「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 理想的な名前・2 】No.937

2022年06月24日 17時31分39秒 | Weblog

B5用紙(308頁)===============

 

                  【 よい名前の三原則・18


人気ブログランキング

#yoinamae
#yoinamae

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
                            


                  【 理想的な名前・2 】 
 

  ◆ 理想的な名前の三ヶ条 ◆

 1.書きやすくて、見た感じがよいこと。
 2.読みやすくて、聞いた感じがよいこと。
 3.悪い意味の漢字を使用しないこと。
 
(2).の場合の読みやすくて、聞いた感じがよいこと。

いま仮に「ゴミ」という名前を口に出して三度となえてみてください。
どのような感じがしますか? どんな文字をご想像なさいますか?

これは女の子の名前で「五美」と書くそうです。五月に生まれたので、
五月の「五」と美しくあるようにと「美」をつけて名づけたのでしょうが、
耳から聞いただけでは、とてもそのような感じはしません。文字をみれば、
なるほど、やさしそうな感じで、いかにも女の子の名前です。

意味も良く、読みやすく、しかも書きやすい名前です。ところが耳から
聞くと、どうにも「ゴミ」というのは、いただけません。

同じように、男の子の名前で「矢郎」というのがあります。弓矢の「矢」で、
いかにも勇ましく男らしい名前です。しかし口に出して発音してみて下さい。
どうにも「ヤロウ」では、なんだこの野郎!と言いたくなる乱暴な名前です。

これらは、極端な例かもしれませんが、耳から受けとる感じをおろそかにできない
という一つの例です。名前をつける場合、口に出して発音してみることも大切な
ことといえます。

また、このように発音してみて、きたない感じであったり乱暴な感じだけでなく、
不自然であったりゴロの悪い場合も避けたいものです。

たとえば「臣士」とか「役也」などという名前の場合、口に出して発音してみると
「シンシ」「ヤクヤ」となり、同じ音が重復してきます。これもあまり感心した
ことではありません。
「臣太郎」とか「役治」という具合に、同音にならないようにしたいものです。

姓とのつり合う名前であること。
子供の頃はともかくも、成長して社会に出ると、名前は姓と共に呼ばれ、書かれ
るのが普通です。

   長谷川長雄(はせがわながお)
   早川繁樹(はやかわしげき)
   鵜飼一人(うかいかずひと)

氏名を三つあげてみました。中には姓名学上、欠点の名前もありますが、これは
姓とのつり合いの例ですから無視してください。
それぞれ名前だけをとりあげてみますと、「長雄」「繁樹」「一人」と、そんなに
悪い名前でもないのに姓と組み合わせてみると、どうもしっくりとこないのです。

「長谷川長雄」の場合は、文字から来る意味が重複してしまっています。
長谷川の「長」と長雄の「長」とで、どうにもしつっこい感じがするのです。
またこのように姓で三文字の場合は、特に名前とのつり合いがむづかしいとされて
います。

たとえば同じ
「長谷川」で「治」という名前をつけたとします。「長谷川治」と書いた場合、
はたして
「長谷川(はせがわ)治(おさむ)と読んでくれるでしょうか。
読み方によっては「長谷(ながたに)川治(せんじ)とも読めるわけです。
この場合も姓と名とがつり合っているとはいえません。

「早川繁樹」の場合は、こんどは逆に姓に使われている文字の意味と、名に
使われている文字の意味とが、そぐわない感じです。

「早川」とくれば「清」(きよし)」とか「直行(なおゆき)」といった名前で
あればぴったりの感じです。また、名前が「繁樹」であるば「森山」とか「栗林」
といった姓がぴったりです。「川」と「樹」では、ちょっと異質な感じです。

「鵜飼一人」の場合は、姓がこみいっている割合に、名前があっさりしすぎて
います。
「鵜飼」は両方の文字で31画もあるのに対して、「一人」は両方合わせても
たったの3画でこれではバランスがとれません。上が重い感じになっています。
この逆の場合もあるわけで、上記の「早川繁樹」の例なども、どちらかといえば
上が軽くて下が重い感じで、バランスが良いとはいえません。

そこで、このように姓と名前を入れ替えてみました。

   長谷川一人(はせがわかずひと)
   早川長雄(はやかわながお)
   鵜飼繁樹(うかいしげき)

これですと、いくらかバランスがとれてきました。このように、文字の意味合いと、
見た目からくる重さ軽さの問題を、よく考慮して姓と名とのつり合いのとれた名前を
選名しましょう。

     
    
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★     
        【名付け漢字(正漢字画数)・読み方一覧表 】・34
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

                             

                          赤字・・・音読み
                                                        黒字・・・訓読み 
 
 「れ」

  レイ : (5) (7) (8) (8)(9) (13) (13) (15) (16) (17)

              隷・隸(17) 励・勵(17) 礼・禮(18) (19)

  レキ : (16) (16)

  レツ : (6) (10)

  レン : 恋・戀(23) (11) (13) (15) (15) (17) (18)

 

