ピンと来ないスイスの。。。 | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

****************************

****************************

Twitterのコメ欄は開けています♪お気軽にコメントくださいね→twitter

★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタ

upしてます。新Instagram

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログはご自由にどうぞ♪)

**************************

↑この旧型をスイスに持って来てますが、肌のざらついている部分がツルツルになります。「エステ並み」という評判を聞いて買いましたが、スイスに持って来て良かった家電の一つです。

 

↑クーポン利用で半額に。シートマスク(別の物ですが)を乗せたまま上のスチーマーを当てると、より肌がしっとりする感じがします。

 

写真館もアップしています♪


 

12月6日。

この日は何の日だったでしょう?

 

日本では「音の日」らしいですね。


エジソンが発明した蓄音機で、録音と再生に成功した日なのだそう。

日本オーディオ協会が制定したらしいですけれど、彼の出身地アメリカではどうなんでしょうね?!

 

スイスの12月6日は、『聖ニコラウスの日』なんです。

 

サミクラウス(サンタクロース)とそのお供のシュムッツリがやって来る『聖ニコラウスの日』

(サミクラウス&シュムッツリの写真&詳しくは→コチラ

 

この日は、幼稚園や学校にこの二人がやって来て、1年良い子でいたかを子供達に問い、土産にピーナッツ・みかん・チョコをくれるんです。

 

知らない爺さん(サミクラウス)に向かって1年の行いを反省し。。。

(写真は学校でのタマオの様子。こういう行いを正していこうぜ!)

 


ピーナッツ・みかん・チョコをもらう。

(写真は昨日、学校でタマオがもらって来たサミクラウスからの土産物)

 

・・・私にとっては、「なんだかなぁ!」な行事です。

 

このピーナッツ達を喜んで持ち帰ったタマオ。

 

そこに、帰宅したペマコ姉さん。

 

「ペマコのところにはサミクラウス来なかったし、ピーナッツももらわなかった。。。」

 

と、工藤静香のように八の字眉でショボくれるペマコ。

 

【中古】 JOY /工藤静香 【中古】afb

↑子供の頃、大人気だったんですよ~ 

(写真クリックでHPへ)

 

そんな微妙な空気の中、

 

「あ!ピーナットだぁ!」

 

とダンナ様。

・・・なぜか、「ピーナッツ」は単数形で「ピーナット」と言うんですよね。。。

 

 

令和3年産新豆!たっぷり240g【送料無料】千葉県産落花生 素煎り 粒ぞろい!こだわりの≪厳選原料使用≫ ピーナッツ 落花生 薄皮付 おつまみ 健康 チャック付袋使用

↑千葉県産の落花生。令和3年産の新豆だそうです。

(写真クリックでHPへ)

 

クリスマスにピーナッツとは日本育ちの私にはピンと来ませんが、きっと子供達の中ではクリスマスの習慣としてしっかり定着していくんでしょうね。。。

 

ちなみに、日本のクリスマスに食べるお菓子はクリスマスケーキですが、こちらにはクリスマスケーキはありません。

クリスマス前からちびちびこれを食べます→コチラ

 

最後に日本でクリスマスを過ごしたのは9年前。

 

実家の独特過ぎるクリスマスツリー(母のセンス)

 

またいつか、「ピーナッツ」とか「みかん」とかではない、日本のクリスマスを過ごしたいものです。。。

 

↓押して欲しいな~

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村


↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