4865736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

September 20, 2018
XML
ただいま、アレフガルドの世界の街巡りを実施中~

リルムダールの街まで行ったアルス達
続いては、ドラクエ1の攻略進路に沿って、ラダトームを南に進むと、1では魔物に破壊されてた砂漠の街ドムドーラがこの時代は健在

ちゃんと武器屋の店主は子供に1で登場する​「ゆきのふ」​って名前をつけようとしてるし


リルムダールでも魔法の鍵を作ろうとしてる人がいたりと、アチコチでドラクエ1のイベントにつながる話があるってのも、シリーズものの特権でニヤッとしちゃうよねぇ

この街ではマイラの村で聞いた「オリハルコン」が手に入りますだ
しかも牧場の隅に落ちていると…
いやいや、見た事もないのにどうしてそれがオリハルコンだと勇者一行はわかるんでしょ?
そっか、きっと鑑定の達人エミリー(商人)や元盗賊のエルフィがいるからに違いない

う~ん、この鑑定結果じゃ、その妄想論理は通用しなさそうだ(笑)

それよか、わたしゃこの街で手に入る「おしゃぶり」のほうが気になるのさ(≧∀≦*)

性格があまえんぼうになるんだろうけど、こんなアイテムを勇者の命で装備させられて街を闊歩するキャラの気持ちを考えると泣けてくるよなぁ
羞恥プレイだ羞恥プレイ…
「いしのかつら」とかもそんなイメージだけどね、こっちはさらに呪われアイテムだし(  ̄з ̄)y-
(追記:「あまえんぼう」はほとんどの能力が微妙に下がる地雷性格ですわ~(汗))

そしてその南には未来の城塞都市メルキド
ドラクエ1の世界では、入り口に強敵ゴーレムを配置し竜王に対抗している活気溢れるこの街

でも、そんな街のの過去の姿は…

ダメじゃん(*≧▽≦)ノノ
まぁ、ちゃんとゴーレムを作ろうと研究している科学者のオッサンがいますけどね


あと、この街には家出したっていうガライさんが居りますねぇ

なんだってメルキドに!!
SFC版のドラクエ1のエンディングからだと、霊魂になってまでその賑やかさを伝えたかったドムドーラにいてもおかしくないってのに(笑)


ということで、アレフガルドの街を駆け足で敵から逃げつつ制覇してみました

結局わかったことは、「太陽の石と雨雲の杖と聖なるまもりを集めれば虹の雫になって、ゾーマの城に渡れる」ってことですね

結局ラダトームのこの爺さんの一言に集約されとりますね

太陽の石は既にラダトームの城で拾ってるし…
雨雲の杖はメルキドの南にある祠(多分1でロトのしるしが隠されていた辺り)で妖精さんからもらえます
何とこの妖精、ゲームスタート時にアルスの性格診断をしたんだとか

えぇ、確かにとっても失礼な事を言ってましたよ

てっきり、精霊とか名乗っているからルビスなんだと思っていたけど、実は手下の妖精だったのかぁ

あとは聖なるしるしですかねぇ
きっとどっかの洞窟にでもあるんでしょ
その残すダンジョンですが
1.ラダトーム北の呪文の使えない洞窟
2.ルビスの封印されたマイラ西の塔
3.ラダトーム南西の岩山の洞窟
4.マイラ南の沼地の洞窟
の4つですね
ルビスの塔が一番重要そうだし、まずは何の関係もなさそうな3,4を攻めてきましょう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2020 12:08:57 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.