ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




山梨県立美術館  ベル・エポック-美しき時代
 「ベル・エポック」とは、19世紀末から第一次世界大戦開戦頃までパリを中心に繁栄した華やかな文化およびその時代を指します。当時、パリには美術家、音楽家、文学者、ダンサー、舞台関係者、ファッションデザイナーなど、様々な分野の芸術家が集まり、互いに交流しながらそれぞれの芸術を開花させ、今なおパリには当時の面影を感じることができます。

 本展ではその「美しき時代」およびその少し後の作品を取り上げ、文化の諸相を重層的に紹介します。なお本展の中心をなす、デイヴィッド・E.ワイズマン氏およびジャクリーヌ・E.マイケル氏ご夫妻のコレクションは本邦初公開となります。

 2024年4月20日(土)~6月16日(日) 9:00~17:00(最終入場16:30まで) 特別展示室
 休館日 4月22日(月)、5月7日(火)、13日(月)、20日(月)、27日(月)、6月3日(月)、10日(月)
 一般 1,000円(840円) 大学生 500円(420円)
  ※( )内は20名以上の団体料金、県内宿泊者割引料金
  ※高校生以下の児童・生徒は無料(高校生は生徒手帳持参)
  ※県内65歳以上の方は無料(健康保険証等持参)
  ※障害者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料

 【主催】山梨県立美術館、テレビ山梨
 【後援】在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ、NHK甲府放送局、山梨日日新聞社・山梨放送、テレビ朝日甲府支局、朝日新聞甲府総局、毎日新聞甲府支局、読売新聞甲府支局、産経新聞甲府支局、共同通信社甲府支局、時事通信社甲府支局、山梨新報社、日本ネットワークサービス、エフエム富士、エフエム甲府

アクセス 山梨県立美術館の地図ご案内
 電車でのアクセス 高速バス 路線バス 車でのアクセス方法
  甲府駅南口からのバス案内 (山梨交通の丁寧なページです)
 周辺マップ (車で行かれる時、主要な道路が判りやすいです。美術館駐車場も広い。)【道路案内
 観光マップ (山梨県内には観光名所がたくさんあります。美術館とあわせてぜひお立ち寄りください。)
 

 
2024年04月19日 100年前のパリの華やかな文化紹介する特別展 県立美術館(NHK山梨)
 およそ100年前、多くの芸術家が集ったフランス・パリの華やかな文化を紹介する特別展が、20日から、県立美術館で始まります。
 パリでは、政治・経済が安定した19世紀末から20世紀初頭にかけて画家や音楽家、文学者などが集い文化が発展し、「ベル・エポック」、日本語で「美しき時代」などと呼ばれています。

 甲府市の県立美術館では、この時代の絵画や服飾、工芸品などおよそ250点を集めた特別展が20日から開かれる予定で、開催を前に会場が報道陣に公開されました。
 このうち、世界的に有名なキャバレー「ムーラン・ルージュ」の広告用ポスターは、開業した1889年に「近代ポスターデザインの父」とも呼ばれるジュール・シェレが制作したもので、色鮮やかな衣装を身にまとった踊り子などがダイナミックな構図で描かれ、華やかで享楽的な当時の世相がよく表現されています。

 また、国際的に人気を博した女性俳優のサラ・ベルナールが舞台公演で実際に着用した王冠は大きなゆりの花をデザインしたもので、真珠やガラスがふんだんに使われています。
 県立美術館の下東佳那学芸員は、「パリは“花の都”とも言われ、すごく華やかなイメージがあると思いますが、100年前からそういった要素があったことを感じ取っていただけると思います」と話していました。

 この特別展は、20日から6月16日まで、甲府市の県立美術館で開かれます。
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




記事の分野別一覧表ご案内【】【】
ABC abc「Shiftキー」を押しながら「Caps lock(英数)キー」を1回押します 


【山梨近代人物館のご案内】(2024-05-25 開催の案内
 施設は山梨県庁舎別館 入館・無料 開館・9時~17時 休館日・第2・第4火曜日

 朝まで生テレビ (テレビ朝日) 次回のテーマは未定です【4月19日確認】
 2024年4月26日(金) 深夜1:30~4:25

【リニア中央新幹線について plus ストップ・リニア!訴訟】
 JR東海が品川-名古屋間の2027年開業断念を明らかにした事を記事に書きました(4月16日)
 山梨の『YBS NEWS 社』で関連記事が多数あり追加掲載を進めます
【リニア工事・駅その他 JR東海のYouTube動画】

