ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。
ハンドメイド作品も販売しています。

沖縄復帰50周年式典

2022-05-16 07:00:00 | 皇室報道

5月15日は沖縄復帰の日で、今年は50周年なのです。

沖縄にとって太平洋戦争は恨みが募って忘れられないものだと思います。

憎しみがアメリカより日本に向かっているのが私的にはちょっと・・・と思いますけど、沖縄の人は今、日本全国に散らばっており県人会も充実して、みんなそれぞれ生きているんだと思います。

私の職場には普天間出身の人がいて、復帰前に上京したそうです。

「じゃあ、パスポート持って?」

そうよーパスポート。でも東京にいる間に復帰したからね。私の同級生や友達はとにかく本土に行きたくて親を説得して上京したのよ~~でも東京にいくと戻って来ないとか言われてね」

今も故郷と密に連絡を取っているし、彼女の作るサーターアンダーギーはとってもおいしい。それに毎年手作りのゴーヤを貰ってチャンプルーを作ってます。

お礼に沖縄柄のマスクを作ってプレゼントしたりして。

私達にとって沖縄の象徴はフィンガー5かな。

彼らの存在で「沖縄」という地名を知り、歴史を知り・・・それから宝塚のおかげで琉球の歴史や文化に触れる機会もあって、それはありがたいと思っています。

首里城が焼けた時は私も本当に悲しくて、何だ令和は!って怒ったりしましたよ。だって燃える理由がないじゃないですか。

私ももっと沖縄の言葉を勉強したいなと思ったりしているんですが、実際に琉歌を詠んでいる紀子様はすごいし、佳子様のお印は沖縄の「ゆうな」ですよね。

言葉はなくても思いは感じるってこういう事かなと思います。

皇室に関して言うと、昭和天皇は沖縄の戦争に心を痛め、自ら沖縄へ行きたいとずっと思っていらした。それは叶わなかったけど。

平成の天皇皇后は、沖縄への心の砕き方が尋常ではなく、偏りを感じました。それは昭和天皇の思いを受け継ぐというより、「加害者意識」の強さからなせる事だったと思います。

そして今上は「テレビで復帰を見ました」世代。

沖縄に心を寄せるといっても、実際に沖縄へ行くわけでもなく、東京の会場へ行くわけでもなく・・・主催者からの「お願い」でリモート。

これはオランダ静養方式というか「そちらからのお願いという形にしないと出来ないので」っていう事ですか?

それとも「来てもらっても面倒なだけ」だったのかも。

 天皇陛下のお言葉

沖縄復帰50周年に当たり、本日、沖縄と東京をオンラインでつなぎ、記念式典が開催されることを誠に喜ばしく思います。

先の大戦で悲惨な地上戦の舞台となり、戦後も約27年間にわたり日本国の施政下から外れた沖縄は、日米両国の友好と信頼に基づき、50年前の今日、本土への復帰を果たしました。

大戦で多くの尊い命が失われた沖縄において、人々は「ぬちどぅたから」(命こそ宝)の思いを深められたと伺っていますが、その後も苦難の道を歩んできた沖縄の人々の歴史に思いを致しつつ、この式典に臨むことに深い感慨を覚えます。  

本土復帰の日、中学1年生であった私は、両親と一緒にニュースを見たことをよく覚えています。

そして、復帰から15年を経た昭和62(1987)年、国民体育大会夏季大会の折に初めて沖縄を訪れました。

その当時と比べても、沖縄は発展を遂げ、県民生活も向上したと伺います。

沖縄県民をはじめとする、多くの人々の長年にわたるたゆみない努力に深く敬意を表します。  

一方で、沖縄には、今なおさまざまな課題が残されています。

今後、若い世代を含め、広く国民の沖縄に対する理解が更に深まることを希望するとともに、今後とも、これまでの人々の思いと努力が確実に受け継がれ、豊かな未来が沖縄に築かれることを心から願っています。  

美しい海をはじめとする自然に恵まれ、豊かな歴史、伝統、文化を育んできた沖縄は、多くの魅力を有しています。沖縄の一層の発展と人々の幸せを祈り、式典に寄せる言葉といたします。

 問題は赤い部分です。

「様々な課題」とはいわゆる「基地問題」の事です。

皇族が・・・というか、天皇が政治問題に口をはさんでいいのでしょうか?

あたりさわりがないように見えても、この言葉の真意は「普天間基地反対」に繋がっているわけで、つまり五輪の時と同じ、天皇は「反政府」主義者なのです。

 きっとこの言葉をアドバイスしたのは小和田恒氏なんでしょうね。

どうして、単純に本土復帰50周年を寿ぐ事が出来ないのか?

一々、政治問題を感じさせる一文を入れたり、わざとらしく「ぬちどぅ宝」とか方言を使って見たり。

「ぬちどぅ宝」とは「命こそ宝」という意味で、無駄に命を散らすなよという意味。

琉球は戦をしない民、大国に挟まれた小さな国は文化芸能で外交を乗り切って来たという歴史があります。

なのに、太平洋戦争では4人に1人が亡くなってしまった。

日本軍は末期状態、沖縄に向かっていた大和も沈んで。

決して日本が見捨てたわけじゃないと思うけど、結果的に本当に多くの人が犠牲になった事は事実。

それを悼むだけでよかったんじゃないかと・・・・・

天皇の言葉には含みを持つ者が多く、心がこもっておらず、素直じゃないと思います。

皇后だけマスク・・・・笑える。

リモートでも感染するかも、夫から感染させられるかも・・・私だけは絶対にコロナにかからない決意がそこに見えます。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 【秋篠宮】1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ)
2022-05-16 13:13:32
沖縄に先だって小笠原諸島が返還されたのが昭和43年、私は未だ中学生でした。沖縄もいつか帰ってくるんだろうな~位にボンヤリ考えてました。甲子園球場に来るときにパスポートが必要だと言うことが未だピンと来ませんでしたね。

