明けましておめでとうございます(今頃(笑))

 

またまた、ご無沙汰しております。

いち。です。

 

1月も今日で最後ですが、今年初のブログです。

みなさま、今年もよろしくお願いいます☆彡

 

骨折後、趣味の登山を再開して、現在は、

毎週毎週、疲れ果てながらも登山に行っています(笑)

 

11月中旬に、予定入れすぎ、というブログも書いて、

12月中旬には、登山の予定を入れない週を1回作って、

年末年始、アレルギーがひどくて、年明けの週に登山をキャンセルしたものの、後は、登山に行かない週はない、という感じになっていますあせ

 

ひどい?時は、3連休の3日間とも日帰り登山の予定を入れたり。

さすがに、3日連続の時はゆるハイクにしますが。

 

それで、先日の登山の時、

身体能力の高い山友Aさんと話していたのですが、

このAさん、「ケガをしたら、もう元にはもどらない」と思っている人です。

歩き方がおかしかったり、引きずったりし続ける、と思っているのです。

 

でも、私はちゃんと治療リハビリをして、何事もなかったかのように歩けています。

(足首の可動域は、ストレッチサボってるので前ほどには戻ってませんが)

なので、Aさんには、「いち。さん、骨折していたのが分からないくらい普通に歩けてますね」と、驚かれます。

 

Aさんの他に、別の身体能力の高いBさんがいるのですが、このBさんも足や背骨の骨折経験があって、今もやや足をかばうような引きずるような?歩き方をしているようです。

Aさんは、観察能力も高いので、何も言われなくても、Bさんの歩き方をみて、「ケガをしたことがある」と分かったようです。

Bさんは、3年くらい前に膝を骨折していて、未だに痛みがでたりするようです。

 

実は、Aさんも膝を悪くしていて、疲労骨折とかもしています。

 

Aさんも、Bさんも、不調を抱えながら、登山をしていますが、なぜ治らないか、本人たちは気づいていません。

気づかないのは本人たちだけじゃないかと(笑)

(心の奥底では、何となく気づいてるかもしれませんが)

 

主な原因は・・・

治らないうちから、アホみたいにハードなこと(治るのを妨げるようなこと)をやるからです(笑)

 

Aさんは、痛み止めを飲みながら、100kmマラソンやったり、トレランやったり。

Bさんも、Aさん程じゃないけど、足を痛めながら六甲全山縦走したり。

 

そんな無茶なことをやっておきながら「治らない」とか言ってるんです(笑)

無茶をしすぎるから治らないですよ~あせ

周りのみんなは分かってると思います。

分かってないのは本人たちだけ・・・?

 

ケガの具合にもよるとは思うけど、

ちゃんと、療養すれば、今より治るんじゃないかと思うんですけどね~

 

言ってもやめないので、言いませんがあせ

 

でも、この2人は、とても頼りになります。

周りからは変人(超人)と言われています(笑)

 

悪口じゃないですよ!

 

Aさんは、私が骨折から復帰して疲れ果てているときは、荷物を持ってくれたりしてくれました。

自分の荷物も重いのに、平気そうな顔をして、というか超人なので、背中の自分の荷物が重い分、前側に重り(私のザック)があった方がバランスがとりやすくてありがたい、とか喜んでくれます(笑)

 

危険なところも、AさんやBさんがいると安心できるんですよね。

何かあっても助けてくれる、と。

頼りにしてます☆彡