Thursday, December 28, 2006

楽天 - 楽天ブックス 混入写真

前回言っていました混入されていた写真を公開しました。 (※不愉快になるかもしれませんので、自己責任で見てください。)

これら関連記事もっと広めたいと思ったらCliCk

Thursday, November 30, 2006

楽天 - 楽天ブックス 写真混入不良本代替品 到着報告

この記事は 楽天 - 楽天ブックス 連絡もらえずこちらの要請にて発送確認 の続編です。

前回の記事の翌日代替品が無事到着いたしました。報告として載せておきたいと思います。発送場所は同じ埼玉県入間郡にある「日販Web内 楽天ブックス」という場所からです。

きちんと発送依頼していただいたオペレーターセンター責任者の方には感謝です。

今回の商品はまったく問題ない商品です。今回はちゃんと検品された商品が届いたのでしょうか。「”よいもの”」をわざわざ時間をとって選ぶというは断りましたが、届いたものは別に問題ないです。

さて、まだ原因や理由についての返事の予定も未定ですので、次回以降の更新時には入っておりました写真の雰囲気だけでもなるべくわかる写真を掲載しようと考えています。


これら関連記事もっと広めたいと思ったらCliCk

Wednesday, November 29, 2006

楽天 - 楽天ブックス 連絡もらえずこちらの要請にて発送確認

こちらの記事は 楽天 - 楽天ブックス 安かろう悪かろう!? -諸問題 の記事の続きです。

先日から引き続きの経過追記です。本日発送ということで約束をしていただきましたので、午後五時前にメールを確認してみました。しかしながらそこにはまだ発送完了メールが到着しておりませんでした。不達の場合もありますのでとりあえずぎりぎり間にあう電話にて確認を取ってみました。注文番号を伝え、経過をざっと話すと確認してみるとのこと。ちなみに先日から対応していただいていた、オペレーションセンターの部署責任者と名乗る方がいませんでした。 (今日はいないようで。だから連絡もらえなかったとも考えられますが*)

どうやら電話を繋いだまま確認ができる状況ではないらしく10分前後時間をもらうとのこと。

しばらくしてすぐ電話が来ました。どうやら伝票番号把握できたようです。教えていただきました。その後数時間経過しても、本日は伝票番号がクロネコヤマトのデータベースには反映されておりませんが、楽天の言葉を信じれば本日発送していただけたようです。併せてEメールにて伝票番号や不良品に関するお詫びの辞、回収の方法にてメールをいただきました。概略ですが掲載させていただきます。


from : ms-bks-ope(@)rakuten.co.jp
subject :【楽天ブックス】ご連絡

日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
楽天ブックスお客様担当の  でございます。


先日は楽天ブックスをご利用いただいたにも関わらず、
ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
ご注文商品の再出荷をいたしましたので、ご連絡申し上げます。

[【代替品】出荷伝票番号]
下記画面にて、配送状況をご確認いただけます。
お届けまで、今しばらくお待ちいただけますよう、
お願いいたします。

■クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム

(情報の更新にはお時間をいただく場合がございます)

なお、お手元の商品つきましては、代替品配達時に回収
させていただきます。大変恐れ入りますが、汚破損品引き
渡しの準備をお願いいたします。

また、大変恐縮ですが、明細書と領収書は切り離し、
領収書のみをお手元に残していただけますよう、お願い申し上げます。
梱包につきましては、弊社よりお送りした際の梱包材を
お使いいただいても結構ですし、封筒などにお入れいただいて
も構いません。

この度は、お手数をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
まだまだ至らない点が多々ございますが、これからも
楽天ブックスをよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------
┏━━━┓ 楽天ブックス株式会社
┃楽●天┃ 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
┗━━━┛ Shopping is Entertainment!!
E-Mail :
info@books.rakuten.co.jp
URL : http://books.rakuten.co.jp/
ヘルプ:http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/guide/
--------------------------------------------------------


オペレーターの方がわざわざ手動で送信してくださったようです。送信元もあまり見かけないメールアドレスですね。では代替品に関してはきちんと発送されたと信じることができるはずですので、あとはただ待つだけでしょう。

これに関連して感じましたが、発送の約束していただいた時でも連絡していただけないことも大いに可能性としてあると思われます。まして、今回のように発送日の約束を取れていない場合においては不良品の場合でも発送はやや未定のであると見受けられます。ですから手元にある本でとりあえず使える状態ではない、特別な事情で代替品が早急に必要である、手配してもらってるというかたは要問合せといった具合です。

※また、先の記事で述べていました写真混入の原因や理由等の回答等は前述のとおり別途になります。




これら関連記事もっと広めたいと思ったらCLICK(ランキング投票)

