記念艦三笠(その8)~神奈川県横須賀市の博物館 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

2018年11月24日の横須賀散策レポの続き。

 

 

記念艦三笠」の続き。 

 

 

記念艦三笠・三笠公園(その7)のレポ 

 

 

 

 

続いて見えて来るのは、大きな菊の紋章!

 

 

 

こちらは、『巡洋艦「和泉」の艦首飾」。艦首飾は、戦艦及び巡洋艦の艦首に飾られました。

巡洋艦「和泉」は、明治27年11月、チリから購入されました。原名「エスメラルダ」。

 

 

 

続いて、『戦艦「三笠」上部構造鋼板に残された弾痕」。日本海海戦における敵砲撃による被害を示す弾痕です。こんなものがよく残っていましたね。

 

 

 

三笠」の被弾した時鐘(右)と、磁気羅針盤(左)。

 

 

 

そして、こちらはまた、大きな菊の紋章だこと!

 

 

 

「三笠」の艦首飾り』。イギリス海軍の呼称Royal Navyに倣い、日本海軍は明治31年(1898)6月に巡洋艦以上の軍艦に「皇室の御紋章である菊花紋」を艦首につけるよう定め、帝国海軍(Imperial Navy)と呼称しました。

子の紋章は、竣工から昭和62年(1987)まで、「三笠」艦首に取り付けられていたものです。

 

 

 

続いて、『記念艦「三笠」の軍艦旗』。終戦時、「三笠」で使用されていたもので、米国に持ち去られましたが、戦後73年を経て、返還されました。

 

 

 

東郷平八郎元帥の胸像もありました。

 

 

 

この胸像寄贈について」。京都市南区の西川伸銅工業株式会社の西川社長は、昭和17年頃、同社の金属材料の中に胸像が混入しているのを発見。埃を払拭すると、それは統合元帥で、当時は第二次世界大戦の最中であり、金属回収令により供出されたものと思い、一驚を喫し、直ちに社長室に祭壇を設えて安置。

 

 

記念戦三笠」の復元完成を機会に、西川社長の朋友である佐藤金属工業株式会社佐藤社長を通じて、寄贈されたものです。

 

 

 

艦内には、「三笠神社」がお祀りされていて…。日本の軍艦には、伊勢の大麻を受けて天照大神を艦内の神社に奉斎し、艦名を冠して、その艦の武運を念じ、乗員に修行の糧とする風習がありました。

 

 

 

こちらの階段(ラッタル)は、司令長官専用のものでした。

 

 

 

主砲の前が、休憩所になっているんですよね。何だか、不思議な光景(笑)

 

 

 

後方の甲板を歩いて…

 

 

 

こちらは、明り取り?換気も兼ねているのでしょうか…

 

 

 

砲撃の作業の様子を、人形で再現していますね。

 

 

 

こちらは、「15センチ砲室」。砲員長以下10名の砲員が配置されていました。

この砲室では、砲戦時の様子や砲撃の際の操法及び号令を展示しています。

 

 

 

こちらは、砲弾が下の弾薬庫から上がって来たものを、取り出しているようです。

 

 

 

砲員の働き」。砲員は砲室の中で寝起きし、食事を取り、自ら砲の手入れを行ってピカピカに磨き上げていました。夜は釣床(ハンモック)を砲室内に吊るして休みましたが、釣床は被弾した時に炸裂した砲弾の破片から乗員を守るためにも使われました。

 

 

 

軍艦三笠要目(建造当時)」。

長さ121.9m、幅23.2m、深さ13.2m、喫水8.3m、排水量15,140トン、速力18.0ノット…

 

 

 

記念艦三笠の艦内の見学を終え、外に出て、三笠の船体をじっくりと拝見。砲身がたくさん見えますね~

 

 

 

こちらは、穴の開いた鉄板のようですが…?

 

 

 

この鉄板は、「ロシア巡洋艦(バヤーン)15cm砲の楯」。

中央の破孔は被弾、正面の厚さは7.5cmです。

 

 

 

 

こちらの砲弾は、「鎮遠の砲弾」。日清戦争で捕獲され、日露戦争では日本軍艦として活躍した「鎮遠」の砲弾です。

 

 

 

軍艦三笠の横を、艦首に向かって歩いて行って…

 

 

 

砲身の数にビックリです!

 

 

 

戦艦三笠の艦首。菊花紋が取り付けられていますね~

 

 

 

記念艦三笠」を艦首から眺めて…

 

 

 

記念艦三笠」の艦尾。

 

 

 

記念艦みかさ」。昔の軍艦の内部を見学できて、とても勉強になりました(^^)

 

 

 

最後に、三笠公園内にある「行進曲 軍艦」の石碑。

明治30年、海軍軍楽長の瀬戸口藤吉氏によって作曲されたものです。

 

 

 

記念艦三笠」を見学した後は、「どぶ板通り」に向かいました。

その様子は、また後日。

 

 

 

 

記念艦三笠

神奈川県横須賀市稲岡町82-19

http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/

 

 

三笠公園

神奈川県横須賀市稲岡町82

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4130/sisetu/fc00000436.html(横須賀集客促進実行委員会HP)

 

 

 

 

 

 

あらかわ家 (5人姉妹弟+父の音楽一家ユニット)

https://www.arakawaya.info/

 

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

Trip-Partner [トリップパートナー]

https://trip-partner.jp/

 

 

ぷらたび

https://platabi.com