Archives
スポンサードリンク
今のイチオシは?


QRコード
QRコード
2020年10月27日18:33鬼滅の刃に学ぶ、これからの女の生き方!

今日のテーマ鬼滅の刃に学ぶ、これからの女の生き方!

鬼滅なのに、女の生き方!?と思われるかもしれません。
空前のヒットの鬼滅。少年漫画の枠を超えた鬼滅には
女性を元気にする名言も!!!今日はそんな言葉をとりあげます。


アンチエイジング人気ランキング   応援クリックをぜひ!






「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」
家族を殺され、唯一生き残った肉親・禰豆子(ねずこ)さえも鬼に。鬼殺隊として現れた水柱・冨岡義勇に炭治郎は土下座をして彼女を殺さないよう泣きながら懇願。
その彼を叱咤した言葉。


生きるか死ぬかとまではいかなくても、自分の人生の主導権を誰かにゆだねてはいけない!!
誰にも当てはまる、すごくはっとする言葉。




「失っても失っても 生きていくしかないんです どんなに打ちのめされようとも」

婚約者を鬼に殺されてしまった町民を、炭治郎が慰めるシーンで。

殺されるという悲劇まではいかないにしても、年を重ねれば経験する大事な人との生死の別れ。
どんなに悲しくても前に進むしかない人生のやるせなさを感じるとともに、それでもみんな生きていくんだという勇気もわきてきます。



「老いることも死ぬことも、人間という儚い生き物の美しさだ」

上弦の参・猗窩座(あかざ)との戦闘中。
人間は老いて枯れていく生き物。そうならないために鬼になれと提案されたときに炎柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)が言った言葉。  

今回この記事を書こうと思ったきっかけの名言。
老い。女性にとっては自分を否定されるような気持ちになる言葉ですが、

老いも死も人間という儚い生き物の美しさと言い切る強さ。
老いに逆らいたい、若くありたい・・・と思ってしまう自分の根幹をゆさぶる言葉です。


「胸を張って生きろ」
致命傷を負い自分の死を悟った杏寿郎は告げます。「炭治郎と禰豆子を鬼殺隊として認める」と。 彼の強い正義感のもルーツは親にあり、その母から優れた才能をもって強く生まれたものは、その才で私腹をこやしたり、人を傷つけてはいけない。「弱き人を助けることは強い者の責務である」と教えこまれました。そして最後まで全うした杏寿郎の生き様。

今の時代って「勝ち組」といった言葉に代表されるように、どこか強者が優れていて、それ以外は負け犬的な風潮が。 そこまでいかなくても、強者が弱者を助けるのは施しという感覚がありますよね。それを、「強く生まれた者の責務」ていう言葉に、ものすごく感動してしまって。これは男とか女とか、すべての世代に伝えたい、心に刻みたい教えだと思いました。 ほかにもこんな名言も。



「近道なんてなかった 足掻くしかない」

炎柱・煉獄杏寿郎の遺言を伝えるため、蝶屋敷から抜け出して煉獄家を訪れた炭治郎。
杏寿郎を助けられなかった後悔から、すぐに強くなるヒントはないか考えていた炭治郎が放った言葉。



「貧しかったら不幸なの? 綺麗な着物が着れなかったら可哀想なの?」
「幸せかどうかは自分で決める 大切なのは“今”なんだよ 前を向こう 一緒に頑張ろうよ 戦おう」

上弦の陸・妓夫太郎戦の最中の回想の中で禰豆子が炭治郎にかけた言葉。





「頑張れ!!人は心が原動力だから。心はどこまでも強くなれる!!」
炭治郎がカナヲを励ました時に言った一言

いかがでしたか? 昨日映画を見てきたせいで、まだ興奮冷めやらぬ中で書いてしまいましたが、ホント何度読み返しても感動したり、発見のある稀有な漫画です。
元々漫画好きではありますが、ここまでハマる漫画はホント久しぶりで。
年代的にも、もう自分のことだけを考えて行動のできない歯痒さや、日々に忙殺され流されてしまう自分への焦り、未来への不安など、いろんなものを抱えるなか
そっか、そうなんだ
どんな苦境にあっても、いまできることをただ精一杯に生きる!
それでいいんだって、ストンと腑に落ちたといいますか。
鬼滅という、少年漫画の枠にはおさまりきらないワールドが、今後さらに広がって、その強く優しい精神がますます広まっていくといいなぁと思いながら。
アラフィフでも存分に楽しめますので、見てない方はぜひ〜


読んだよ♪の合図に応援ぽちっと貰えたら嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ

いつも応援していただき、本当にありがとうございます!!




コメントする

名前
 
  絵文字