まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

本日は、爽やかな天気でしたね!!

 

自宅周りの桜はすっかり散り、

鮮やかな緑色の新芽が息吹いています!!

朝や日影は、まだ少し、”冷や”とする事もありますが、日当、日中は暖かく、時折、シャツが”じわっと”ウェットに?!

 

そう、本日、明日と会社定休日にて、お休みを頂いております。

ただ、事業部デスクのレイアウト変更等もあり、午前中は事務所へ。

そしてお仕事をしてから

午後から都内へ移動。

都内某所にて私用をこなしておりました。

ほんの息抜きにて

神社へも?!

 

それにしても、4月も気がつけば、すでに月半ばに、そして、あと2週間ほどでGW休暇です。

 

この時期、新社会人や新たに入学した学生さんは、4月からはじまった新生活もようやく慣れてきた、GW休暇で実家に帰省する等して一服する時期でもあります。

私も、その安堵感、新入社員として社会人をスタートさせて時の事今でも思い出されます。

 

ちなみに、管理の特に現場管理のスタッフは、この4月ですが、ようやく2024年1月10日あたりからはじまりました、賃貸業界の繁忙期が終わる時期にあたります。(現場管理は入居後の対応がありますので、リーシング等の部門より少し遅れて終わります)

なお、賃貸業界で、仕事をしていますと、この4月の下旬からGWの休暇前の時期において、

そう、1年のなかで、

”年末の時期”

”繁忙期終わりのこの時期”

かというぐらい、仕事やり切った感がある時期でもあります。

 

皆さんは、この時期、どのようにお過ごしでしょうか?

GW休暇を待ち遠しく、休みまで、仕事ラストスパートされている?!そんな感じなのでしょうか?

 

 

 

ちなみに、ここ最近の私ですが、日常の業務プラス、新年度に向けて、新たな取り組みや、6月のフェアのセミナー準備等があり、

その結果として、賃貸業界の繁忙期明けの””安堵感””が全くない状況で、働いています。

 

 

そんな、忙しく働く中、私のいる部署、コールセンターにて、最近、気になるのがあります、それは、騒音と同じくして、この時期多いのが、ゴミ問題の話です、

 

なお、ゴミ問題は、一年の内で、通年で、継続的に起こる内容ではありますが、

 

なぜこの時期、ゴミ問題が多くなるかと言いますと、

そう、新たに入居された方が、ゴミの分別、出す曜日を守らないで、ゴミが残ってします、そして、そのゴミが散らかってしまい、近隣からクレームトラブルに発展するからです。

 

この内容で、大概、問題をなるパターンは2つあり、そのパターンの入居者、そう、ゴミ出しの仕方を理解しない、理解しようとしない人達の事です。

 

(ただこの話は全員が全員というわけではありません。しっかりされている方もおられ、あくまでも相対的なパターンとご理解頂けたらと思いますが。。。)

 

まず

一つ目のパターンは、外国の方。

ゴミ出し、ごみの回収にあたり、生まれ育ったお国でのごみの回収にあたり、日本のような習慣や方法が違うため、見よう見まねでとにかくゴミを出す、棄てるパターンです。

これらの人は、ある意味、ほんと悪気がありません。

これまでの、そのように思い込み、生活をしてきたからです。

 

そして、もう一つの

二つ目のパターンが、若い人、新社会人、学生です。

こちらはこれまで実家にてゴミ出し等の家事をしてこなかった、その為ゴミ出し事態に関心がない、やり方が分らない人であり、とにかく捨てたら、行政が何とか回収してくれると勝手な解釈の上で、そのような行為をされている人たちです。

ただこれらの人たちは、現実のゴミが残っていたり、散らばっていたりして、汚れているのを理解できれば、ネットで調べて、正常なゴミ出しが出来る人であるにもかかわらず、それをしないという、個人的にはちと悪質かな?!と思うパターンです。

 

なお、ゴミをしっかりと出さないと何か起こるか?!みなさんわかりますよね?!

