもようやく『山とキャンプと温泉の旅in九州』として、2年ぶりの九州プランで企画検討中。

Webで購入した、九州『祖母山』の地図も届いた。

こんな地図一つでも送料無しで、翌日には届くのだが、いったい利益はどこから出てくるのだろうか。それとも、書籍には相当な利益が乗っているのか?と考えてしまう。

【送料無料】祖母・傾(2012年版)

【送料無料】祖母・傾(2012年版)
価格:945円(税込、送料別)

地図を見て、どのようなコースで歩こうかと考えるのも楽しいものである。

旅行は行く前から始まっている、とはよく言われることで、計画している段階が楽しいものなのだ。

しかし、登山に行くのに地図も持たずに、行く人がいるがどうなのだろうか。

地図とコンパスは、山に行く時には必携でもあるのだが、事前計画の楽しみも失っているようにも思える。

 


京都ポタリング

2012年04月18日 18時23分30秒 | アウトドアのイロハ

先週の土曜日(2012年4月14日)には、京都に桜めぐりポタリングに行ってきました。

ポタリングとは、散歩程度に軽く自転車で走ると言う意味のようだが、軽く走るわけでもなく、毎回結構な距離を走っております。

と言うことで、自転車で京都の街を走るのも3回目で、サイクリングと言っても良さそうなものだが、ポタリングの語感がいいために、ただポタリングと言いたいだけかもしれません。

で、今回は京都駅を出発点にして、東寺~二条城~四条烏丸(昼食)~京都御苑~平野神社~千本ゑんま堂~哲学の道~蹴上インクライン~平安神宮~京都駅と走ってきました。

こちら、京都御苑の桜も満開です。

 

ポタリング当日、天気予報は午後から回復とのことでしたが、出発時点では弱い雨が降っておりました。

京都駅をスタートして、まずは東寺へと向かう途中。

車道から縁石を越えて歩道へと移動しようとした時です。

雨で濡れている上に、思った以上に縁石が高い!(京都の縁石は高いのか?7cmぐらいは、あったように思う。)

タイヤが乗り切れず、ズズズッツと滑って、自転車ごと派手にコケテしまいました。

ああ、自転車に乗っててコケルなんて、何年ぶりだろうか?

手の親指は皮がめくれ、左足のひざは打撲で、出血もしているようだが、何事もなかったかのような顔で、みんなに追いつくのでした。

山に行く時にはいつも持ち歩いている救急セットを置いてきたために、絆創膏はないし、手袋は持っていたのにしてないし・・・。ちょっと、ナメテたかも知れません。

自転車に乗る時には、グローブは必携です!

 


散り初め

2010年04月11日 13時41分44秒 | アウトドアのイロハ
有馬温泉の桜もそろそろ散り出しました。

鶏冠山ハイキング

2010年04月04日 14時06分56秒 | アウトドアのイロハ
約1年ぶり8回目の鶏冠山。
何回来ても飽きないコースに天狗岩からの眺めは、今日も素晴らしい。
このあたりのお花見は、来週ぐらいが見頃でしょうか。
昼ごはんを食べたあとは、温泉とビールが楽しみです。

ベトナム・ホーチミンのバイクの波

2008年09月23日 12時19分38秒 | つれづれ旅日記




2008年9月10日から15日まで、ベトナムはホーチミン市で開催された、ITE2008(International Travel Expo)に参加してきました。

それにしても、久々にアジアの熱気を感じることができました。
このバイクの波は、途切れることなくいつまでも続くのです。
みんなどこへと向かっているのでしょうか?