糸島の牡蠣小屋が有名らしいので行ってきた

旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク

糸島名物の牡蠣小屋・・・ってのを最近知りました(^^;

福岡県民といってもあまり福岡のことを知りません(笑)

糸島半島の辺りは美味しいお店や、海の近くということもあり、観光スポットや釣りやマリンスポーツなどのレジャースポットがある・・・ようです(笑)
ということで、糸島は最近かなり人気のスポットだってことを、2年前ほど前に福岡に戻って来て初めて知ったわけです。

牡蠣小屋について調べたこと

  • 牡蠣小屋ってどこにあるの?
  • 時期や営業時間など
  • たくさんあるけど、どの小屋がいいの?
  • その他・あわせて寄った場所とか

糸島の牡蠣小屋ってどこにあるの?

ということで、色々ネットで調べてみたところ、糸島半島の左の方、海に面した漁港のあたりに固まっています。
少し離れた場所にポツンとあったりもするようだけど、大体みんなこの場所にあるのでここに行けば間違い無い。

大きなビニールハウスのような長屋状の建物が立ち並び、とても賑やかなノボリや看板がたくさんある場所。
雰囲気が独特で目新しい。どうやらこの規模は日本最大級らしい。

時期や営業時間など

牡蠣の時期なので、11月~3月くらい?って思ってたら大体そんな感じだった。
正確には10月下旬~4月中旬頃までらしい。店によって違うみたい。
漁港とか市場的な感覚だと早朝から昼くらいまでな気がするけど、牡蠣小屋の営業時間は10時頃~17時頃までなので、普通に朝ゆっくり出かけてOK。

たくさんあるけど、どの小屋がいいの?

正直、お店が多すぎてどこがいいのか凄く悩む(^^;
牡蠣自体の相場のようなものは同じらしいので、値段や味なんかは多分殆ど変わらないと思われる。
選ぶ基準としては、サイドメニューの種類が大きいように思う。
カキフライなどのバリエーション、刺身や海鮮丼、イカやエビやアナゴなど、ピザがあったりもして、店によってラインナップは色々。
あとは炭火かガスか、持込可能か、ジャンパーや道具のレンタルがどうかなど、そういう細かい所の違い。

とはいえ、店のメニューをまじまじと見るのも面倒なので、サーっと流し見して決めた「ケンちゃんかき」という店にしました。
牡蠣・ホタテ・サザエなどのセットがあったのと、海鮮丼が安くてウマそう!って思ったから(笑)

中はこんな感じで賑やか。飲んでる人多数。
焼き物が弾けたりするので、レンタルのジャンパーは重要なようだ。

特に気にしてなかったけど、ここはガスコンロでした。
必要な道具と醤油などの最低限の調味料は用意されていた。

カキ・ホタテ・サザエ・ハマグリ・エビの2,000円セット!
当たり前だけど、食材は全て超新鮮!
サザエが器に引っ付いてたり、エビがモゾモゾしているので、埼玉(海無し県)育ちの嫁は触れず引いてた(笑)

新鮮な海産をそのまま焼いて食べる

こんなのウマいに決まってる!!

あわせて寄った場所とか

以前糸島一周してきたときに人が多かったりして行けなかった場所や、後で知った場所など、ついでに寄ってきた。
人気スポットなだけに、休日だとそこそこ人が多くて結構大変(^^;

塩プリン - またいちの塩製塩所 工房とったん

岬の先の方にあるのに車も人も並ぶほど有名な工房
なめらか系のプリンにカラメルと「塩」が付いてくる
塩?と思うけど、入れて食べると塩気で風味が引き立って結構良い
海辺の景色も良くオシャレなインスタ映えスポット間違いなし(笑)

博多・今宿 治七のクリームパン

ここは西区の方で帰り道に寄った。
焼きたてのクリームパンが食べられるイートインスペースのある専門店。
色々な味の種類があり、価格もリーズナブルですごくウマい。
住宅地の中にあり、車一台がやっとの細道を進んだ先にあるため、ちょっと普通は分かり辛いと思う。
隠れた名店って感じでしょうか。

番外・猫がいるなーと思ったら地域猫でした

またいちの塩工房近く、駐車場脇に人慣れした大人しい猫がいるなーと思っていたら、建物の裏に管理されてますって感じの小屋やエサなど置いてある場所がありました。
ボランティアの方々による地域猫なんでしょう。
福岡にはまだまだ少ないので、やっぱりこういう活動が広がっていくといいなーと思うわけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました