皆様こんにちは。
あいもかわらず入院生活を送りながら32歳にして人生を振り返っております。

32歳!
そう。昨日で一つ増えたんです(>Σ<)

まさか病室で誕生日を迎えるとは思っても見なかったですが、
昨日はとても思い出に残る誕生日でした。

アロマのスペシャリスト、青山でサロンを開く美穂さんが大好物の梨をプレゼントに持って来てくれたり、マクロビオティックの教室の佳子先生を初めそのご家族が素敵な歌とプレゼントをサプライズ。

親友達が、ケーキを持ってこれまたサプライズ!

もう病室は人やら物やらであふれかえり大変な事に。
昨年の誕生日をマチュピチュで過ごした贅沢を考えると、今年は病院。
正負の法則と言うかバランス取れてるなぁなんて考えたりします。(笑)

強いところがあると弱いところがある。
バランスですね。

身体も同じようにバランスです。
どこかの筋肉が強いと弱い筋肉もあり、悪い意味でバランス取れてる人が多いんですね。

弱い筋肉はその内に耐えられなくなり、痛みや怪我などという結果になってしまったり・・・

バランス取れてる筋肉も強さのバランスも考えたいですね。
060408_1206~0002.JPG
皆様こんにちは。
今日で入院して丸3週間たちました。
(-.-)zzZ

具合の悪さに放置していたブログですが、書かなきゃ書かないでご心配おかけする事もわかりまして、ピラティスの話が出来るのかわかりませんが、更新を続けたいと思います。
(^O^)

入院生活を送っていると、様々な事を観察する暇があるので、じっくり考えたりします。

入院当初は肺に水がたまり、呼吸が難しかったから、呼吸についてあれやこれや考えたりしたのですが、最近の考察ブームはもっぱら『寝返り』です。

右手や左手に点滴がついて何かと不自由な体勢で寝ていると、点滴が外れちゃいけないから、寝返りがうてないんですね。
だから寝ているのに筋力が強ばり、夜中に何度も目が覚めるんですね。

色々な姿勢で筋肉をリラックスさせながら寝る

って熟睡のコツだなぁなんて当たり前の事を実感しています。

ピラティスは
色々な姿勢で筋肉をリラックスさせながら動く

って事を求めたりします
何かと似てませんか?
(⌒~⌒)

寝返りとピラティス
もうちょい考察が必要なようですー


話は変わりますが、知り合いのインストラクターが東京での生活を全て捨てて、沖縄に引っ越しました
彼女の沖縄での成功を祈って

めんそーれ!
(なんじゃそりゃ)
皆様おはようございます。久々のブログ更新です。
すいません。

ってなわけでいまだに入院中なわけですが、昨日良い出来事がありました。

自分の足で歩いてトイレに行けたのです(10m)
少しフラフラしましたが、歩けました。

逆に言うとここまで3週間歩けなかった・・・くらい具合悪かったんだけどね。

3週間寝たきりだと、もう四頭筋が落ちちゃって本当に手すりとかないと歩くの怖いんですね。

その手すりの先に椅子とか置いてあると乗り越えるのに一苦労だったりします。
駅で手すりの先に放置自転車とかあったら足が不自由な人はこんな感じで大変なんだなぁと実感。


何はともあれ歩く事が出来たから今日からはもうちょい歩く事をしていかないと。

リハビリ。リハビリ。
060411_0112~0001.JPG
皆様こんにちは。
病床から愛を込めてのyugoです。
入院して、原因もわかってきて、点滴の数や薬の数が増え、どんどん深みにはまっている僕なんですが、マクロをやっている方がこの薬に量を見ると『ひぃ~極陰!』と驚いてしまう量ですよ。(汗)

さて入院してると、友達からのメールに励まされたり、お見舞いに来てくれた友達の気遣いに心洗われたり。
こんなブログに励ましのメッセージを頂いたりもう毎日感謝です。


ここで一句
『優しさが、心染み入る 梅雨の空』

染み入るってあたりを芭蕉からパチッてみました。
いかがですか?(笑)

何かに苦しんでいる人に頑張って!のたった一言でも心に染みるんだなぁと実感。今回は友達からのメール等で泣いちゃったし
(T_T)

そんなこんなしながら昨日は母が病院に来た
兵庫県に住んでるからしょっちゅうはこれないんだが、前回は来なくていいよ!と止めたが、今回はいてもたってもいられなかったらしい。
久しぶりに会った母は変わってなかったが、子供が病気になるって親不孝だなぁ~と反省!

早く健康になりた~い(妖怪人間ベロ)
皆様お久しぶりです。
本来ならば今頃、早めの夏休みで、ハワイでバカンスのはずでしたが、
何故だか再入院しております。
なのでハワイは泣く泣くキャンセル(T_T)

入院7日目にしてようやくブログの更新が出来るくらい回復してきましたが、まだまだ油断は禁物です。
今回は肺に水がたまり、全身むくむは、発熱だぁ~で大変だったのですが、ピラティス的に色々な発見がありました。

肺に水がたまった事もあり、酸素摂取量が極端に落ち、少ない酸素で身体を動かさないといけないから、心臓が頑張ってしまい、心拍数も常に110を越えていて、
入院3日目にはついに酸素吸入が始まる始末。

肺に水がたまっているので鼻から沢山息をすうと苦しいんです。
口呼吸だと楽なんです。と言うことは、口呼吸だとまともな呼吸が出来ていないと言うことですね。

また胸を張って呼吸すると肺がまた痛む・・・
猫背気味だと痛くない。
姿勢が悪い方はまともに呼吸が出来ていないのでは?
そして、呼吸もだいぶ楽になった今日気づいた事。ベッドで横になっていてグニャリと背骨が少し曲がった状態だと、酸素があまり取り込めないけど、頸椎から尾てい骨あたりのラインをまっすぐに保って呼吸すると確かに酸素が沢山入ってくる感じ。
ジョセフ・ピラティスは呼吸のシステムは簡単なようで、一番誰にも知られていない みたいな感じの事を言っています。
今回の件で肺をしっかり動かすポイントを見つけた気がします。
ピラティスをやって汗だくになったり息切れが激しい人は自分の呼吸や姿勢を今一度見つめてみませんか?
病床より愛を込めて
yugo