コツコツ歩き隊!

風景印(173)江別大麻西郵便局・国登録有形文化財の「林木育種場」を拝見する<江別市風景印スタンプラリー2022・最終回>

何のためにウォーキングをするのか。
「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。
「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。
私の場合は「風景印集め」。
消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。
配置局は全国で1万局以上。
ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。


散策計画を立てるのに、初めに北海道江別市内郵便局の風景印について調べました。

そうしたら、江別大麻(おおあさ)西郵便局の風景印テーマは「林木(りんぼく)育種場」とありました。

テーマ:江別特産の小麦、レンガ、江別市キャラクター「えべチュン」、林木育種場

初めて聞く単語。
調べてみました。


 
<建物について>
昭和2年(1927年)に竣工。
平成8年まで「林木育種センター 北海道育種場庁舎」として使用されていました。
外観は、大正・昭和初期に流行したハーフティンバー様式を基調とした洋風庁舎建築。
昭和10年代の戦時体制で、建築資材の質が低下する前の建物で、当時の社会情勢を感じることができる、歴史的価値が高い建物として国の登録有形文化財に認定されています。



<林木育種場について>
林木育種場は、初め、「内務省林業試験場北海道支場庁舎」としてスタートしました。
その後、社会情勢の変化等により、農林省→農林水産省→独立行政法人→国立研究開発法人(林野庁所管)というように管轄を変え、現在は「国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所北海道支所」となりました。
(名前を覚えられる気がしない…)



何にせよ、森林及び林業に関する試験及び研究、林木の優良な種苗の生産及び配布、水源を涵養するための森林の造成等を行うことにより、森林の保続培養を図るとともに、林業に関する技術の向上に寄与し、もって林業の振興と森林の有する公益的機能の維持増進に資することを目的としています。
(ウィキペディアより)



ちなみに北海道支所は、「北方天然林を中心とした森林の機能を持続的に発揮させる管理手法の開発」を大研究目標とし、「森林育成研究グループ」、「植物土壌系研究グループ」、「寒地環境保全研究グループ」、「森林生物研究グループ」、「北方林管理研究グループ」という5つのグループと複数の研究チームによって研究を進めています。

林木育種場の歴史を物語る写真。昭和天皇ご訪問の様子の写真が展示されています。

また、「標本館」、「樹木園」、「実験林」といった施設があり(札幌市豊平区羊ヶ丘)、無料で見学することができます。
(諸注意あり。)


カフェがあり、休憩することができます。

風景印をきっかけに、「森林研究・整備」について関心を持つことになりました。
「江別市風景印スタンプラリー2022」に参加して、本当に良かったです。

さて、その「江別市風景印スタンプラリー2022」。
今回ですべての印の紹介を終えました。
こちらのイベントも今日(11月30日)が最終日。
期間内に紹介し終えて、ホッとしております。
今月は29本も記事を書きました。
かなりしんどかったです。
来月からは、また1日おきの、のんびり更新となります。
お付き合い下さいまして、ありがとうございました。
当ブログの記事を通して、北海道にはたくさん良い街があると知っていただけるきっかけとなれば、うれしいです。
北海道に来たら、色々な市町村にも、ぜひ、足を伸ばしてみてほしいと思います。
江別市内の散策は、本当に楽しかったです。

<参考資料>
  • ウィキペディア「森林研究・整備機構」
  • 森林総合研究所北海道支所公式HP
  • 江別市公式HP「北海道林木育種場旧庁舎」

<風景印のもらい方>
  1. 風景印を配置している郵便局に行き、「郵便」の窓口にて「風景印をお願いします。」と言う。
  2. 63円以上の切手を貼った台紙やはがきなどを出し、希望の押し方を伝える。
    (私の場合は名刺カードに切手を貼り、切手の真下に押してもらうようお願いしています。見本があると分かりやすいです。)
※風景印を配置している郵便局を知るには、「日本郵便」の公式HP(切手>風景印)か、『新・風景スタンプ集』(日本郵趣出版)という本で調べると良いでしょう。
※風景印のもらい方は、直接、郵便局に行くか、郵頼という方法があります。

当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事