みなさん、こんにちは!

 

 

 

Managed Paymentsの登録が告知通りの期限であるのなら、残りは10日間程度となってきました。

 

セラー側としてはPayoneerを何とかしろよと思う部分はかなりあります。

 

しかし、その一方でMP専用窓口を見ると説明を全く読んでいない方も多そ、そういったところの対応でも混乱はしているのだろうとは感じています。

 

ebayも手数料の計算機ぐらいは作っておけば、Managed Paymentsの手数料をPayoneerに確認するようなセラーさんの行動は抑えられると思うんですけどね。(Payoneerに確認する内容ではありません)

 

 

 

さて、そんなManaged Paymentsへの移行期間中ではありますが、その陰に隠れてebayがいろいろと動いているようです。

 

その影響でエラーが発生したり、アクセスが安定しないなど様々な問題が発生しています。

 

今回はざっくりとではありますが、最近のebayがやっていることについて紹介してみたいと思います。

 

 

 

1.翻訳機能、いきなりの実装

 

 

 

 

ある日、商品を見たら勝手に日本語に翻訳されていました。

 

アカウントによってタイムラグはあったようですが、現在はほとんどのアカウントで実装されていると思われます。

 

右上部分の表示(赤枠)でEnglishを選択すると元に戻ります。

 

 

 

 

 

2.Descriptionの翻訳機能

 

 

 

私のストアでは8月8日にこの機能が実装されたようです。(その日に気が付きました)

 

こちらは複数の言語が選択できるようになっています。

 

確認した限りではDescriptionでのみ有効なようです。

 

 

 

 

3.Descriptionのフィルター強化

 

 

以前は商品の説明に@マークを入れると、後で修正が必要とメッセージが届くような仕様でした。

 

現在は「在庫切れの場合」のような商品を送れない場合があるようなニュアンスの言葉を入れるとエラーが出ます。

 

例えば「すでにメーカー在庫がないので貴重な商品です」といった文言でもエラーが出てしまいました。

 

 

 

4.メッセージのフィルター強化

 

 

これは以前からあったものですが、最近はスルーされるケースが多くありました。

 

ここのところの傾向としてはバイヤーさんが送信するメールアドレスは、そのまま送信できるケースが多いです。

 

しかし、セラー側からの場合はエラーとなるケースが増えてきました。

 

バイヤーさんから来たメールアドレスを含むメッセージに返信をすると、セラー側としてはメールアドレスを入れていないのに、バイヤーさんのものに反応してしまう場合もありました。

 

 

また、ここのところではebayにメッセージを送るときに、一部の記号などが含まれるとエラーが出る場合があります。


********** こんな感じのものを送ろうとしたときにエラーが発生、削除をすると送信が出来ました。

 

 

 

5.メッセージのエラー時の表示

 

 

 

こんな感じの画面が表示されます。

 

これが標準になるのかはわかりません。

 

 

 

 

6.インプレッションの集計時間のエラー



こちらは変更されるのか、エラーなのかはわかりません。


通常はUSAの時間に合わせて集計が表示されていたと思うのですが、ここ最近は全く違う時間で集計がしめられたりしていました。


わかる範囲では8月6日に元に戻ったので、おそらくはエラーだったのだと思います。




7.Advanced SearchでのSoldで表示される時間




以前はUSAの時間になっていますが、私が見ているものでは日本時間になっています。


今後はどうなるのかはわかりませんが、アクセスするユーザーによって調整されるようになるのかもしれません。




8.ストアトップに商品が表示されない




これはアカウントごとで違うのですが、すでに修復されているアカウントもあります。


まったく表示されない。


非常に少ない。


数が安定しない。


症状は様々ですが、売上への影響はそこそこあります。


なにしろ、バイヤーさんが商品を探しにストアに行っても商品がないわけです。


影響がないわけがありません。




9.See other itemsをクリックしても商品が表示されない(少ない)




こちらは6月ぐらいに多かったエラーです。


現在は修復されているようですが、ストアと同様に影響が大きいです。




10.画像のリンク切れ




外部のサーバーを利用している場合に発生しています。


厳密にはリンク切れというよりも、編集時などに画像部分にエラーが表示されます。


画像のURLがhttpsになっていないのが主な原因と考えています。


画像の修正が必要な場合はSeller HubのTasksに表示されます。




以上、他にもいろいろとあるのですが、ざっくりとはこんな感じですね。


傾向としてはエラーや修正があるときは売上が不安定になります。


こういった場合の対策はほとんどないのですが、複数のアカウントで販売を分けるとリスクを分散することは出来ますね。


経験上、すべてのアカウントが不安定になるケースは少なく、一つのアカウントでエラーが出ても、残りのアカウントでカバーできている場合が多いからです。




1アカウントのみで販売を続けるのであれば、TasksのSuggested actionsにしっかりと対応することです。


特に時間があるときには売れ筋だけでもいいので、Add recommended item specificsへの対応を重視するべきでしょう。


また、商品説明の充実、画像の追加、サイズの大きな画像への変更、商品タイトルへの動的な要素の追加などが効果的です。






みなさん、こんにちは!