ゴミが回収されない、ゴミが溜まる、ゴミ置き場がえらい事になります。衛生的にも、ネズミや虫がでたり。。。

そして、もしそれに生ごみ(可燃ごみ)で、ネット等に入れていないと、

カラスにつつかれ、

 

ゴミが散乱、

 

更に風が強いと、周りの住宅へゴミが巻き散らかされる

といった場合もあります。

 

なお、管理している一棟物の物件において、必ず、個別のゴミボックスがあり、そこでゴミが出されるわけではなく、近隣との共同のゴミ置き場、収集場所もあるため、その場所において、上記のようなゴミを出されると、結果わかりますよね?!

近隣からお叱りと、”しっかり教育してください、”

そして、それが続くと

”もうこのゴミ置き場使わないでください!!”という話になります。

 

なお、近隣との関係は非常に大事ですし、出来ればトラブルは避けたいですし、信頼を得たいです。

というのは、修繕の工事であったり、その他、協力を要請する場合もあり、関係を悪くする事で、のちのちのトラブルを予め予防したいからです。

このあたりを気にするのは、長年の管理の仕事をしている習慣でもあります。

 

その為、対応のプロセスとして、注意文での通知、告知、案内や誤ったゴミ出しの人が分れば、注意啓蒙しますが、なかなか自分たちで自覚しない上記のような方がいると改善がなかなか大変です。

契約時では、しっかりお話しているのでが、あまり意識されていないですね?(その点はほんと残念です。)

 

そう、実は、この4月はそういった対応をする事が非常に多い時期でもあります。(新たな問題が勃発する事が。。。)

ほんと、この4月は、騒音とゴミ、この2つが問題に悩まされる時期です。

 

そんなこんなで、落ち着かない4月を仕事にプライべートに慌しく過ごしております、橋本でした。

 

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング


本日、4月半ばの週末!!

日影は、まだ ”ヒンヤリ?!” 肌寒いのですが、日当は ”じわっ” と汗が滲むほどの暖かさ感じております。

また、桜の花も ”ヒラヒラ”と、時には白い嵐のような桜吹雪で

散りはじめ、

そして、その花びらの代わりに、鮮やかな緑色が!!

 

ゆっくり、ゆっくり季節が移り替わるのがわかりますね??

 

週末、皆様もこのような季節の移り変わりを感じつつ、楽しまれているのでないでしょうか??

 

そんな中、私は元気にお仕事です!!

本日は横浜某所へ!?

 

本日のお仕事は。。。

建物全体の修繕工事について、完了立会にきました!!

塗装が映え、”テカテカ”反射して、そして、より、いい感じにテカっています!!!

 

 

なお、この物件も、ほんの1か月前は、実は、こんな感じに劣化していました。。。

(before)外壁の劣化に

コケ汚れも

化粧基礎の割れており、

鉄部も色あせと

錆も出ており、

より劣化が目立っていました。

ここまでいけば、工事の必要性を皆さんも感じますよね?!

 

そう建物も、どれだけ清掃等で維持管理をしても、時間が経てば、経年的な劣化は、どうしてもしてしまいますので、適正なタイミングで、修繕等の計画的に手入れをする必要があります。

 

なお、計画的な修繕を考えずに維持管理をしていますと、建物のリスク(漏水や空室のリスク等)やまた実際に工事をした際に必要以上に大きな費用は掛かるケースもあります。

そのため、資金もそうですし、状況、築年数等から判断し、タイミングを見計らった計画的な修繕を実施する事はより大事になってきます。

(特に弊社では、定期巡回をしながら劣化状況を定期的に確認して、レポートしています)

 

また、これらの維持管理をしっかりする事は、同時にリーシングや住まわれる人等、その他色々な事にも影響を及ぼします。

 

 

そして、今回、上記の事をふまえて、建物を全体的に修繕を!!

外壁の塗装や屋上防水、共用廊下の補修、鉄部塗装を等をおこないましたところ、

外壁の白くなっていた劣化もきれいになり

 

化粧基礎も綺麗に修復し、

鉄部も鮮やかな赤色に復活して、

 

外壁のコケ汚れもなくなり、テカテカの塗装で光っていました!

そして廊下も、もともとモルタルの床面をシート張りして、

清掃等の管理をしやすい形にして、

廊下の塗装も

綺麗に!!

いい感じに仕上がっていました!!(まさに新築のように!!)

 

 

本日はオーナー様も立ち会って頂き、

 

””物件が綺麗になった!!””

