おばちゃんが浴室のタイルの補修とコーキングの張替えを自分でやってみた話・・・ | オカンのズンドコChallenge of Life!!

どもパー

 

先週の週末のこと・・・

オカン家築25〜27年はてなマーク
バブル真っただ中の注文建築でした。

 

流石に最近はアチラこちらをメンテナンスしないと

いけなくなっておりましてあせる

ウチの父親が生きていた頃は全部やってもらってました。
(たぶん、材料と時間が有れば家建てられる人でした)

 

そんな器用な父親の手伝いを小さい頃から

やらされてたので、少々の事はできるんですグッド!

 

今回、浴室の床のタイルの目地がだいぶん剥がれてきたから

塗り直そうビックリマークって軽ぅ〜い気持ちでホームセンターへ口笛

 

タワシで擦りまくって目地が摩耗してました。

ピアスのキャッチを落としたら、探すのが大変で滝汗

 

 

でも、その前にひらめき電球

複数の作業する時は上の方から!!が鉄則なので

湯船と壁の間のコーキングを張り替えようビックリマーク

 

先ず、古いコーキングを剥がす作業ですが

カッターでコーキングを切って剥がします。

コーキングが劣化して、なかなか剥がれなくて苦労しました。

 


タイルにへばり付いたコーキングを剥がして行きますが

年月を経たコーキングが頑固でして

 

 

こんな「コーキング剥離剤」を使いました。(画像は拝借)

(エアゾールタイプを使う時は換気してマスクもした方がいいです。)

 

コーキングを剥がしたら

な、なんとポーン

タイルと浴槽の隙間にセメントが打たれてないやんガーン

って事で急遽

タイルの目地補修剤を使って、目地埋め作業開始ですチーン

(画像は拝借)

即乾燥タイプの目地剤を使って埋めて行きました。

養生テープは面倒ですが絶対に必要です!!

コーキングは目地の乾燥を待つ為にその日は行いませんでした。

代わりに、床のタイルの目地埋め作業です。

 

使ったのはコチラ

ボールに入れて水を加えて練って使います。

床の広さを計算して買ったんですが

目地剤が足りなくなってしまいました笑い泣き

慌ててホームセンターへ買いに走りました笑い泣き

 

目地剤を全体に塗って少し時間を置きます。

濡れたスポンジでタイルの表面に付いた目地剤を拭いて、

キッチンペーパーで再度拭くと不要な目地剤が取れます。

こんな感じで仕上がりました。

作業当日は乾燥の為に浴室は使えません。

 

翌日はタイルの目地もきちんと乾いているので

いよいよコーキング作業です。

 

再度、養生テープを貼って

作業開始です!!

コーキングガンを使って絞り出して塗って行きます。

コーキング用のヘラとかありますが

指で仕上げるのが一番綺麗に仕上がります。

若干凸凹になってるのには目をつぶりますねー

まぁ〜素人仕事ですからねぇ〜ウシシ

 

最近のコーキング剤は乾燥時間が早いですが

念の為にコーキング当日も浴室は使いませんでした。

 

今回の補修作業の前の週には

混合水栓の交換もビックリマーク

 

元々の水栓が古くて水がポトポトやツーと落ちるんです。

パッキンを変えたらええねんけど、結構古いからこの際新しい水栓に変えようと・・・

 

ただ、現在付いてる品番がわからないから、メーカーに写真を送って調べてもらい

交換できる機種をネットで探しました。

 

 

 

あっ!

水栓の交換は素人工事が怖いので

業者さんに頼みましたよニヤリ

なので、数十年ぶりに浴室が新しくなったように思います。

 

時間と手間がかかるけど、

仕上がりも妥協がいるけど、

総費用¥4,000ぐらいで補修できました。

 

混合水栓はネットで¥18,000ぐらいで買って

取替え工事が¥9,000ぐらいでした。

ネットで買ったお店で工事してもらったり

ホームセンターで工事してもらうと高くつくんですよねぇ〜