探索日 2017/12/31

 

氷川駅(現奥多摩駅)と水根駅を結んでいた6.7kmの貨物線

1952年11月開通、1952年12月16日運転開始

1957年5月10運行終了

正式には廃止されておらず、休止線として現在に至る

 

 

 

 

 

 

第四小留浦トンネル氷川駅方口

 

施工 鐵道建設興業 昭和27年

 

 

 

 

第四小留浦トンネル水根駅方口

 

 

 

コンクリート橋上

 

第五小留浦トンネル氷川駅方口

 

施工 鐵道建設興業 昭和27年

 

 

 

 

 

第五小留浦トンネル水根駅方口

 

 

檜村トンネル氷川駅方口

 

施工 鐵道工業 昭和27年

 

 

 

檜村トンネル水根駅方口

 

第一境トンネル氷川駅方

 

施工 鐵道工業 昭和27年

 

 

 

 

 

第一境トンネル水根駅方

 

 

 

ガーダー橋はスカスカなので怖い

 

 

第二境トンネル氷川駅方

 

施工 鐵道工業 昭和27年

 

 

 

第二境トンネル水根駅方

 

コンクリート橋やけど中央部だけガーダー橋になっている

 

ガーダー橋部分

 

これはかなり怖い

 

コンクリート橋部分はふつうに歩ける

 

 

第三境トンネル氷川駅方

長さ約500m、カーブしているのでむこう口の光も見えない

2008年探索時は、照明を持っていなかったのでここで挫折

 

施工 鐵道工業 昭和27年

 

 

 

 

勾配標

 

 

 

 

第三境トンネル水根駅方

 

第二の難関、第四境橋りょう

長くて高いガーダー橋を突破せなあかん

 

さいわい保線用通路がある

劣化してて底抜けたら終りやけど

 

 

現在地はこの橋の上

 

高さがおわかりいただけるだろう

 

 

 

 

 

白髭トンネル氷川駅方

 

施工 鐵道工業 昭和27年

 

 

 

 

白髭トンネル水根駅方

 

 

 

 

長いコンクリート橋を渡る

 

コンクリート橋上

下は国道411号線

 

この橋の上を通過中

 

下はコンクリートのはずやけど木が生えている

 

待避所