このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

秋野暢子語る 尊厳死への準備

2019年02月21日(木)

女優の秋野暢子さんが尊厳死への想いを語っている。→こちら
「リビングウイル」の巻頭インタビュー記事でも。→こちら
今年こそ尊厳死協会の勉強会に彼女をお招きしたい。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

秋野暢子語る 尊厳死への準備
「娘のため延命治療拒否します」 →こちら



大相撲初場所の千秋楽が行われた1月27日。升席には、同年代と思しき男性と仲良く観戦する秋野暢子(62)の姿があった――。

秋野暢子 実業家男性と“事実婚”5年も…正月に訪れた急展開

秋野といえば、01年に17年連れ添った夫と離婚して以来、シングルマザーとして長女(25)を育ててきた。離婚後、5歳年下の実業家男性と事実婚同然の交際を続けていたが、14年には本誌に破局を告白している。あれから5年。本誌が目撃した“相撲観戦デート”で一緒にいた男性は、老後のパートナーということだろうか。1月29日の早朝、ごみを出しに都内の自宅から出てきた秋野を直撃した。

――大相撲で一緒だった男性は新しい恋人ですか?

「あはは、残念でした。家族ぐるみで仲良くさせてもらっているお医者さんなんですよ。あちらはご結婚されているし、男女の関係ではありませんよ!(笑)」

そう笑い飛ばして、否定する。

「私、男の人はもういいんです。明るく元気に残りの人生を楽しめれば十分です。再婚は、もうないかな……。私はこれまでの人生、人様にたくさんお世話になったので、少しでも社会に還元したい。そう思って始めた被災地の復興支援やボランティア活動が、いまの私の生きがいになっています」

こうして再婚をあきらめたという秋野は、目下“終活”に励んでいるという。

「60歳を迎えた2年前、『日本尊厳死協会』に入会したんです。うちは母1人娘1人の家庭なので、娘に迷惑をかけるわけにはいきませんから」

秋野が入会を決めたのは、24年前に亡くなった母もまた60歳で尊厳死協会に入ったからだった。

「母が還暦を迎えたとき、突然、会員証を見せられたんです。『私が死ぬときは、静かに死なせてね。延命治療は嫌。お兄ちゃんにも言ってあるから、だからあんたもお願いね』って頼まれて。そのころは私も青春真っ盛りで、母もまだ60歳。母の死なんて想像すらできなかったんです」

18年後、実際に母の死を目の前にして、彼女の価値観は大きく変わることに――。

「母が危篤だと聞いて、海外にいた私は慌てて帰国。病院にかけつけたんです。しかし、すでに母の意識はありませんでした。そんなとき、医師から『一刻も早く延命措置を取らなければ、後1時間で亡くなってしまう』と宣告を受けました。私はもう頭が真っ白になって……。でも最後には“やっぱり母が望んだとおり安らかに眠らせてあげたい”という気持ちが勝り、先生にもそう伝えました」

その後も自分の選択が正しかったのか悩み続けた秋野だが、60歳の誕生日を迎えたときに自らの入会を決意した。

「娘から“還暦おめでとう”とメールをもらったときに、やっと母の気持ちが分かりました。私や兄には絶対に迷惑をかけたくない。そんな母心だったのでしょう」

秋野はほかにもさまざまな終活に取り組んでいるという。

「定期的に健康診断に行くようになりました。あと、エンディングノートもつけています。娘に残す動産・不動産の書類や印鑑のしまい場所。葬儀の仕方や遺品の分配先もひとつずつ丁寧に書いています」

また、最近は“断捨離”がマイブームだそう。

「昔に買ったブランド品や洋服はかなり処分しました。娘はフランスに住んでいて、家には私1人なので、家具も知人に引き取ってもらったりしています。でも、ワンちゃん&ねこちゃんグッズは捨てられないで増える一方なんですよね!(笑)」

安らかな尊厳死にむけた孤独な準備は悲壮感漂うものではなく、明るく前向きなものだった――。


akino[1].jpg

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

秋野さんとは直接関係ないですが
尊厳死の大前提「不治かつ末期」の意味は、医師によって患者によって捉え方が多種多様。
一例として、長尾先生が書いておられる「抗がん剤のやめどき」。
抗がん剤をやめるべき時は、「不治かつ末期」である??とは限らない??
抗がん剤はもうやめましょう、と医師から告げられても、患者が納得しないのだ、という内容の、
私から見れば「医者が患者へ責任転嫁している」記事を、今日、読みました。
【抗がん剤のやめどきは 無理に治すより「どう生きるか」】
https://www.asahi.com/articles/ASM1T4GTDM1TULBJ00F.html?iref=pc_extlink

この医師は、(以下引用)
『医師は「標準治療は終わっているから、ここから先は基本的に積極的な治療はしない方がいい」と考えます。抗がん剤を続ければ、かえって命が縮まる恐れもある。でも、患者さんは「こんなに元気だから、何かできるんじゃないか」と思えてしまう。』(引用終わり)
と書いてあって、私は「こいつ、ずるい〜〜〜」とムカムカしてしまった。
まあ、医者はズルい狡猾な人間じゃないとやってられんのだろう。(長尾先生以外)
まるで、医者はもう抗がん剤やりたくないのに患者がやりたがっている、みたいだ。
ウソだよね〜〜〜

まあ、西洋医学をとことん盲信している患者も、いるのだろうけど、アホな医者がとことん抗がん剤やらせているケースがほとんどだと思う。

しかしながら、「無知」とは怖いものです。
自分の肉体、自分の人生、自分の医療との関わり方、医者任せでなく自分で考えて主体的に医療と関わるべきです。
「主体的な医療との関わり方」を広めてください。日本尊厳死協会に期待します。

Posted by 匿名 at 2019年02月22日 01:30 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