 

と喜んで頂きました!!

 

また、たまたま通りがかった入居者様も、特にお話はしておりませんが、

こころなしか、綺麗になった物件にて気持ちよく過ごして頂けている!!そんな雰囲気を感じることができました!!(私の勝手な想像?!ですが)

 

やはり物件が綺麗になりますと、オーナー様ももちろん、お住まいの皆さんもきっと喜んで頂いていると思いますし、現場にて管理するスタッフも管理をする上でやはり気持ちがいいです。

 

また、このような綺麗な状況になりますと、建物リスク、維持管理だけではなく、リーシングにも好影響を与えますので、より、空室出さない、出てもすぐ部屋付けできる環境になり、賃貸経営において好循環につながります。

更に更に、安定した満室経営、そしてそれに伴う賃料の見直し等につながれば、当然、物件の資産価値もあがり、売買価格にも好影響を生みだします!!

そのため、日頃のメンテナンスと併せて、この修繕工事は非常に大事です!!

 

 

ちなみに、立ち合い後、近くの物件を訪問したところ。。。

 

そろそろ高圧洗浄や

修繕をしたほうが、いい感じが?!

鉄部の錆、劣化や

外壁の目地劣化も

見られますので、このままにしておきますと、漏水等の事故につながるリスクが出てきます。

 

なお、逆に工事を怠り、劣化した結果にて、漏水等の事故が起こりますと、その被害は保険等でリカバリングは出来ますが、お客様の気持ち(漏水に遭い、大切な家財の被害を受けた!!)となりますと、気持ち的にあまりいいもではありませんし、

そうなりますと退去、空室といった、実際の被害以上に最悪のケースにも至りかねませんので、

それを未然に防ぐためにも、やはり、工事も含め、定期的なメンテナンスと予防対策は非常に大事です!!

 

 

 

ということで、本日は、現場にて、建物の維持管理、予防に関して考えさせられる一日になりました!!

 

 

それにしても、ようやく、アクティブに動きやすくなりましたね?!

皆さんも同じ気持ちでしょうか?!

4月もまだまだ忙しいですが、気持ち新たに頑張りたく思います!!

 

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

今日はいい天気ですね?!

 

ピンク、白色と鮮やかに開花した桜を横目に通勤しており、

そして帰宅後も、

このよう様な夜桜を楽しんでおりましたが、

ここ最近、雨が多く、

せっかく満開にて咲いていたた桜も

チラチラ散りはじめ、なんだか寂しいなぁと思っておりました。

 

皆さんも同じように感じられているのではないでしょうか??

 

この ”桜の散り際” ”桜吹雪” が 美しい!! と感じる方もいれば、寂しい!!と 感じる方も?!います。

それはやはり年に1回、短い期間しか咲かない、期間が限定されているからもしれません。

 

と、桜の話はここまでとして?!

ここ最近、更新が滞っており、大変申し訳ありませんでした!!

 

4月も、仕事に、プライベートに、慌しく過ごしておりましたので、なかなか、このブログの書き込みの時間が取れず。。。

ようやくプライベート関係が少し落ち着きましたので、仕切り直して書き込みをしたいと思います。

 

 

ちなみに、昨日、今日と会社定休日にてお休みを頂いておりますが、あいだ間で、お仕事の連絡やメールが来ます。

 

そう、この4月のこの時期は、賃貸の、リーシング部門にとっては、繁忙期に比べれば落ち着きだす時期、そう残務に当てる時期ではありますが、

現場管理にとっては、まだまだ”繁忙期”という所であります。

”なぜか?!”

と、いいますと、繁忙期にて、新規にて入居して頂いた後において、色々な案件、トラブルが起こります。

室内の不備、騒音問題、ゴミ問題、賃料未納などなど。。。

 

詳しい事は下記動画でも話しているので、是非ご覧いただければと思いますが、

なお、今回のこの動画は、その対応にあたっての注意点<リスクヘッジ>など話しているので、気にされていない方でしたら、あまり見られなくてもいい内容です。

が、色々なトラブルを気にされる?特に繁忙期でようやく入った部屋が入居後に出てしまうようなトラブルを気にされているようでしたら、13分ほどですが、見て頂く価値はあると思います。

そう、管理会社あるある話、特に管理会社さんには見てほしい内容です。

 

ちなみに、今回、特に話したいその中でも、定番中の ”騒音話” です。

これは賃貸物件だけでなく、マンションなどの共同住宅、共同所有において必ずある問題です。

 

管理会社の業務として、この騒音は切っても切れない関係です。

そして、素直に騒音については、お話したら、「無事解決」ということが実は少ない?!