 
 「ろ」

  ロ  : (7) (13) (16) (20)

  ロウ : (6) (10) (10) (11) 労・勞(12) (13) 桜・櫻(21)

  ロク : (6) 鹿(11) (13) (14) (16)

  ロン : (15)

 

 

 「わ」

  ワ  : 羽(6) (8) (10) (13) 輪(15) 環(17)

  ワカ : 幼(5) 若(9) 童(12) 稚(13)

  ワク : 沸(8) 湧(12) (12)    

  ワタ : 渡(12) 綿(14)

  ワタル: 互(4) 亘(6) 径・徑(10) 航(10) 渉(10) 渡(12) 済・濟(17)
       
  ワレ : 我(7) 吾(7)  

  ワン : (12) 湾・灣(25)
                                              

                                                               【END】

 


      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー        
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
   
 ■メッセージ
    はじめまして宮西と申します。8月25日出産予定(女の子)の名前を
  考え中ですが、どのような画数・呼び名にしたらよいでしょうか?
  よい画数が全く考えつきません。
  画数だけでもアドバイスお願いできますでしょうか?
  
 ------------------------------------------------------------------
   
 宮西さま
   ハッキリ言って姓名学を勉強しないで「良い名前」の命名は無理ですね。
   そのために無料「通信講座」を設置しているのです。
   画数が良くても、陰陽の配列や生年月日に合った良い五気の組み合わせ
   それに、良い名前の十箇条もありますよ。参考のために明記します。

   1.陰陽の配列を、良好に組み合わせること。
   2.人数・外数・地数・総数の画数をすべて吉数にすること。
   3.名頭に3・5・9・13・15・19・23画を使用しないこと。
   4.姓頭と名頭の字画を同数にしないこと。(天地総同数は更に大凶)
   5.五気の組み合わせを良好にすること。(生年月日に合っていること)
   6.存命中の両親の名頭を子供の名頭に使用しないこと。
   7.災禍を招く「漢字」を名頭に使用しないこと。
   8.女性名に地数(自己運)に7画・17画は大凶。(後家相名)
   9.女性名に「濁音」の発音をもつ名はさけること。(後家相名)
  10.女性名に「ん」で終わる名前を使用しないこと。(後家相名)

   ご依頼の画数ですが、それだけではなく陰陽の配列・五気の組み合わせの良好な
   一例をあげておきます。

   画数と陰陽の配列・五気の組み合わせの良好は、貴女の場合は下記の通りです。

   10  6 
   宮  西  7  6
   ●  ●  ○  ●・・・・・良好
 
  人数13(吉)・外数16(吉)・地数13(吉)・総数29(吉)

  生年月日の五気の組み合わせの名頭は、出生季が秋の場合は受胎季が冬季で
  水の性ですが良い組み合わせが無いので、出生季の前の季節の夏季(火の性)で
  「火-土」・「火-金」・「火-木」の内から、良好な組み合わせを選んで下さい。
  また、出生季(秋)の反対の春(木の性)で「木-金」・「木-土」も悪くありません。
  間違っても名頭に出生季の金の性や水の性は使用しないでください。

  これだけで良い名前の選名ヒントは80%アドバイスしたつもりですが、これより先は
  「良い名前の十ヶ条」を参考にお考え下さい。
  

  ★ 発売中の「よい名前の三原則」資料本もご参考に、ご購読下さい。


 
 

★------------------------------------------------★
      【 資料本ご好評、発売中 】
 ★------------------------------------------------★

書籍「よい名前の三原則」資料本は、発売より益々のご好評に感謝
申し上げます。  
読者からのご要望により、資料本お買い上げ頂いた方に、この書籍の
ご理解を一層深める意味で「姓名鑑定学」15回の無料通信講座を実施
致しました。是非、皆さん受講下さい。
 
この機会に姓名学の神秘性を学んでみませんか?
 
どうか「よい名前の三原則」資料本を永久保存して末永くご利用下さい
ますよう、お願いします。  ネット上のAmazonで購入戴いた方にも
無料通信講座の受講は出来ます。ご遠慮なくメール下さい。
 
この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。
赤ちゃんが誕生して一番の悩みは命名です。目上の人や姓名学の知識者
に依頼しなくても大丈夫です。
 
目次「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と    
    「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」
 
記載されているので、その中より選べます。
「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を
組み合わせた名前で選べます。
 
あなたの名前よい名前でしょうか?
  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  
  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   
  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。
 
もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名です。
 
正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。本名まで替える
必要はありません。  この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単
にできます。
 
私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの人々に
公表して喜んで、  ご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で健康で、
明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。
是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版として
ご購読いただければ幸に存じます。
 
ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・をご記入の上
お送り下さい。  
メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。
 
又は、良い名前のサイト「よい名前の三原則(統計数理姓名学)」「資料本注文
よりお申し込み下さい。価格は、3,000円(税・送料・通信講座15回・講座修了後
「良い名前」プレゼント一つ込み)です。
ゆうちょのレターパックでお送り致します。  
ご注文お待ちしています。よろしくご検討ください。
 