【大震災 能登半島・阪神淡路・関東大震災 etc】
 NHKが2月19日現在の石川県被害状況を報じたが恐ろしい数値
 能登半島地震 被災地からの声(NHK 4月9日 新記事)
 このNHK連載記事を記録する為に【能登半島地震 被災地からの声(NHK連載)】を設定しています。

【NPO法人 山梨平和ミュージアム】(核兵器のない世界は・4月21日
 この演題は『核兵器のない世界は、より生きやすい社会の通過点』
 山梨平和ミュージアムが市民から提供される資料や講演など多数の情報が掲載されます。

【山梨県庁と議会の記録】(2024-02-29)
 山梨県庁や議会の各分野を確認は出来ません、興味ある事業などを報道も確認して記事にしています。
【政治資金収支報告書】(2024-03-23 追録)
 知事が関係された1182万円の件と政治資金収支報告書の件はこちらに記録することにします。

【富士山に関する記事まとめ】(3月12日 県庁の計画についてUTYと産経新聞の記事)
  県庁と市町村の富士山計画に関する県民や報道機関の意見など
【富士山登山鉄道構想と富士山の関連記事】
  県庁の富士山登山鉄道構想に関する市町村の意見など
【富士山登山鉄道構想・山梨県庁のプロジェクト】
  富士山の新計画に関する県庁の説明、意見、情報など

【全国知事会の状況と情報】
 全国知事会が緊急広域災害対策本部を設置(2024年1月2日)

【ウクライナの状況・支援】
 ウクライナの状況確認が疎かなままでした。これまで記録した記事を整理し現状を確認していく予定です。
  ウクライナ避難民受入れ、都道府県の対応(情報リンク)
  日本国内に関係したことなので
【ロシア関連の記事】
 【ウクライナの状況・支援】にプラスしてロシアです

【日本の原子力発電】
 日本で原子力発電が始められた歴史を確認したいと2011年からのブログ記事を整理・・・
【福島第一原発事故】・・【日本の原子力発電と福島事故】
 福島の原発事故については学習不足、日本の原子力発電のありかたを学習せねば

【山梨県甲府市・塩澤寺厄除地蔵尊大祭】(2024年2月13日 お参りをしてまいりました)
 山梨に来て間もない2007年、塩澤寺ヤクヨケ地蔵尊祭りに出かけて記事を書いていました。初めて知った祭りでしたから書いていたのだと思います。

【笹子(ささご)トンネル事故】
 2012年12月2日、中央自動車道の上り線・笹子トンネル(山梨県大月市)で、天井板が崩落して3台の車が下敷きとなり、男女9人が死亡、3人が怪我をした。
 2023年12月2日にNHKが『山梨 9人死亡の笹子トンネル事故から11年 追悼慰霊式』と題した記事掲載。

【備忘・都道府県】 報道機関のリンクもあります

【備忘メモ・山梨】 山梨県内組織の一部ですがリンクしています

【各種開催など案内】
【メモ】
 このブログ右側に書かれている「CATEGORY」は一つのカテゴリーに登録すると他のカテゴリーに登録はできません。記事それぞれ全文表示ですから目的の記事に到達するに時間がかかる事もあります。

 十数年前から始めたブログですが、記事の案内にタイトルの「分野別一覧表」を思い付きました。
 同じ記事を複数の一覧表に掲載するのも可能です。使いやすい方法も考えながら継続するつもりです。
備忘メモ
 3月1日は『山梨いのちの日』 山梨県 福祉保健部 健康増進課 担当:心の健康担当
 山梨県自殺防止センター 山梨県 福祉保健部 精神保健福祉センター


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023年09月19日 2023年夏期の富士山登山者数について(お知らせ) 環境省 関東地方環境事務所
1.今年の集計結果
(1)富士山の登山者数及び登山道別の登山者数
  2023年の開山日から9月10日までの全登山道合計の登山者数は、約22万1千人でした。
  各ルート別の登山者数は以下のとおりです。【登山者数の表示があります】
(2)過去10年分の富士山の登山者数及び各登山道別登山者数の推移
  拡大版:過去10年分の富士山の登山者数及び各登山道別登山者数の推移【PDF 266KB】 (大きな画像で確認できます)