 

そう、管理会社からお話したら、

”心当たりない”、”いやこの部屋からの騒音だ?!”

 

そこから、

 

”彼氏、彼女を連れてきている””足音がうるさい”

 

といったように「長期対応」「迷宮化」「トラブル」といった事になりやすく、

多くの管理スタッフも”嫌がる内容?!”の上位をしめる業務です。

(対応する内容、対応時間の長さを考えると、嫌になるものご理解頂けるのではないでしょうか?)

 

特に入居後は、この騒音が起こりやすいです。

というのも、新たに入ってきた人、特に学生、新社会人の場合、

自分でしないといけない事も多いのですが、

その反面、自由に出来る事も多いので、夜更かし(ゲームでの絶叫等)や早朝深夜での洗濯(ガタコト音を立てながら?!)、ブゥーンと大きな音の掃除機といった、音の出る作業をする、そう、戸建てでしていた事をアパートなどの共同住宅でされますので、

”即”騒音、トラブルにつながります!!

 

また、初めて一人暮らし、首都圏以外から来た人は、やっぱり家族や友達と離れて寂しくなり、長時間の電話すると、やはり、騒音の話になる事が?!

 

そしてこの騒音の話は、既存の住まわれている入居者との関係悪化につながり、結局のところのリスクとして、部屋の退去などにつながりかねません。

そういったことが起こると、せっかく繁忙期で入居が決まったのに退去という最悪のパターンなりかねないので、それを防ぐべくこの時期は管理スタッフが動いております。

火事にならないように防災、消火活動をしているイメージです。

 

そう、私共管理の人間としては、

住まわれている入居者さんに「安心」「安全」「快適」を感じて頂くように管理運営をしないといけないですし、そういった問題やリスクを回避する必要があります。

特に、この時期は、この騒音関係、あとゴミ関係が特に多いので、業務上、要注意案件です。

(実際、3月後半から4月にはいり、やはり騒音問題は多いです。)

 

その対応について、これまでも話しており、内容により、ケースバイケースで、今回は割愛させて頂きますが、

この季節、サービスリクエスト(入居者さんからの改善要望)について、更に、ここ最近のトピックスとして皆さんにお話をさせて頂きました。

 

ちなみに、プライベートの忙しかったひとつかもしれませんね?!

先週奥さんの予定に便乗して?!

 

地元京都に帰っていました!!弾丸予定でしたが?!

(ここからは少しプライベートな話を?!)

花見です!!(こちらは久しぶりに行きました、円山公園の桜!!)

坂本竜馬と中岡慎太郎の像も!!

 

毎度の事なのか?!

天気があまりよくありませんでしたが?!(こちらは高台寺)

桜は、一部を除いてほぼ満開でした!!(清水寺)

(蹴上のインクライン)

そして、二条城、

ライトアップ!!

 

神秘的です!!

 

やはり京都の桜はいいですね!!

久しぶりに見れて、心癒されました!!

 

詳しくはインスタにて後日あげたいと思いますがその一部をアップしたいと思います!!

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

とうとう4月に入り、新年度ですね?!

皆さんも新たな気持ちでこの4月を臨まれていることではないでしょうか?

 

そして電車では、新入社員とおもわれる、スーツ姿の若者が?!

まだ、””馬子にも衣裳?!””といった感じでしょうか?!

今日は4月1日、多くの会社で入社式があったのでしょうね?!

弊社でも

 

こちらで、今日は入社式でしたが、

その話は後ほどするとして。。。

 

 

そんな4月の入社式に合わせてか???

都内でも、ここ数日ポツリポツリ咲きはじめ

そして、自宅周りでも、今朝ふと見たら

桜も開花しはじめていました!!

そう、淡いピンクの桜の花が徐々に徐々に!!

