付加価値の計算 | 人事コンサルタントのブログ

付加価値の計算

 付加価値の計算式が色々ありますが、どれがいいですか?


 そうですね、付加価値額」の計算式は色々あります。


(日銀方式): 付加価値=経常利益+人件費+金融費用+租税公課+減価償却費
(経産省方式): 粗付加価値=実質金融費用+当期純利益+人件費+租税公課+減価償却費
(中小企業庁方式): 加工高(粗付加価値)=生産高-外部購入価額
(財務省方式): 付加価値=役員報酬+従業員給料手当+福利費+動産・不動産賃借料+支払利息割引料+営業利益+租税公課

 

 使用目的からいうと、引き算で算出して方が社員に説明しやすいでしょうから、
(中小企業庁方式): 加工高(粗付加価値)=生産高-外部購入価額
がよいと思います。

 

人事考課基本研修動画(抜粋見本11分) をどうぞ!
  

JK式人事考課制度の作り方動画(24分)をご覧ください!

    

ブログランキングに参加しています。応援クリックをお願いいたします。