 ◎日別データや登山者数についての詳細及び過年(2005年以降)の発表資料については富士箱根伊豆国立公園のホームページ (以下URL)で公開しています。登山者数の詳細は下記2段目のURLからも直接確認できます。
 富士山登山者数調査結果
 2023 年夏期の富士山登山者数について(詳細版)

【以上が2023年の状況報告でしょう。】
(お願い)2024年の富士登山シーズンに向けて 環境省 関東地方環境事務所

 2023年シーズンはアフターコロナの中、過去10年で6番目の登山者数でしたが、低体温症、高山病、ケガなどが頻発し、例年同様に多くの救助要請がありました。
 山小屋の宿泊予約人数を定員の5割~7割までとする傾向については、2024年も継続すると考えられます。2024年に富士登山を計画される方は、安全・快適な登山のため、次のことをご検討ください。

● 体力強化
 日本一高い山への登山は決して楽ではありません。事前のしっかりとした体力づくりが、安全に楽しく登山するためには非常に重要です。富士山周辺には、富士山の眺望が素晴らしい山が数多くあります。体力づくりもかねて富士山周辺の山々を楽しんでみてはいかがでしょうか?環境省では「富士山がある風景100選」を選定しています。
 【富士山がある風景100選 この記事確認で下記にリンクしました】

● 平日にずらす/時期をずらす
  例年土日祝日に登山者が集中します。平日であれば山小屋を予約できる可能性があります。また、お盆を過ぎると登山者へ少なくなる傾向にあるので、時期をずらすと予約できる可能性があります。

● 山小屋を変える
  一般的に標高の高い山小屋から予約が埋まることが多いので、山小屋を変えると予約できる可能性があります。また、空き状況は流動的ですので、こまめに確認すると空きが出ている場合があります。

● ルートを変更する
  別のルートに変更することで、山小屋の予約ができる可能性があります。ただし、ルートによって所要時間、難易度等変わりますので、ご自身に合ったルートを選んでください。

● ツアーを利用する
 ツアーに参加することで、山小屋に泊まることができる可能性があります。

弾丸登山(※1)や軽装登山(※2)、経験の少ない中での日帰り登山は非常に危険です。
時間・体力に余裕をもった登山計画を立て、装備や体調を整えてから富士登山に臨みましょう!
 ※1 五合目を夜間に出発し、山小屋に泊まらず夜通しで一気に富士山頂を目指す0泊2日の登山形態
 ※2 登山に必要な装備を持たない登山形態
お問い合わせ先
 環境省 関東地方環境事務所
 富士箱根伊豆国立公園管理事務所 所長 :青柳 信太 Tel:0460-84-8727
 富士五湖管理官事務所 国立公園管理官 :小西 美緒 Tel:0555-72-0353
 沼津管理官事務所   国立公園管理官 :大嶽 若緒 Tel:055-931-3261

2024年の富士山における安全対策について 2024.04.17(富士登山オフイシャルサイト)
‐ 山小屋宿泊を伴わない夜間の登山はやめてください -
 富士山に安全に登山いただくため、2024年から富士山の各登山道では、下記対応を実施します。
 登山計画を立てる際は、十分ご確認下さい。
 また、山岳団体、旅行会社並びに山岳用品店等の富士登山に関わる方々におかれましては、
 登山者への周知や広報にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 【山梨県(吉田ルート)】
 【静岡県(須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルート)】
詳細記事は略しますので、ページでご確認ください。
【参考】2023年 富士登山されるすべての方へ (富士登山オフイシャルサイト)


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2024年04月16日 「富士山登山鉄道構想」撤回求め 民間組織が署名開始へ(NHK山梨)
 県が検討を進めている「富士山登山鉄道構想」をめぐり、ふもとの観光連盟などの団体が近く民間組織を立ち上げ、撤回を求めて署名活動を行う方針を固めたことが、関係者への取材でわかりました。

 県は富士山の環境保全などのため有料道路の「富士スバルライン」の道路上に、新たに「LRT=次世代型路面電車」を整備する「富士山登山鉄道構想」の検討を進めていて、県内各地で住民向けの説明会を開いています。

