67624058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1167)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2020年09月17日
XML
カテゴリ:かぶ・コールラビ
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

​☆~カブ(蕪)~☆​
(アブラナ科)

涼しい気候を好むカブは、
真夏を避けた春まきと秋まきで年に2回栽培が楽しめます。

・小カブ:直径5~6センチ:収穫まで40~50日、
・中カブ:直径10センチ前後:50~60日、
・大カブ:直径15センチ以上:60~90日。
の3つに分類されていますが、
形や色が違う品種や地域限定種なども各地にあるので栽培も楽しいですよ☆



そのおかげで~日本全国、それぞれの土地・気候にあった品種が生まれ、
大きいものや小ぶりのもの、 赤や円錐形など地域によってさまざまなようです。
現在では80品種以上が栽培されているようですよ☆
またまた~(*□*)ビックリ!!


​☆~カブの品種や種を知ろう~☆​

カブの栽培は、栽培方法によって~ほぼ1年中栽培できますが~
一般的に晩秋から冬が旬の野菜です。
寒くなるとぐ~んと甘味が増して、おいしさもアップします。
是非この時期に、種まきを始めてみませんか~?

​<白いカブ(大・中・小)>​


​<赤カブ>​


​<ピンク?>​



​<紫?>​



​<黄>​


​<丸じゃないけどカブ>​


​<大きな大きなカブ>​


​<シーダー種子>​

*かんたん!種まきの手間がはぶけます!


​☆~品種を決めたら、種まきをしてみよう~☆​


<耐病ひかり>
●強勢で太りが早く、小中~中大カブまで
市場の要求に合わせて収穫できる、栽培容易な万能種。
●形状は早くから整い、厚みのある扁円でそろいがよい。
●肌はツヤがあり、ス入りや根割れの心配は少ない。


<秋の種まき時期>
秋は9月上旬〜10月中旬



*直接土にまく、じかまきが基本です。
*プランター栽培なら、2~3cm間隔を目安にすじまきします。


*コナガやヨトウムシなどの害虫の発生が多い時期になるので、
 不織布や防虫ネットなどを必ず覆いましょう。



<1回目の間引きのタイミング>
本葉1~2枚のころ3~4cmの間隔になるように間引く。



<2回目の間引きのタイミング>
本葉3~4枚のころ6~7cmの間隔になるように間引く。
*間引きが遅れると球が大きく育たないので、遅れないように注意する。



<3回目の間引き・土寄せ・追肥>
本葉が4~6枚のころ、10~12cm程度の間隔になるよう間引く。
その後、土寄せ、追肥します。

<追肥・中耕・土寄せのタイミング>
2回目、3回目の間引きをした後、追肥する。
間引き後、株の倒伏や根部の曲がりを防ぐために株元に軽く中耕、土寄せを行う。



<成功する水やりポイント>
カブは乾燥すると生育が遅れ、品質が低下するので、土の乾燥に注意し水やりをする。
しかし、土が乾燥しすぎた時に大量のかん水をするなどして、急激に土壌水分が変化すると、
根部が割れる「裂根」を生じやすくなるので、日々こまめに乾燥しないように管理する。
空気の乾燥が続く場合は、土壌水分をいつも適湿に保てるように、
敷わらやマルチを利用するとよい。


​☆~カブを収穫してみよう~☆​


<小カブの収穫時期>:直径5~6cm
種まきから約30~40日程度で収穫。



一度に全部収穫しないで~少しずつ間隔を空けながら~収穫すると
それぞれ「小かぶ・中かぶ・大かぶ」と
大きさの違う美味しいかぶの味を楽しむことができますよ♪


<中カブの収穫時期>:直径6~10cm
種まきから約40~60日程度で収穫



<大カブの収穫時期>:直径10cm以上
種まきから約60~80日程度で収穫
*収穫が遅れると根部にすが入るので注意しましょう!



真っ白なスベスベツルツルなカブの収穫を目指しましょう!!
v(`ゝω・´)キャピィ☆



​<カブ(蕪)栽培のポイント>​
種まき前に堆肥と苦土石灰を施して深く耕しますが、
石灰が多いと「赤ス」(ホウ素欠乏症)が出やすいので、控えめに。


​☆~注目かぶ・・?~☆​



たくさんあるカブの品種中でも、種まき時期が限られているのが、
この「もものすけ」
もし、栽培してみたかったら~すぐに種子をゲットしてね☆
*詳しい栽培方法は★コチラ★​​​​


1つにカブ(蕪)っといっても色々な種類があるので~
折角種まきするのなら「多種少量栽培」で楽しんでみて♪
ウィンクバイバイ



「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪


花   花   花   花   花

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月17日 10時00分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[かぶ・コールラビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.