罪悪感が麻痺状態の人々… | カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス

カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス

海外生活 国際結婚 そして高齢出産後 子育てが一段落したタイミングでフォトエッセイを通してカルフォルニアの大地のエネルギーを世界に向けて発信中!

Hello from California!



今朝の氣温は珍しく
ヒーターを使う必要が無い温度まで上がっている
サンフランシスコサウスベイエリア

午後あたりから
一氣に夏日になりそうです。

さて
ここのところ

貴方は
罪悪感というものを
全く感じないのですか?

と思わず叫んでしまうような事象が
社会のあちこちで起きている事に対して
ウンザリ氣味のなか

昨日
長男坊の物理のクラスで
ある事が起きました。

今学年
残すところあと4週間
あともうひと踏ん張り!

とばかり
一生懸命取り組んでいた
物理の課題を
彼が知らない間に
クラスメイトに丸写しされ
その生徒が教師に提出するという
とんでもない事が起きました。

こんなことが起きているだなんて
全く知らなかった長男坊は
自分が頑張った課題の評価が
ゼロであったことと

教師に
長男坊の課題と
丸写しされたクラスメイトの課題を
突きつけられた事に
ダブルパンチ(涙)…

クラスの中でも
色々と問題のあるこのクラスメイトが
長男坊のプロジェクトを丸写しした事は
誰の目にも明らかなのだけど

教師は
長男坊がクラスメイトに丸写しする事を許した
と思った?

当然のことながら
私はその場には居合わせていなかったので
実際にどんなやり取りがあったのかは
知る由は無いのだけれど

教師に
自分の知らない間に起きた事を
説明したものの
その釈明を受け入れて貰えなかったそうです。



もしこれが
エレメンタリーや
ミドルスクールで起きたのなら
教師に即
クレームメッセージを送る私ですが

ハイスクールジュニアの長男坊に対しては
こういう事って出来ないのですよね…

取り敢えず
彼が1日中溜め込んでいた感情を
思いっきり放出させてあげたあと

もう1度
教師と話してみる事

そして
多分無駄だろうけど
課題を丸写ししたクラスメイトに
教師のところに行って
事実を話して欲しいと言ってみたら?

と提案してみました。

実際に
どんな対処法を取るかは
長男坊に任せていますが

彼にとって
最善の方向に導かれますように…



そして
罪悪感が麻痺状態の人々は
ある意味
精神が病んでいる人々なのかもしれない

なんて想いながら過ごしている朝です。

Elven Blessings,

Mika



こちらのブログサイトも投稿中です!

$カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス



読者登録してね