無料で使えるプロ仕様のソフト【Davinch Resolve】に乗り換えたら素敵すぎた

パソコン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeに投稿する動画の編集

最近色々と始めた中で、Youtubeへの投稿もその一つ。
キャプチャーして簡単に編集してエンコードして保存、なんてことは昔からやっていたけど、Youtube動画のような凝った編集をし始めたのは最近のことです。

PowerDirectorはホームビデオ向け

動画編集ということでまず使い始めたのがCyberLinkのPowertDirectorでした。
これはもう素人が初めて使う感じで、エフェクト等のアドオンが全て無料で使える年契約のPowerDirector365にしました。
学習ビデオも用意されており、とにかくエフェクトが多数あり、使い方も難しくありませんでした。

しかしながら、動作が不安定(フリーズしたりが多々)だとか、ハイスペックPCなのにあまり動作が快適ではなかったり、入っているエフェクト等はホームビデオっぽい感じのものが多かったり。
操作系に不満は無かったのですが、こういった理由で微妙に感じておりました。

Davinch Resolve

窓の杜にある記事を見ている時に出てきたソフト。
具体的に言うと、カメラバカにつける薬 in デジカメ Watchで話題になっていて気になって使い始めたのが最初。
ちなみに漫画だけど、ネタがコアすぎてカメラ分かる人じゃないと全く笑えない漫画(苦笑)

「I have a 前群 … I have a 後群 … んー!レンズ!」のネタが大好き、いや今どうでもいいか。。。

無料で使えて、基本的な編集機能、いや、多機能な編集ソフトと同じくらいの機能が使えるというなんとも素晴らしいソフトウェア。
更に追加機能が加わったプロ用のソフトは有料で販売されているけど、無料版で全く問題ないくらいの素晴らしさ。

シークもサクサク動くし、編集中のエフェクト等もリアルタイムに素早く適用される。
メモリを多めに使い(有効活用している)編集中のグラフィックボードの負荷もそれなりにかかる(エフェクトで活用している)、動画編集のために用意したハードをフル活用して快適に動作してくれています。

今後の動画はDavinchResolveで作っていこうと思います(^^)

ただ、PowerDirectorよりはプロ寄りの作りなので、最初使い方が分からずにイライラしていました(^^;
でも使い方を解説しているページもあるし、動画もあったので何とかなりました。

この動画見たら完璧だった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました