SSブログ

ロードヒーティング [写真]

IMG_0950.jpg


先日故障したと思っていたロードヒーティングが,不凍液の不足によるものだとわかり、その後順調に動いている。しかし業者が言うにはすでに耐用年数の倍近く使っているので、来年の夏には交換した方がいいと言う。「奥さん使い過ぎですよ」と言われた。1年中使うものでもないし、冬場のいっ時だけなので、それほどの年数にはなっていないと思う。壊れるまで使うつもり。ご近所さんも2,3年前から使わなくなっている。春になると溶ける雪を高い灯油代かけて溶かすのはなんとも無駄に思えるが、仕方がない。写真は交番の壁に吹き付けられた雪が凍り付いたもの。

nice!(72)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 72

コメント 34

まいく

耐用年数というのは使わなくても自然に劣化する部分を含めての物なので、
業者の言い分は100%では無いにせよ近いものはあると思いますよ。
電気を使う部分は漏電から火災などもあり得ますから点検だけはした方が良いと思います。 業者はまた同じことを言いますけどね。。
by まいく (2021-01-15 23:36) 

Boss365

こんにちは。
ロードヒーティング、先日「不凍液の不足」と聞いて安心しました。
高価な機器なので、不良・劣化箇所がなければ壊れるまで使いたいですね。
交番の壁、不思議な模様?交番に用事があったのですか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-01-16 00:11) 

ゆうのすけ

不凍液の不足だったんですね。
大掛かりな工事になると大変ですものね。
^^ホッ!
温暖化も進んでいるような気がするんですが
今後が気になりますね。☆彡
by ゆうのすけ (2021-01-16 01:56) 

斗夢

横風の強さが想像できる一枚ですね。
by 斗夢 (2021-01-16 05:12) 

私が三人目

難しい判断になりそうですね(^^)
by 私が三人目 (2021-01-16 06:00) 

ぼんさん

雪の多い地域ならではの機器のメインテナンスが大変なことが良くわかりました。
by ぼんさん (2021-01-16 07:45) 

marimo

雪国ならではのシステムなのですね。
見たことないです(^▽^;)
by marimo (2021-01-16 09:11) 

tarou

お早うございます、白秋記念館にコメントを
有難うございました。

ロードヒーテイング、雪かきをしなくて良いんですね
一度使ったら、手放せないですね(^^♪


by tarou (2021-01-16 09:17) 

kousaku

3ロードヒーティングは高価なものですからすぐに交換と云う事に成ると大変ですね、中に不凍液が入っているなんて初めて聞きました。
故障するまで使ってから交換するか判断が大変ですね。
by kousaku (2021-01-16 09:27) 

八犬伝

ごめんなさい
よく、わからないものですから
最近のご自宅には、家の玄関先にロードヒーティングを設備しているお宅が多いのでしょうか?

by 八犬伝 (2021-01-16 10:20) 

ぼんぼちぼちぼち

わ!こういうお写真、抽象画のようで、とても好きでやす。
北国でこそ撮れるモチーフでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-16 11:22) 

横 濱男

使えるだけ使った方が良いですね。。
壁の雪凍り、自然芸術品です。。
by 横 濱男 (2021-01-16 11:56) 

JUNKO

まいくさん、業者の言う通りでしょう。夏あたりに検討します。
by JUNKO (2021-01-16 15:47) 

JUNKO

BOSS365さん、この日は用事がありませんでしたが、板塀への吹付が見事でした。年数がたつと使えても効率は悪いでしょうね。
by JUNKO (2021-01-16 15:49) 

JUNKO

ゆうのすけさん、高齢者の家庭では雪羽は大変です。我が家も年々苦痛になっています。
by JUNKO (2021-01-16 15:50) 

sigedonn

北国は物入りです。
住まいも乗り物も服も靴も・・・。
春よ来い!!
by sigedonn (2021-01-16 15:50) 

JUNKO

斗夢さん、こんなことは何十年に1度のことで毎年などは見られません。私も初めて見ました。
by JUNKO (2021-01-16 15:51) 

JUNKO

私が三人目さん、安いものではありませんからね。悩みます。
by JUNKO (2021-01-16 15:52) 

JUNKO

ぼんさんさん、雪国では避けて通れない問題です。街中は空地がなくて困るのです。
by JUNKO (2021-01-16 15:54) 

JUNKO

marimoさん、そうでしょね。地中に配管して地表の雪を温めて溶かすのです。
by JUNKO (2021-01-16 15:55) 

JUNKO

tarouさん、楽ですが経費がかさむのが難点です。
by JUNKO (2021-01-16 15:56) 

JUNKO

kousakuさん、この先な年も使うなら別ですが、知れてる期間だと思うとまいます。
by JUNKO (2021-01-16 15:58) 

JUNKO

八犬伝さん、空地の多いお宅はそこに雪を置けますが。空地がないと降った雪は溶かすしかないのです。

by JUNKO (2021-01-16 16:00) 

JUNKO

ぼんぼちぼちぼちさん、北国でも早々は見られません。何十年に1度です。
by JUNKO (2021-01-16 16:02) 

JUNKO

横さん、あと3年くらい持ってほしいところです。
by JUNKO (2021-01-16 16:03) 

JUNKO

sigedonnさん、昔石炭手当が支給されていた時期がありましたね。確かに暖かいところよりすべてにお金がかかります。
by JUNKO (2021-01-16 16:05) 

ヤッペママ

本体の故障ではなくて良かったですね。
我が家は騙しダマし使える間は使う主義(除く危険な状態)

by ヤッペママ (2021-01-16 16:37) 

takenoko

こちらではなじみのないものです。
by takenoko (2021-01-16 17:09) 

Take-Zee

こんばんは!
気温15℃を上回る南風が吹き荒れる1日でした!

by Take-Zee (2021-01-16 18:58) 

JUNKO

ヤッペママさん、ホとしましたよ。本体だったら何十万ですからね。去年は燃料用ボイラーを交換したばかりですし。
by JUNKO (2021-01-16 20:12) 

JUNKO

takenokoさん、そちらのクーラーよりははるかに高くつきます。

by JUNKO (2021-01-16 20:14) 

JUNKO

Take-Zeeさん、5度でなく15度ですか。こちらは暖かいといってもマイナス2,3度です。
by JUNKO (2021-01-16 20:15) 

向日葵

でも「寒い」のは「今」だし、雪で困っているのも「今」ですから、
高いと言っても仕方ないですね。
主人の田舎は南九州ですが、やはり昔ながらの古い日本家屋である
事もあって、冬は隙間風等、本当に寒いです。
義母も年のせいもあるのでしょうが、一日中暖房をつけっぱなしに
してしまうようで、今回、お正月に帰省した主人が「暖房代」に
びっくりしていました。(3人で暮らしているこちらより倍以上
かかっていたようです。こちらはマンションで気密性が高いですし、
暖房代は居住人数には左右されませんからね。)
by 向日葵 (2021-01-17 11:41) 

JUNKO

向日葵さん、マンションは気密性が高く暖かいぜすね。古くなると寒いので必要経費として仕方がないです。風邪をひいていられませんから。
by JUNKO (2021-01-17 17:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。