愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

ラグマットのお洗濯|家のお風呂でオキシ漬け→洗濯機で洗うとスッキリ綺麗

当ページのリンクには広告が含まれています。
お洗濯したリビングラグ

我が家のリビングに敷いてあるラグマット。(こちらの記事でレビューしています▼)

普段はハンディ掃除機(ダイソン)パストリーゼでお掃除していますが、このラグは洗えるラグマットなのでお洗濯もできます。

子どもが何かこぼしたときとか、洗濯機でさっと洗えるのは便利だし気持ちがいいです。

今回は、私がやっているラグのお洗濯方法をまとめました。

自己流のお洗濯なので洗濯表示を無視しています。もし同じようにお洗濯する場合は自己責任でお願いします。

目次

ラグを家のお風呂で洗濯する方法(オキシ漬け)

普段は洗濯機だけでサッと洗っちゃいますけど、気合いを入れるときはまず先にお風呂でオキシ漬けをします。

洗う前にホコリやゴミを掃除機で吸い取る

洗濯機だけでお洗濯するときも同じですが、まずはラグの中に入り込んでいるホコリやゴミを掃除機で吸い取ります。

子どもが2人もいると、米粒とかお菓子のカスとか砂とか……たくさんラグに詰まってます。

私はいつもダイソンを使っています。

洗濯洗剤はオキシクリーンを使う。ラグをオキシ漬け

酸素系漂白剤であるオキシクリーン。オキシクリーンは、漂白剤だけど色落ちしないと言われている洗剤です。

私が愛用しているオキシクリーンはアメリカ製なので、界面活性剤も入っていて汚れ落ち抜群!

オキシクリーンの使い方
  1. 浴槽に50〜60度のお湯をためる
  2. 10Lのお湯に対してスプーン1杯を溶かす

よく混ぜてオキシクリーンを溶かしたら、ラグを浴槽に入れます。

ラグを浴槽で洗う

汚れが浮いてきて、もうお湯が濁ってるのがわかりますか?

1ヶ月前には洗濯機で洗ってるんですけどね。1ヶ月に2回くらいの頻度でお洗濯しなくちゃいけないかなぁ?って不安になるくらいの汚さです……。

もみ洗いするとラグから汚れがどんどん出てくる!

我が家でお風呂掃除用のブラシとして使っているバスボンくん。

これを使ってラグをもみ洗いするんですが……衝撃画像です。

とにかく汚いです!注意して見てくださいね。

ドン!

浴槽でラグを洗うときにもみ洗いすると汚れが出てくる

衝撃じゃないですか?オキシクリーンの汚れ落ちパワーが強いのもあるけど、ラグ……汚れすぎやろ……。

これを初めて見たとき、丸洗いできないラグは我が家には無理……と思いました。笑

ちなみに、お湯が熱いしオキシクリーンはアルカリ性で手荒れする可能性があるので、直接触ってのもみ洗いは危険です。

もみ洗いする場合は、何か棒のような道具を使ってください。

私が使っている浴室ブラシのバスボンくんは、ちょうどいい具合の長さなのでもみ洗いしやすくておすすめ。

ただ、バスボンくんの柄はアルミなので、オキシクリーン(アルカリ性)のせいで変色してしまうので注意してください。

あや

私のバスボンくんはもう変色してしまってるので気にしていません!

念のため書いておきますが、我が家のラグの洗濯表示には「液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理が出来る」という意味の洗濯機マークに30・弱と書かれたマークがあります。

できるだけここは早めに終わらせています。

洗剤(オキシクリーン)を流して軽くすすぐ

お湯を抜いて、軽くシャワーですすぎます。

このあと洗濯機を使ってもう一度洗うので、私は軽く流すだけです。

先程も書きましたが、オキシクリーンはアルカリ性の洗剤なので、手で触ると荒れる可能性もあります。私は平気ですが、手袋をつけるなど気をつけてくださいね。

水を含んだラグは重い!浴槽で水切りする

水(お湯)を含んだラグは、めちゃくちゃ重いです。

浴槽のふちにラグをかけて、このまましばらく水切りをします。

ラグは洗濯すると重いので浴槽で水切り

このときも私は手でラグを触っちゃうけど、ぬるっとするので手荒れが心配な人はゴム手袋などをしてください。

ある程度水切りできたら折り畳んで洗濯カゴに突っ込んで、そのまま洗濯機にドボンと入れちゃいます。

再び念のため。我が家のラグには「ネット使用」と書かれていますが、オキシ漬けをするときはネットは使いません。

ラグが濡れて重いので入れられないだけですけど、ネットに入れたほうがいたみにくいと思うので入れられるならネットの使用をおすすめします。

ラグを洗濯機で洗う方法

洗濯洗剤・柔軟剤を使う

洗濯機で洗っていきます。洗濯洗剤は、我が家では粉末洗剤を使っています。

我が家が愛用しているニュービーズはオキシクリーンと同じアルカリ性だし、汚れ落ちが良いと評判の洗剤でお気に入り♪

ニュービーズは柔軟剤入りですが、私はラグをふわっとさせるためにほんの少しだけ柔軟剤を足して洗います。

弱コースで洗う

我が家の洗濯機は古いのもあって、弱コースというものがなく洗い・すすぎ・脱水まである毛布コースでいつも洗っていますが、おすすめは弱コース!ラグの傷みが減ります。

洗い終えたら2階のバルコニーでたっぷりのお日様に当てて干します。

お洗濯したリビングラグ

再び念のため。ラグの洗濯表示は陰干しになっているので、できるなら陰干しがおすすめです。

ラグによっては洗濯できないので注意!!

ラグによっては洗濯できないものもあるので、必ず洗濯表示を確認してくださいね!

私、昔ニトリで買った水洗い不可のラグを同じようにお風呂で洗ったことがあるんです。大変なことになりました。

紙みたいなものが裏側についていたみたいで、水を含んでボロボロと溶けてきちゃって、もう使用不可になりました。

洗ってしまったばっかりに、捨てるはめになったので要注意です。

でもね、そのラグを洗ったとき、お湯が真っ黒になったんです。あんな汚い状態で使ってたんだ……って思ったらゾッとしちゃって。

それ以降は、ずっと洗えるラグを使っていますが、やっぱりお洗濯できるラグに変えて良かった。丸洗いすると気分的にスッキリするし、ふんわりして手触りも気持ちよくなります✨

ラグをお洗濯するとスッキリ気持ち良い

今はクイックルのラグ用ウェットシートなども発売されているし、スチームモップなどでお掃除するという方法もあるけど、やっぱり私は丸洗いしたい。

同じ理由で、こないだは珪藻土バスマットからタオル地バスマットに変えました。

やっぱり、丸洗いって最高。スッキリします😆

今使っているラグはそんなに高くないのに、ふわふわで気持ち良いし見た目もおしゃれだし、お値段以上!本当に買って良かった♪

そろそろ1年経つのかな?多少毛は抜けますが、それでも見た目や肌触りは特に変わっていないのでお気に入りです♪

我が家は185×185のMサイズですが、S・Lのサイズもあるので、良かったら見てみてくださいね。

おすすめ記事

お洗濯したリビングラグ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次