コタツはじめました。

10年間の封印をといた乙女、桜子でございます。

 

あれは新婚当時の事件からだ。

コタツという冬には欠かせないアイテムをリビングに出した。

このことが悪夢を生むことになった。

 

当時は先代のそうちゃんがいる頃で、コタツ大好きなそうちゃんはコタツに良く入っていた。

もちろん人がいる間だけで外出時、就寝時などはコタツは消しておく。

やはり危ないし…

 

電気代がすごい!

 

それにホットカーペットにヒーターが稼動するわけだから当たり前なんだけどね。

つけっぱなしをすると冬場は凄まじいほどの電気代になるw

 

当時から、おじさんという生き物はつけっぱなし星人であった。

もうね、どんな電気製品であってもOFFっていうスイッチの概念がない。

ゴーって音が鳴っていてもそのままだしね。

 

でもONすることは好きなようで、すぐにONする。

逆に言えば、コンセントが入ってなくてもONを押して、家電が動いてなくてもおじさんは満足する。

 

例えば、掃除のために一度ファンヒーターのコンセントを抜いたとしよう。

それを刺し忘れておいておくと、おじさんは電源ボタンだけ押してその前にいるのだ。

たぶん押しただけで、おじさんの脳内では暖かい空気が出ているから暖かいのだ。

実際には暖かい空気が出てこないんだけど、おじさんという生き物はそれで満足している。

思い込みの激しい…ここまでいけば思い込みだけで生きていけるよなw

 

そういうおじさんなので、新婚当初に大問題が生じた。

 

ホットカーペット&コタツつけっぱなし事件

 

まあおじさんである故の、おじさんだから、想定内の事件だわな。

たぶん2週間くらい、つけっぱなし。

 

そうなるとすごい電気代になるw

本当にすごい電気代になったでwww

 

そういえば、当時我が家に君臨していた猫様、そうちゃんがコタツに頻繁に出入りしていたんだよね。

いつも就寝する時は一緒に寝ていたのにおかしいなーと思って探したら、事件を発覚したのよ。

 

おじさんに気をつけるように言った所で、そんな程度で気をつけれるのならば最初から気をつける。

ナチュラルにつけっぱなしのどこが悪いの?と思う人だから、その冬を境にコタツやホットカーペットは封印した。

 

10年の時を経て、長き眠りから覚めたコタツ。

さあ、その真価をまた見せてくれ!と思って、電源を入れてみた。

 

ん?

何かこげているような匂いがする…

 

よく見たら埃が…

10年間のいわば垢だなw

 

 

分かりにくいかと思うけど、細かい埃がついている…

 

ので、恒例の分解掃除です。

 

 

まず土台からはずす。

ネジは一箇所においておく。

バラバラにしたり、ほかのネジと一緒にすると、あとで大変な事になるから要注意ね!

 

 

とりあえず取れそうなところは、はずしてみる。

あと、ネジが硬い場合はやめた方がいい。

 

ネジ山(ネジの頭の部分)をつぶすと本当に厄介。

ちょっとくらいならば輪ゴムとかはさんで、何とかまわせるけど、ツルツルにしちゃうとペンチではさんでまわすとか、引きちぎるっていう事態になる。

またねじ山を作るという作業も結構大変だし、つぶさないようにねじ山にガッツリ食い込ましながら、ネジを回すのが基本。

 

あとこういった機器類の掃除はエアーとかで吹き飛ばす方がいいんだけど、ウエットティッシュのような濡れたヤツで拭く場合は、から拭きをしてね。

さびたり、ショートしたりと、大変な事にあとあとなるしね。

 

 

 

ピカピカ。

これで焦げ臭いのが直ったらいいんだけどなー

 

 

点灯!

 

…うーん。

若干、焦げ臭い匂いがする…

 

しばらくつけて様子を見るかと、コタツをONしていると、焦げ臭さもなくなった。

暖かい。

 

おじさんをコタツに入れて様子見ていたけど、燃えるとかなかったし、大丈夫だよ。

 

たださ、ひとつ問題がある。

一番耐え難い問題なのだ…

 

 

猫がコタツに入らない…

 

巷ではコタツは猫ホイホイだというのに。

我が家ではコタツは「怖いもの」として、遠巻きに見ている…

 

せっかく猫たちのためにコタツを用意したのに!

おじさんのためじゃなく、猫たちのためなのに…(´;ω;`)ブワッ

 

モコさんもノアちゃんもはじめてみたコタツだからね。

でも机はずっとリビングにあったんだけどな…

何が怖いのかは知らないけど、コタツには入らない猫たち。

 

あ、猫はコタツで丸くはならんで?

コタツがついてなくて、寒い場合は丸くなるけど、暖かいと猫は伸びるw

 

 

こんな感じになってるでw

 

 

 


人気ブログランキング