ランキング参加中!応援クリックありがとう!

 にほんブログ村 その他趣味ブログへ

 

こんにちは、まんきんたんです。

 

昨日届いたビニール温室の

設置完了。

 

 

育てているパイナップルの

越冬用に買いました。

 

部屋の片隅に置ける

小型のものです。

 

 

ベランダ園芸も

基本的に水やりだけで

育ってくれるものばかり。

 

『趣味の園芸』はよく見てるけど、

知識や経験は浅いです。

 

だから最初からうまく育てる

自信はないけど、

これをきっかけに

いろいろ始めてみようと思ってます。

 

最終的には自分が

食べたい野菜を

自分で作れるように

なるというのが目標。

 

パイナップルは

そのための教材ですね。

 

ゆうべは部屋で組み立てて

とりあえずヒーターは使わず、

ビニールだけかけて一晩放置。

 

朝起きて、湿度と温度を

確認してみました。

 

 

ビールハウス内の湿度41%。

温度は37.8度!

ひゃーっびっくり

 

最高39.4度まで上がってます。

すごい温室効果。

 

ちなみに部屋は

カーテンだけ閉めて

窓は網戸にしてました。

 

室内はこの時27度でした。

 

さすがに40度近くまで上がると

逆にパイナップルを

弱らせてしまうかもしれないので、

ビニールの前面を開放。

 

しばらくはヒーターも

不要ですね。

 

 

さて、今日の朝食。

りんごが続いていたので

ネーブルオレンジを買いました。

 

 

近くのスーパーで買った

カリフォルニア産のものです。

 

 

甘くて美味しかった音譜

 

地元が柑橘王国なので

新鮮なネーブルオレンジも

購入できるんですけどね。

 

さすがに輸入ものと比べると

価格は倍以上します。

 

でも、いくら高くても

新鮮で安全なものを選ばなきゃ

いけないなと思いました。滝汗

 

皮を剥いたら

中でもうひとつの

実が育っていたのです。

 

↓うひとつの房が

育っていた跡。

へこんでいる。

 

 

↓ヘタの部分から

新たに小房が育ってました。

 

 

↓こんなミニネーブル。

 

 

原因はよくわからないけど、

ここまで育ってるということは

かなり月日が経っていることがわかります。

 

そりゃそうですよね、輸入品だから。

 

柑橘類は特に傷みやすく

カビやすいので、

輸入柑橘類には

収穫後の防かび剤などが

食品添加物として認可されています。

 

見た目は新鮮で安全な

国内産の果物と変わらないので、

ついつい油断しがちですが、

常食しないよう

気をつけたいですね。

 

ネーブルオレンジが

そんなことを改めて

教えてくれたような気がしました。

 

ちなみに。

農薬・ワックス・防カビ剤は

主に外皮に染み込んでますから、

 

もともとまんきんたんは

スロージューサーで

排出された皮の繊維は

食べないようにしています。

 

さて、メダカの世話と

朝食を済ませて

ビニールを開放した

温室を見てみると。

 

 

湿度は上がって

温度は30℃以下まで

下がってました。

 

この調子ならOKだと思う。

ランちゃんもくつろいでます。

 

 

心配なのは留守中に

悪さをしないかなということ。

 

猫は好奇心旺盛ですからね。ウインク