 

なお、桜の開花は、ようやく寒い冬が終わり、これから春を迎える”サイン!!”であり、それは、同時に賃貸業界においては、繁忙期の終わりを意味します。(プライベートでも、ようやく落ち着いた時間を得られる?!という事でもあります)

 

長い長い、繁忙期の終わりを告げるサインですが、私のいる現場管理であるオンサイトマネジメント事業部は、まだ少し入居後の対応がありますので、まだ少し慌しい時期が続きます。

 

 

 

 

そんな落ち着かない日常の中、私はと言いますと。。。

いい事もあれば悪い事も?!ありました。

 

まずはじめの悪いお話をはなしますね?!

 

この色々と忙しい中、先日は大きな事故案件があり、その対応に追われていました。。。

(それがブログ更新できなかった理由?言い訳?になりますが。)

その内容はこちら

分かりますかね?!

そう、火災事故がありました。

 

詳しくは見せれませんが、さわりだけ。。。

年度末の慌しい中、この事故があり、警察の方、消防の方と共に、現場検証や今後の事など対応をしておりました。

 

内容は内容なだけに具体的な話を致しませんが、物件の管理をする上で、このような火災事故は、やはり起こります。

ただこのような事故にあたり、リスク回避、被害を最小限に抑える為には、日頃より考える事、そして、備える事は大事です。

そう、手段としては建物のにおける”予防対策”と、皆さんもご存知、”もしもの時の保険加入”、このあたりが、リスクを最小限に抑える方法ではないかと思います。

 

ちなみに、この後は、家財の撤去、原状回復工事と向かう訳ですが、被害にあたり、保険等の利用するため、罹災証明等を申請しつつの対応の為、プロセスにそった対応対応をする事で、時間労力がかかるのが、自分自身でも分かりますので、自分自身、今一度気合いを入れないしています。

そんなことが年度末にあったことが悪い話でしたが、

 

 

次は、いいお話ですが、

最初に触れましたが、本日、4月1日は弊社も入社式、そして、年度の〆の会議がありました!!

なお、入社式では、責任者が、事業部のお仕事などの説明をするのですが、私も、自身が所属するオンサイトマネジメント事業部の説明をさせて頂きました。

 

本日から入社されました新入社員のピュアな雰囲気を見ますと、約30年前に自分自身が経験した緊張感、そう期待と不安、その時の感情が思い出されます。

きっと、新入社員の子たちも、”今日の事”、””この新鮮な気持ち””、忘れないんだろうな?!と。

 

その後会議や社内表彰がありましたが、その表彰の席で

 

<<表彰して頂きました!!>>

「勤続十五年表彰」です!!

倉橋会長から直々に手渡して頂きました。

 

そう私が入社しましのが2008年の11月でしたが、気がつけば、

 

”もう15年過ぎていた???”

 

というのが正直な感想です。

 

でも冷静に、これまでを振り返ると。。。

いい意味でも、大変な意味でも、色々な経験をさせて頂きましたし、また、社員旅行をはじめ、様々イベント等にてたくさんの楽しい時間も過ごすことが出来ました!!

そんな思い出が走馬灯のようによぎっておりましたね。

そう、30代で入社して、そして、気がつけば?いつの間にか?50代に、

当時から年配に見られることが多く、”年齢詐称??”の話も良く言われましたが、

ようやく年齢と風貌が合ってきた(いや、若くなってきた?!)と思う今日この頃ですが、

 

日頃よりお世話になっている倉橋会長をはじめ、会社より、このように表彰頂ける事を私にとって大変ありがたい事です。

 

この場を借りました感謝申し上げます。

 

と、いったように。。。

この1週間もいい事もあれば悪い事など、色々な事がありましたが、4月、新年度も気持ち新たに、心機一転、頑張りたく思います!!

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

月曜日は、ポツリポツリと雨が降ったり止んだり、そして、火曜日も雨?!

ここ最近、スッキリしない天気が続いていますね?!

まだ、気温が、そこまで低くないのが救いでしょうか?!

 

ただ花粉は、舞い散っているようで、奥さんも”目”に、”くしゃみ”に、”鼻水”に、大変なようです。

 

花粉症の皆さんも同じように感じられているのでしょうね??

