どうも こんばんはキラキラ

先週の土曜日は朝からいい天気晴れ

この日は昼からトライク殿の

ちょいとカスタムもあり、

午前の部と午後の部に分けての

1台でのツーリング♪

まず、午前の部のツーリングの行き先は、

旦那様が、どうしても気になるカフェがあると。

今年1月にオープンして.....

うどん自販機があって.........

メニューはコーヒーだけで.......

金、土、日しかやってない.......

レトロ風な喫茶店らしい.......

ほぉ〜びっくり

それはめっちゃくちゃ気になるね。

みっこも行ってみたい飛び出すハート

場所は広島県廿日市市。

お店の名前は、『M's Cafe』

とりあえず、宮島SA下りまで高速〜ルンルン

天気も良くて、休みなので車もバイクも多いね。

さて、宮島SAからは下道。

スマホでみっこがナビをする事に照れ
            マカセナサイ マカセナサイ飛び出すハート

Google mapをポチッと。

最初はすごい分かりやすい道。

20分くらい走って

あともう1分で着くっていう所で

お店に気付かず、

通り過ぎては戻っての3回目で

やっと辿り着いたぁ(^^;)笑

『M's Cafe』さんに到着!





お店の前の道が、ちょうどカーブ終わりで、

下り坂で見通しが良くなる道。




つい、通り過ぎてしまうね(^◇^;)笑

まっ、開店時間前に着き予定通りルンルン

すると、お店の中からオーナーさんが

「もう、入られてもいいですよクローバー」っと。

ヤッタ!!

お店に入ると...

!? 

わぁ!!

昭和に戻ったみたいやん。

うどん自販機もあるある。




懐かしいテーブル型ゲーム機飛び出すハート

レトロな感じでとてもいいね。

他にも懐かしい物や珍しい物が

置いてあって楽しいルンルン




さて!

初のうどん自販機キラキラ

肉うどんと天ぷらうどんがあり、1杯 400円。

今回は、天ぷらうどん



うどんが出てくるまで

ニヤニヤが止まらん笑

さぁ!食べる前に

いつものパシャリタイムルンルン

同じうどんやけどw




「さぁ、いただきま〜イエローハーツ

おうどんのお味は...

めっちゃ おいしいハート

オーナーさんは、

とても気さくな方で優しい方クローバー

話好きな旦那様とオーナーさん、

話が途切れない😂笑

そうそう、うどん自販機やゲーム機など

ボロボロだったのを修理し、

綺麗にして使えるようにされたんだって。

他にもいろいろと修理されてて

ほんと、ビックリな話が多かった。

うどんを食べた後は

ホットコーヒーコーヒーを注文。

オーナーさんが目の前で入れてくれるぅ♪



写真、動画を撮らせてもらってる時、


フルーティーないい香りがするぅラブラブ


コーヒーを注文するとね


チロルチョコ2個オマケがついてくるのよ音符




酸味が効いたさっぱりしたコーヒーで

美味しかったコーヒー

約1時間程、

レトロな空感でゆっくりさせてもらい

いろんなお話が出来て楽しかったルンルン

オーナーさん、ありがとうございましたクローバー




今回、初めてM's Cafeさんに伺って思った事。
いろんな所に無人のレトロ自販機があると
TVで観たこと、聞いた事あるけど
M's Cafeさんは店内で自販機が管理されてるので
なんか安心して食べれるなぁって思った。
レトロ好きで、うどん自販機が気になるけど
ちょっと勇気がいるなぁっていう方には
お勧めかも照れ

次は肉うどんを食べるぞ〜ぉ音符

・・・次回に続く・・・


ほな、また バイバイ( ^∀^)





ガーベラ読者のみなさんガーベラ


いつもチラッと覗きに来てくれ

ありがとうございます。


4月になりましたねニコニコ


朝晩と日中の気温差で

体調崩してませんか?


くれぐれもお身体には

気をつけてくださいね。



↑ポチっとされると

とても励みになります。

よろしくお願いします✨