あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

「西武線のあゆみ110周年」オリジナルフレーム切手 販売局の不思議

2022-07-29 21:53:04 | Weblog
 2022年7月29日(金)

 前回投稿した、「西武線のあゆみ110周年」オリジナルフレーム切手の発売局一覧が、
日本郵便のサイトに掲載されていますが、これを見て2つ不思議なことに気付きました。

 掲載されている日本郵便のサイトです。

 ひとつは、発売された460の郵便局名を見ると、西武鉄道の沿線ではないエリアの郵
便局が含まれている一方、西武鉄道が走っている地域の郵便局でも販売されてないところ
があることです。

 販売局一覧は、以下の地域の郵便局になっています。
 東京都  品川区、世田谷区、新宿区、中野区、杉並区、豊島区、練馬区
      三鷹市、国分寺市、小平市、西東京市、東村山市、東久留米市、清瀬市、
      稲城市、東大和市、
 埼玉県  川越市、日高市、狭山市、飯能市、入間市、所沢市、秩父市、
      横瀬町、小鹿野町、長瀞町、皆野町

 上の地域のうち、東京都品川区、世田谷区、中野区、杉並区、三鷹市、稲城市や、
         埼玉県小鹿野町、長瀞町、皆野町には西武鉄道の路線が無いこと。
 反対に、西武鉄道の路線がある武蔵野市、小金井市、府中市、立川市、昭島市の郵便局
では、販売されなかったのです。

 販売されたエリアは、どのようなことから決められたのかが分からないのです。


 2つめの疑問、それは販売局一覧に記載されている住所の不思議です。

 都市部では普通、「〇丁目〇番〇号」とか「〇丁目〇番地」のような丁目があるはずな
のに、全部が町名や地名の後が3桁から6桁の番地で示されているのです。

 どうしてこんなに数の多い番地ばかりなのか、現状維持がなされてないようにも思える
のですが、古くでも5桁も6桁もある番地があったとは考えられないのです。

 以下に、一覧表の中から何か所か抜粋したのを掲載します。

 上から3つめ、品川不動前郵便局の番地は42915番地、5つめのTOCビル内局は
72217番地です。


 上から8つめ、練馬高野台郵便局の番地は53911番地、14番目の石神井四郵便局
は42813番地です。


 上から10番目の東大和清水郵便局は611902番地、東京都の最後、東大和芋窪局
は120792番地。


 下から5番目、わが家への配達局でもある所沢西郵便局は225941番地になってい
て、普段の郵便物では見たことのない桁数が桁外れともいえる数値になっているのです。

 郵便局の配達部門の現場では、最新の住所一覧を持っている一方、古い番地の宛名で来
たものももきちんと配達してくれる変換表もあるようで、現に最近わが家に来た10数年
前の古い番地を記載したはがきも届けてくれたのですが、この一覧表は一体いつ現在のも
のなのか、不思議でたまらず投稿した次第です。  




関東地方ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「西武線のあゆみ110周年」オ... | トップ | 夏空に咲くヒマワリやサルス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事