沖縄か返還されるのは嬉しかったですね。初代の県知事さんは屋良朝苗さんとおっしゃいました。二期されたと思います。色々当時の事を読むと、沖縄開発庁初代長官の自民党の山中貞則さんは屋良朝苗さんの台湾時代の教え子だったとか。阿吽の呼吸で沖縄復帰を支えていたんですね。

こんなことを言っては何ですが、沖縄の県知事さんも4人目位までで、5代目位から私にとり???なお人が成っています。現在のデニ~さんに至っては変です。
Unknown (マープル)
2022-05-16 17:41:46
ふぶき様、皆様、こんばんは。
先日、NHKのファミリーヒストリーという番組で沖縄出身の俳優さんが出演されていて、私の知らなかったいろいろな事、問題があった事を知りました。たぶんこれからも語られる事は少なく、けれども沖縄の方々の心にはきっと残り続けるのだろうと感じました。
ですのでこちらには書きませんが、独自の文化を持ち、琉球王国があった沖縄。中国と日本に挟まれた地勢学的な問題は続きますから、アメリカ軍を減らしたとしても代わりに自衛隊が入る必要があるでしょう。戦争があると必ず一般の人達が最前線に立たされてしまう場所である事。沖縄戦では一般の方々が自決を命じられたり、日本軍に見捨てられた思いもあるでしょう。
アメリカ兵から暴力、暴行を受けても裁判にさえならない理不尽さ。その思いが日本政府に向けられるのは当然かなと感じました。
Unknown (かぼちゃアイス)
2022-05-16 17:46:09
記事をありがとうございます。

ラジオっ子の私は、今朝の放送のパーソナリティが沖縄入りして、そこから生中継をして沖縄の現在の様子を聴いていました。なので昨日の式典の今上のオンライン参加が、思い切りピンぼけした物に見えてしまって仕方無かったのです。

今朝のニッポン放送「あなたとハッピー」では、沖縄国際通りで、長年土産物屋を営む92歳の方が生出演していましたが、そのお話の深さにとても感銘を受けました。(よろしければ、番組ホームページやradikoの聞き逃しをご利用ください)
沖縄の問題が、あたかも基地問題一色であるかの様に伝えられていたのは、本当に歪曲された部分だった感じました。県民の考えが、日本国や政府を敵に回す様な思想の様に報じられていたのは、それを利用する悪質な勢力があったのだなと。

これを知る事が出来たのは、現地取材と放送あってこそで、左翼的思想に塗れた上っ面だけの今上の「お勉強会」とオンラインスピーチの浅はかさと良い対比になったと思います。
Unknown (たま)
2022-05-16 18:41:11
ふぶきさん、ごきげよう。
相変わらず心に響かないですね~
オンラインにする必要はあったのでしょうか。主催者が来ないでくれと言ったのかな。せめてもの救いは愛子様の公務デビューに使われなかったことです。
沖縄は日本でも特殊な歴史を歩んでいます。返還の式典で昭和天皇と香淳皇后は日本武道館で万歳なさっていた。50年という節目の年になぜリモートで済まそうと思えるのでしょうか。沖縄までは今は飛行機ですぐ。日帰りで行こうと思えばいけます。天候によりますので、東京会場でもいいのに。
政治的なことに触れるのは宜しくないですね。オリンピックもそうですが。
「秋篠宮」のアマゾンレビュー、最悪です。いや読まずにヤフコメ感覚で書いていて、役に立ったが3000人近くに上ります。本来であれば買った人が感想を書くのに、やはりアンチの非常識ぶりが如実に出ていますね。皇族は憲法の適用外ではありませんし(これは法律学者によって意見がわかれますけど)。
Unknown (電気うなぎ)
2022-05-17 07:25:31
ふぶきさま、ごきげんよう。
天皇一家の「心を寄せる」「国民に寄り添う」は本当に口先だけだな、と思いました。上っ面だけ。
なにげに政治的発言をするし、よけいな一言が多い。原稿を書いたのは岳父でしょうね。

本土復帰について、うちなーぐちを禁じられたとか、本土で差別を受けたとか、いろいろありますが、それではアメリカ統治下が良かったのかというと、やはり違うと思います。
沖縄でのアメリカ軍による事件(沖縄以外でもあります)は沖縄の人をたいへん傷つけるものですが、地政学的に軍隊を置かないわけにはいかない。それなら、自衛隊の基地をおくべきでしょう。今後は北海道にも置くべきだと思います。
そのためには憲法を改正する必要があり、どさくさに紛れて何か変なことまで変わってしまうのが怖い。

現在の知事が米軍基地に対して批判的ですが、この人もC国ベッタリなのかと思います。
Unknown (味彩)
2022-05-17 09:17:06
たまたま帰宅してすぐに御言葉がはじまり、おっしゃる通り、問題提議の部分を聞き、またかと思ってしまいました。学生のレポート調から卒業なさり、天皇として簡略かつ親愛に満ちた言葉を聞けるようになりたいものです。まだ続くコロナが終息するまで、ずっとマスクなんでしょうか。海外の方との接見も難しいまま在位期間を過ごしていかれるつもりかな?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事