4840974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/09/25
XML
カテゴリ:混在
私が運転免許を取ったのは、昭和37年7月6日 東京都小金井運転試験場でした。
 一回目は外周での走りすぎで落ちて、二回目はゆっくり走って合格しました。
 普通免許にくっついてくるのは原付二種だったかな?
 そして。昭和51年に大型一種を取ったと思います。
 その間の免許制度の変更で、大型自動二輪免許がくっついてきています。
 私より一寸早い人の普通免許は普通二種免許の上がったはずですけどね。
 車を持ったのは昭和43年春でしたが、それ以来随分罰金を払いました。
 昔は「罰金」でしたから、厳密に言うと前科10犯では収まりませんね。
 「科料」になってからは「前科」に入らないでしょうけどね。
 近年は「シートベルト」で何度か引っかかっていますが、他では捕まっていません。
 賢くなった???

 この年ですから、「後期高齢者検査・講習会」を受けなくてはなりません。
 丁度、75才になる時に更新だったので今回で二回目です。
 三年経っても中味は変わっていませんね。
 違反した時とかに少し違いがあるのかな?
 「住所氏名・生年月日・今日の日付」
 「16枚の絵を覚える」
 「数字の乱数表から指定の数字を見つける」
 「16の絵を思い出してノーヒントで書き出す」
 「16の絵をヒントを見て書き出す」
 「アナログ時計の絵を描き指定された時間の針を書き込む」
 これだけの試験です。
 前回は16の絵で1個掛けなかったのですが。今回はノーヒントで6個抜け落ちました。
 ヒントを見たら全部掛けたのですが・・・
 やはり。落ちてきているようです。
 乱数表ではほぼ出来ているはずですが、少し抜けたでしょうね。
 100点満点の75点を取れば問題なし「第3類」で、講習会が2時間、5100円
 それ以下だと1類・2類で3時間、7950円だそうです。
 2時間で済ませたいですね。



 紀伊自動車学校では高校生の受講が減って居るし、老人の講習会も受講者が減って居るそうです。
 高校生も減って居るし、やっぱり車離れがあるそうです。
 田舎に残る子は取るそうですけどね。
 年寄りは返納が増えてきているとか・・・
 でも、交通機関は無いし、店もないし・・・
 移動販売もまだ機能しないし・・・
 私も車が無いと生活に支障を生じます。
 あと3年は欲しいですね。
 VW UPもそれ位は大丈夫でしょうしね。
 単車、自転車の方が危ない気もしますしね。

 にしても、この田舎で車無しで生きて行くって大変ですよ。
 集落統合すれば移動販売も商売になるでしょうけど、今のようにばらばらでは客が集まるまで待っていられません。
 母体になるスーパーが消えたら移動販売をやる人が居なくなるでしょう。
 かつては飛鳥だけでも三台も四台も毎日走っていたんですけどねえ・・・
 私に「代替わりしてくれんか?」と申し出があったのですが、それだけの気力が無かったです。


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/09/25 06:00:08 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.