Tuesday, November 28, 2006

楽天 - 楽天ブックス 安かろう悪かろう!? -諸問題

[楽天] 楽天ブックスUsed・中古の本を発送!? の続きの記事です。

先日連絡しまして中古ではなく新品の本に交換してくれるという経緯になったのは前述のとおりです。その折在庫があることを念を押して確認をしており安心しておりました。当日中か今日にでも在庫を確保し、発送してくれたのかと思い本日夕方にメールを見ても発送の連絡は見当たりません。

とりあえず、伝票番号だけ電話で問い合わせることにしました。オペレーターが電話に出て事情を告げ、いつもどおり注文番号を教えます。するとそのオペレーターは以下の回答でした。
  • 当日中には送らなかった
  • 今日もまだ送っていない

でした。なので再度まだ在庫はあるかどうかということとを念のため尋ねると、確かに「ある」とのことです。なので、その在庫を送ってもらうように言いました。すると、またいつもの”確認”が必要とのこと。何の確認かは毎度のこと言いませんのでこちらが伺うと発送する手配ができるかどうか確認だそうです。折り返しの電話になるとここと。また長くなるのはイヤなので確認くらいすぐ終わらせるようにお願いしました。

折り返しの電話がきます。先日の担当オペレーター部署の責任者と名乗る人です。回答は以下のとおりでした。

  • 代替品である本の中でも”よいもの”を送るために時間がかかる

”よいもの”は出版社から取り寄せになりますか?時間がかかりそうですか?

  • 代替品は出版社からの取り寄せではない
  • なので時間はかからない

とのこと。相変わらず意味がよくわかりません。曰く「”よいもの”を選ぶ」のであれば今在庫しているものは”よくないもの”なのか聞いてみると決してそういうことはないと。ますます意味がわかりません。「社内機密」なのでしょう。

まぁ、在庫しているものが”よいもの”ではないにしろ、”よくないもの”でなければ私は別に構わないのでそれを発送してもらうようにお願いしました。すると回答は以下です。

  • 送ることはできません。

とのこと。さらに聞くと

  • データ・情報伝達の関係上発送が不可能になっています
  • 私どものシステム上送れません
  • 2から3日の期間をもらうようになっている(一般の注文と同じ期間)

だそうです。

こちらとしては、使いたい本を購入したので(蔵書ではなく*)すぐ利用したい気持ちです。まして、乱丁・落丁本ならとりあえず使っておきますが、わけのわからない気味の悪い写真がはさまれた本を、残念ながら私は再び進んで開く気はおきません。

とりあえず事情が事情ですし、こんな長電話してないで担当の方が電話一本でもすれば、「情報伝達の関係上不可能」とかいう意味のわからない理由も関係ないのでしょうからそうお願いしました。すると、今度は違った答えでした。

  • 先日に、今日送るよう指定がなかったので送らなかった

とのこと。

んーなんでしょう。先ほどの送ることができないこのに関する説明ともつながりませんし変な理屈です。まあどう思うかはそれぞれの方の判断におまかせしますが、言われなかったからしなかったという理由説明に違和感を感じますし、なによりその意味の裏にある「対応としてできることがあったが実行はしなかった」というのが問題なのではないでしょうか。しかしながらこれらは、決して担当の方だけの問題ではないと思っています。そこだけを指摘して終わりにするのはわたしの本旨ではありません。

サービスの質や価値以前に、このあたりになんとなく企業の姿勢またはサービスに対するその企業の熱心さ・真摯さ・が汲み取れ、延いてはそれらが顧客への対応につながっているものと考えられます。それらは、お金に対するその企業の熱心さ・真摯さという動機から生まれてくるものとは字のごとく根本が違うはずです。

これらを踏まえると今回ような例外的な事例の際に、サービスを提供する企業側の姿勢というものが垣間見え、まさに担当者という窓口を通しての企業の顧客に対する姿勢と考えていいのではないでしょうか。

この記事、もっと広めたいと思ったらCLICK

Monday, November 27, 2006

楽天 - 楽天ブックスUsed・中古の本を発送!?

先日、楽天ブックスを利用し本を注文してもらいました。
[楽天ブックス] http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/

本を選ぶと各々のぺージにたどり着きますが、中古やUsedという文字は見当たりません。少なくとも注文してくれた者が注文したページにもそういった説明書き等もなくもちろん新品を買ったつもりのようです。クレジットカード払いを利用して注文を完了し、到着しました。

開封ししばらくして、ざっと中をぱらぱらとめくればなんとびっくり、中に前の人の現像写真が入っているではないですか。楽譜ということもあり、意図しないところで見ず知らずの人が写ってる現像写真を見せられたのはさすがに驚きというかショックでした。また写真もひどい写真です。

書店で人が手に取るものや少し折れていても別に気にはならないのでそんなことは個人的にどうでもよいのですが、さすがにコレにはあきれてしまいました。

もちろんサポート依頼したいので後日楽天ブックスに電話にて連絡を取ってみました。
[楽天ブックス] 03-4523-1098
まず最初につながる電話オペレーターはどこかへしきりに電話口の回答を調べに行き2回の折り返しとなります。その後電話口ではコールセンター担当責任者に代わり答えます。 そこでの回答はまず端的に下記の内容になります。


  • 交換(玄関先交換;当日には手配していただけず。「時間をいただく」とのこと)

、と電話を終わられそうになりましたのでどうしてこうなっちゃったのか少し聞いて私が購入する際の参考にしようとしたところ

  • 答えられない

とのことです。その後こちらがお伺いをたてると下記の回答です

  • 原因の特定は時間を要する且つ、社内機密に関わる恐れがあるので回答不可
  • 「中古の商品」ではない。「新品ではない状態の商品」、「写真が混入してしまった商品」と認識しておる。
  • 原因は人為的ミスと考えられる。
  • 倉庫に問い合わせてみる
  • 倉庫が原因か出版社が原因なのかは調べるべき問題と認識。しかしながら原因がわかっても回答不可

というすごい回答をまくし立てられてしまい腑に落ちませんでした。

なので少し切り口を変え、マニュアルにない例外対応をこの場合はしてもらえるのではないか改めて検討するように“お願い”しましたところ、折り返しの連絡になり、折り返しの連絡では下記の内容でした。

  • 原因究明に時間をもらい、”回答できるかどうか”も改めて検討してみたい

とのことです。

こちらも初めは、次に利用するかしないかの動機にも関連しますので「私が購入する際の参考にしよう」という軽い気持ちで問い合わせてみたのですが、なぜかここまで大事になるようです。だんだん面倒くさくなってきてしまいました。(書店で注文したほうが気分良いしだろうし寧ろ楽だった?) 聞いてはいけない質問だったようです。

改めて今回の配達された本とサポートの対応総括して考えて、実際体験した私としては憤りを覚えずにはいられませんでした。

電話に要した時間返して欲しいです。30分以上も長電話しないとこちらが受けたサービスの不良原因を調べていただけない非生産的なサポート体制、なんとかならないのでしょうか楽天さん。購入者の立場からすれば、出版社から購入者の間のすばやい流通とその対価を受け渡してくれる楽天というサービスを利用させていただいたという感覚をもっているわけなんですから・・・・・・・

この記事、もっと広めたいと思ったらCLICK

Picasa Web AlbumsとPicasaの印象

Picasa Web Albumsというものがグーグルのサービスで利用できます。私も利用させていただきました。Picasa というソフトを利用することにより、ボタンひとつでダイレクトに画像ホスティングを利用できるものです。もし日本語のPicasaではボタンがまだなければGoogleのトップページの「表示設定」という項目から英語を選べば英語サイトのPicasaをダウンロードできると思いますので大丈夫です。

そしてそのPicasa Web Albumsなのですが、画像を削除しても表面上消えたようにみえましたがGoogleのサーバーにはURLともども残っています。
[参考URL]
http://lh4.google.com/image/JournalMine/RWsjEvTmABI/AAAAAAAAABw/QgppKgLD5wU/IMG_63944.jpg
http://lh3.google.com/image/JournalMine/RWshWpHJABI/AAAAAAAAABU/mgN64agmO70/IMG_63944.jpg  
(下が削除済みのもの)

しかし多少の不良はベータ版ですので仕方ないのです。以降改善していくのでしょうか。


Picasaについて
このソフトはじめて使ったときはやや感動しました。画像の表示・閲覧・検索に、ディレクトリを降りたり上ったりあのイライラするフォルダ間移動というものがありません。また画像の表示レンダリングが秀逸で大量のファイルを無理なくスクロールしてくれます。速く動かすとき等はクオリティをあえて落としレスポンスを良くしています。サムネイルも拡大・縮小スライダでスーっと画面の切り替えなく可能です。複数の画像のオートコントラスト&カラー補正のバッチ処理も簡単です。

またもうひとつ感心したことがあったのですが、Picasaは元の画像を上書き変更することなく動作するようです。(はじめどうやったらさきほど施した画像処理を上書き変更するのかなと戸惑ったのですがヘルプを読めば載っております。)変更した画像を出力する場合はエクスポートを使ってまとめて選択して任意のフォルダにエクスポート可能です。元の画像を傷つける心配をすることなくブラウジングと画像処理のテストをすることができるのは初心者の方にも優しい点だと感じました。Posted by Picasa

開設したきっかけ

日々過ごす生活の中で気がつく疑問や不満はWebで調べても見つけづらいものもあります。また、新しいテクノロジや情報を専門家ではない普通の人が思ったり見たり感じたりする見地で見つけていけたらと思います。そういった情報を日誌を書く上で少しずつ貯めていくつもりです。

Webではどうしてもやや偏った意見に陥りがちですが、なるべく客観的な見方で日誌を書いていければというのが抱負です。

つたない文章ではございますが、どうぞ気長に見守って下さればと思います。