今のところ花粉症に悩まされていない私は、まわりのみなさんから羨ましがられます。

強く生んでくれたので、ホント両親には感謝しております。

 

 

そんな中、元気??な私は、年度末の慌しい中、急遽入ったリクエスト対応するため、隙間での時間を使いつつ???業務をしております。

 

その一つがゴミの不法投棄にともなう「犯人捜し?!」

そう建物エントランスに、堂々と、組み立て式ベットの骨組みをおいて行った人がおり、それを防犯カメラにて不法投棄をした人を確認する作業です。

 

こういった事故・事件や投棄といったトラブルは急に起こります、そして、防犯カメラもハード容量や画質のより、録画期間も限られ、その後上書きされていきますので、

録画期間は、長くて半年ほど、また短いと1週間、10日、2週間?!位で消えますので、けっこう今すぐ行く!!ぐらいのイメージ、あまりのんびりできない事があります。

 

なお、カメラ次第ですがネットで、つながっていると遠隔で見れるのですが、そうなりますと、通信費が掛かりますので、一般的には現地にハードがあり、それを実に行くパターンが多いです。

ただ今回設置されている防犯カメラは、なかなかの性能にて、箇所も多く、また、動いていない場合は、録画されない自動検知のようで、確認したところ、録画も1年近く記録が残っていました。

 

また、今の防犯カメラは、ハードなので、瞬時に、ピンポイントで録画されているポイントが見れますので、検索等がほんと楽で、短期間でできます。

 

ちなみに私の社会人なり立ての防犯カメラは、VHSのビデオデッキ、テープでしたので、早送りながらの確認でも、丸一日、確認の時間が掛かるぐらいのレベルでした。それに画素数も低いので、仮に行為をしているのが分ったとしても、その人が分るほどの画像が残っていない為、特定することが困難だったこともあり、もっぱら、犯人の特定ではなく、行為への牽制、予防としての意味が強かったです。

 

そんな今の防犯カメラ、ホント性能も画素数もいいので、アップなどもでき、実際、その行為者が分るぐらいの画質にて、そして犯人特定も十分できる内容です。

 

なので、今回、写真はアップしませんが、

”バッチリ!!”

行為している姿、行為、時間まで、分る事が出来ました。

 

ちなみに、対象者は管理物件の入居者で、おそらく退去予定者では?!という所までは、抑えており、最終、事実確認待ちといったところです。

これだけの内容ですと、事件事故など、色々なトラブル、リスクに対しても、十分に予防対応できますし、

住まれている人に対しても「安心」「安全」「快適」を得て頂く、感じて頂ける、よりよい環境の実現できると思います。

 

ちなみに、この質が上がった防犯カメラを利用するのは管理の人間だけでないのは、何度かこのブログで書かせて頂いていおりますが。。。そう、様々な使い方、別の使い方として、実は警察の捜査協力(特に逃走経路の確認)にも役立っています。

そのため、その協力の為、防犯カメラの画像開示を求められる事もしくなくありません。

 

ではそのカメラの対応、誰がしているかとなりますが。。。

皆さんも分って頂いている、お気づきかもしれませんが、そう管理会社のスタッフが、このような急遽対応している事がほとんどです。

 

あと、宅配ロッカーの解除依頼など。。。

ほんと、管理委託契約に明確に記載されていない、このような管理運営、補助業務は、管理の仕事をしている中で、意外に多いです。

 

そして、もう一つ、業務としてあまりしられていませんが、意外に大変で時間が掛かる事、

”立ち合い”

の業務です。

 

そう管理のしている立場として、手配して終わりという内容でないものも多く、管理は会社として、当然、どのような状況だったのか?管理の立場でも見る必要があり、またオーナー様へのフィードバックをする、報告する必要もある事、そして立ち会うという行動を見せる事で、テナント様の安心を得る事が出来ます!!のでそういった意味でも大事です。

 

そして、先日も消防等の査察もあり、漏水調査、そしてここ最近あったのが、こちら?!

雑排水タンクの汲み取り掃除の立会い。

 

今回はバキューム作業(汚物の堆積物の除去作業)で、テナント様のおられましたが、管理会社として作業の立会です。

 

ちなみに、この作業、

大型バキューム作業車にて除去を?!