東洋運命学会会長:吉田昌功                                             
 

          ★------------------------------------------------★
        無料通信講座・受講者のお言葉」
     ★------------------------------------------------★

   ※ 茨城県:大田さま       

  15回の無料講座では、お世話になりました。
  毎回ミスも多く、訂正箇所も多かったと思いますが、丁寧に教えて

        いただき無事に修了することができました。

  今回は、生まれてくる子供の名付けの為に資料本を購入させていただき

        ましたが、より理解を深めるために講座を受講させていただきました。

  毎日子育てと仕事に追われる中、講座を受講していなければ、ここまで

        資料本を読み込むことは出来なかったように感じます。
  お陰で、良い名前を付けるためのルールについて理解を深めることが

  できました。

  両親の名前が子供に与える影響もあるということを初めて知りましたし、

  配列、画数、更には生まれる時期によっても、良い・悪い名前の組み合わせ

  があり、とても奥が深いです。
  良い名前のプレゼントもいただき子供の為にもどんどん使用していきたいです。

 

※ 兵庫県:井上さま

 15回の通信講座ありがとうございました。
 回を追うごとに難しくなってきて、わからない所もたくさんあり不安で

 したが先生の丁寧なご指導のお陰で無事終了することが出来ました。

 最初、資料本を読ませていただいた時に自分の名前が問題のある良く

 ない名前だと知って、さらに15回目で細かく見ていくとどこがどう影響

 していて悪いのかよりはっきりと知ることが出来ました。
 
 ショックも大きかったのですが本当のことを知れて良かったです。
 こうして勉強させて頂き、選名していただける機会に恵まれ感謝しています。

 

※ 東京都:杉本さま
 
 この度は、通信講座でご指導いただき、ありがとうございました。
 久しぶりにパソコンを使う機会を与えてもらって、配列や五気や後家相
 など知らないことばかりで、たくさんの驚きと学びがありました。

 内面に向き合う良い時間となりました。悪いと思っていた名前ですが、
 その実、思っていたより良い名前で、名前に助けられたし、お陰様で
 親に感謝するようになりました。

 本当にありがとうございます。

                           

※ 北海道:里見さま

  「良い名前の三原則」資料本ありがとう御座いました。
  更に無料の通信講座15回まで受講させて頂きお陰様で書籍の
  内容も十分理解することが出来ました。

  これで将来の子供・孫たちの命名にも悩むことなくて済みます。
  保存版「良い名前の資料本」として末永く利用させて頂きます。

 

※ 茨城県:谷岡さま

  お世話になりました。
  15回にわたるご指導・プレゼント名をありがとうございました。

  最初は分からないことだらけで、質問に対する回答・表現の仕方や
  他の要素が与える影響などが分かりませんでしたが、回数を重ねて
  模範解答を毎回頂けたことで都度理解が深まりました。

  15回という回数や難易度もちょうどよかったかと思います。
  姓名学の無知な私でしたが、講座を受講したことで名前の重要性が
  身にしみて感じています。どうも有り難う御座いました。

 

※ 石川県:古谷さま

 資料本を購入してから無料講習終了までの5ヶ月間あまり、先生には本当に
 お世話になりました。毎回の返答には、気付かされる事ばかりでした。
 途中自分の名前もですが、世の中は、こんなにも不運な名前を持った人
 ばかりなのかと不安や怖さもあり落ち込んだ事もありました。

 先生の励ましや返答を何度も読み返し何とか最後まで講習を終了する事が
 出来ました。ありがとうございました。もっと早くに先生の講習に出会う

  事があったのなら子供たちに精一杯の良い名前を授ける事が出来たのに

 と思います。

 先生から頂いた名前を存分に使って少しでも明るいこれからの人生を生きて
 いきます。先生もいつまでもお元気で、又質問をする事もあると思いますが、
 宜しくお願い致します。

 

※ 神奈川県:岡橋さま

  15回に渡るご指導を有難うございました。
  資料本を片手に、毎回の出題に挑んで参りましたが、日常の雑事に
  振り回されたり、姓名学の理解に時間がかかったりで思うように
  捗らず、何度も挫折しそうになりましたが先生の励ましのお言葉の
     お陰で何とか最終回まで辿り着く事が出来ました。

  終盤になって、ようやく「姓名学とは何たるや」が分かって来たよう
      に思います。今後は自分の身近な人の姓名鑑定をしながら理解を更に
      深めて行きたいと思います。

  まだまだ未熟な私ですので、ご指導頂けると幸いです。
  また、私に合う良い名前を考えて下さり、大変感謝しております。

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
   あなたの名前良い名前でしょうか?
 
   ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人   
   ★ 名前の改名に悩んでいる人   
   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人   
   ★ 社名・店名の名付けに悩んでいるあなた   
 
   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。
 
   良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/    
   無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html    
   携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html

      東洋運命学会・吉田昌功  

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 理想的な名前・1 】 No.936 | トップ | 【 理想的な名前・3 】 No.938 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事