 

Managed Paymentsについて、ちょっと怖い情報が出ていますね。

 

 

 

8月18日(水)までに、Payoneerの審査が完了されなかった場合、新規出品や修正、売上金の支払いを受けとることができなくなる可能性があります。

 

 

 

こんな感じのメールがebayジャパンから送信されているとのことです。

 

問題なのはPayoneerの審査が完了されなかった場合というところで、セラー側ではどうすることも出来ない部分が含まれています。

 

システム的にPaypalを切り離したいのでしょうが、かなり乱暴な印象を受けます。

 

審査が完了しない責任は誰にあるのかというところで、訴訟でも起こされたら勝てないのではないでしょうか?

 

 

 

また、こちらとは別のものもMP専用窓口で書かれています。

 

こちらは審査が完了しなかった場合について、MP専用窓口の担当者が答えたものです。

 

 

 

 

MP登録が完了している場合は出品停止にはならずPaypalが利用できる。

 

アクティベーションの完了後はPayoneerに切り替わる。

 

ただし審査書類がでておらずアクティベーションがされない場合、一定期間経過後はPayPalには振り込まれず、Payoneerはまだ開設完了していないので引き出せず、eBayアカウントに資金がたまっていくことになります。

 

 

 

 

販売は出来るし、支払いも受け取れるけど引き出しが出来ないということですね。

 

正解がどちらなのかは全くわからないのですが、時期が来れば何かしらの制限がかかることは確実なようです。

 

どちらにしても無茶苦茶な感じはしますが、対象となってしまいそうな場合、その衝撃には備える必要があります。

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

Managed Paymentsの開始から1か月以上が経過しました。

 

決済方法が変更されたためPaypalには全く入金が無くなったわけですが、その結果としての問題も出始めました。

 

 

Paypalのマイナス残高

 

 

入金のない状態でチャージバックや返品での返金対応などで、Paypalが残高不足となりマイナス残高が発生してしまいます。

 

このマイナス残高を放置してしまいますと、アカウントがロックされPaypalにログインが出来なくなってしまいます。

 

また、マイナス残高が発生している状態では、ebayでのリターンや未着への対応としての返金が出来なくなります。

 

その場合、ebayでは強制返金がおこなわれ、アカウントがBelow Standardの落ちてしまったり、最悪の場合はサスペンドになってしまうこともあります。

 

そのため、Paypalのマイナス残高は早急に解消する必要があります。

 

 

 

では、マイナス残高の解消にはどのようにすればいいのか?

 

この解消方法については出ている情報が少ないですね。

 

Paypalには入金が出来ないというのが通説であったため、マイナス残高の解消方法で行き詰ってしまうセラーさんも多いかと思われます。

 

しかし、マイナス残高の解消という部分に絞ってみれば、ハードルはそれほど高くはありません。

 

 

 

クレジットカードでの入金(清算)

 

 

Paypalで認証済みのクレジットカードが必要です。

 

すでに認証済みのクレジットカードが登録されている場合、そのクレジットカードで入金が可能となります。

 

 

1.ログイン

 

2.お支払い・決済の受け取りをクリック

 

3.入出金管理をクリック

 

4.マイナス残高の横の入金をクリック

 

5.資金の移動で資金の移動元を選択する

 

・クレジットカードが表示されていれば金額を確認して手続き

 

・PayPalに小切手を郵送PayPalに小切手を郵送が表示されている場合、PayPalに連絡をする

 

 

!!注意!!

 

ケースが開いている場合、そのケースに関連しているマイナス残高はクレジットカードでは入金できない。

 

ケースが閉じてから入金をする必要がある。

 

急を要する場合はPayPalに相談をする。(PayPalは鬼ではない)

 

 

 

友人などのPayPalから個人間送金を受ける

 

 

銀行資金を原資とした個人間送金でマイナス残高の解消や、アカウントへのチャージであれば問題はありません。

 

送金する側のPayPalアカウントに銀行口座を登録、口座振替設定を行う必要があります。

 

・みずほ銀行

 

・三井住友銀行

 

・三菱UFJ銀行

 

・ゆうちょ銀行

 

・りそな銀行

 

・埼玉りそな銀行

 

以上の銀行の登録が可能です。

 

 

 

クレジットカードを原資として個人間送金は認められていません。

 

取引を装うなどしてクレジットカードを原資とする送金は絶対に行わないでください。

 

発覚した場合、双方のアカウントが凍結されるなど、非常に厳しいペナルティーを受ける可能性があります。

 

 

 

以上がざっくりとですが、マイナス残高の解消方法です。

 

正攻法で対処できますので、焦る必要もなければ、裏情報だのに乗る必要もありません。

 

PayPalにメッセージを送れば普通に答えてくれる内容です。

 

クレジットカードの場合は処理までに数日が必要です。

 

個人間送金も登録する銀行口座の問題や、頼む相手がいない場合もあります。

 

現時点でマイナスが出ていなかったとしても、将来的に問題が発生する場合があります。

 

その時が来て焦らないように自分に出来る対応を確認して、早めに準備をしておきましょう。