 これに対し、ふもとの富士吉田市の市議会では、去年9月に地元の意見を聞かずに構想がまとめられ、鉄道の整備に必要な工事が富士山の自然環境にどのような影響を与えるか具体的な内容が示されていない、として、構想に反対する決議案が可決されるなど、富士北麓の一部では構想に反対する声が出ています

 こうしたなか、富士山のふもとの神社や観光連盟などの団体が近く民間組織を立ち上げ、構想の撤回を求める署名をオンラインや書面などで集める方針を固めました。

 団体は今月(4)26日に市内で会見を開き、活動の方針や署名の集め方などについて詳しく説明することにしていて、集めた署名を県に提出することにしています。

 民間組織が署名活動を始めることについて、富士吉田市の堀内茂市長は、16日開かれた定例の記者会見で「団体からは、市民の皆さんが立ち上がって反対運動を行っていくという力強いことばを聞いている。住民ばかりでなく日本中の多くの皆さんから、富士山の大自然を守りたいというたくさんの声があることを知っていただきたい」と話していました。
 
2024年04月16日 「富士山の現実を知らない人が描いた餅」土砂崩れを受け富士登山鉄道構想を非難 富士吉田・堀内茂市長(UTYテレビ山梨)

 4月に富士スバルラインで起きた土砂崩落を受け、山梨県富士吉田市の堀内茂市長は改めて県が進める富士山登山鉄道構想を非難しました。

 富士吉田市 堀内茂市長:「この自然の脅威を見たかという言葉を言いたいですね」

 富士吉田市の堀内茂市長は16日の会見で富士スバルラインでの土砂崩落について触れ、改めて富士山登山鉄道構想を非難しました。

 県の構想は富士スバルライン上にLRT、次世代型の路面電車を整備して通年観光を目指しています。

 こうした中、富士スバルラインでは4月9日に大規模な土砂崩落が起きて通行止めとなっていて、県がゴールデンウィークまでを目標に土砂を撤去していますが、復旧の見通しは立っていません。

 堀内茂市長:「(冬季の列車走行は)富士山の現実を知らない人が雲の上で描いた、絵に描いた餅だと。(関係者は)自分の目で見て確認をしていただきたい」

 また、堀内市長は県の富士山登山鉄道構想に反対する市民の有志による団体について、4月26日に設立の記者会見を行う予定であることを明らかにしました。
 
【富士山に関する記事まとめ】
 このサイトは山梨県庁の富士山登山鉄道構想について、県内市町村による意見・要望などをブログ記事にしたので設定しました。
 県庁や近隣自治体からの記事を記録していて多数になり、【富士山に関する記事まとめ】を設定する事にしました。
 【項目4点】 山梨県庁への記事  県庁への市町村要望など  富士山登山鉄道構想に関する記録  富士山に関した記事リスト


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




山梨近代人物学講座 案内ページ(Facebookに掲載された記事)
 令和6年度 第2回山梨近代人物学講座 「雨宮敬次郎の生涯-鉄道事業を中心として-」 を催します!
 甲州市塩山出身であり、甲州財閥のひとりでもある実業家 雨宮敬次郎。中央本線敷設や全国各地の鉄道事業に関わり、「明治の鉄道王」とも評されています。
 自費で中央線敷設予定地を実測したり、自身の還暦のパーティーに現在の価値で何億円もの費用をかけたりと、そのまっすぐで豪胆な性格は、現在を生きる私たちからみても魅力的な人物に感じられます。

 本講座では、雨宮敬次郎の生涯について、とくに鉄道事業を中心に紹介します。
 参加は無料!只今お申込み受付中です。皆様のご参加お待ちしています!

 開催日 令和6年5月25日(土)13:30~15:00
 講 師 髙野 愛さん(甲州市教育委員会生涯学習課)
 会 場 山梨県庁舎別館3階「正庁」
 対 象 どなたでも
 定 員 40名
 受講料 無料
詳細は当講座のチラシをご確認ください。受講のお申し込みは、山梨近代人物館の電話・FAX・Eメールから受け付けております。皆様のお申し込みをお待ちしております!!

【申込などは 山梨県・山梨近代人物館 サイトでご確認ください。初めての方は、ご利用案内ページで 交通アクセス や 駐車場 なども確認できます。】
山梨近代人物学講座「栗原信近 -銀行家の基本像-」 4月21日 開催です。

やまなしはじめて人物博覧会 3月28日~9月16日(月・祝) 入館料・無料 開催中です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