なお、汲み取り以外も洗浄もありましたので、

結局、立会も2時間ほどに。。。

 

といった感じで、PMの仕事、そして、特に現場管理の仕事は多種多様で、いつ何時、このようなイレギュラーな案件連絡が来るか分からない事から、なかなか、いつも通り、予定通りに、計画通りに、プロセスにそって、業務が進まない事もあります。

そういった事を自分で感じる時、どのように対処しているかと言いますと、予定の前倒し、、そうある程度時間に遊びがあるようなスケジューリングをしています。

そうしないと、かつかつに仕事をしていると、一つのアクシデントで、予定が崩れるリスクがある為、トラブルにも対処できませんし、円滑に業務も進めませんので、早め早めので、対処が大切です。

 

といった感じで、今週も慌しく終わり、火曜日水曜日と会社定休日にてお休みを頂きますが、

しっかりリフレッシュして、そして、3月最終週のお仕事に備えたいと思います。 

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

今日は、朝から曇り空、

富士山も、雲の多い中 薄っすらと白い頭を出しています。

 

午後から晴れてきて天気も戻ってきましたが、

昨日は、更に前日のポカポカ陽気とはうって変わって、

曇り空で、気温も下がり風の強い一日!!

 

都内にて現場対応していましたが、強風が吹くたびに

 

”はぁ?!音が飛んで聞こえません?!”

 

といった感じで、

 

何度も何度も話の途中で、都度、会話が途切れてしまい、

そして、その携帯を持つ手も、凍える風に、かちかむほどの冷たさ、ほんとストレスを感じずにはいられない?!そんな一日でした!!

 

外のおられた方でしたら、私と同じような体験を実感されたのではないでしょうか??

 

それにしても、晴れたり曇ったり、ポカポカだったり、ビュービューと冷たい風が吹いたりと、不安定な天気の繰り返しですが、

私は、継続して、忙しい時間を過ごしています。

 

先日も、

都内のマンションにて、今週から始まる工事の事前打ち合わせに行っておりましたが、

(駅近くで花が開花、春が近い事を感じます)

そのマンションにて発見?!

以前も紹介したかもしれませんが、この設置パターンは、現在あまり見かけず、年代物、今では珍しい?!天井設置の給湯器がありました?!

まだ現役の様ですが、かなり古く、おそらく耐用年数10年を大幅に越えている給湯器かと思われます。

 

もしかしたら製造後、20年、長いもので30年以上築年数がたっているかもしれませんね?!

 

”よく持っているな?!” ”ほんと長持ち!!”

 

というのが、個人的な第一印象で、

 

いい意味では。。。

ある意味長持ち、コストパフォーマンスがいい?!(買ってから2,30年持つ、その結果、2,3回分、交換、買わなくてよかった!!)とも言えますが、

 

別の意味では。。。

いつ壊れるか分からない?!

このまま、使用して、本体や配管から漏水があるかもしれない、その結果、漏水事故などが起こると、大きなトラブルにつながる?!

(結果、賠償責任なども請求される??かもしれません。)

また、更に、冬場に使えないという事になりますと、お住まいのお客様から、確実にクレームになる?!

といったように、ある意味、リスク、トラブルの原因になりかねない?!

といった考え方もあると思います。

 

私共のような管理の人間、両者のバランスを考えながらも、費用対効果を考えたりしますが、

出来るところまで交換せず使い切る?!

もしくは、

予防メンテナスで言って期間が経てば早めに交換する、

どちらかと言いますとトラブルを避けるような後者の考えがちになります。

今回の給湯器の話だけで言いますと、個人的には、場所的に屋外にあるなどから大きなリスクなるのは低いとは思いますが、

こと水回りのトラブルは、軽微なものからより大きなものまでありますので、

心配しすぎるに越したことはありませんし、その予防をする考えは大切です。

 

というのが今回の例ですが、

特に、この管理の仕事において、捉え方、見方、考え方によって、捉え方が変わってきます。

 

実は、このマンション訪問した目的、内容は、ユニットバス交換の事前打ち合わせの話でした。

その理由は、階下漏水があり、その漏水原因がユニットバスにあり、今回は、改善のプロセスとなりますと、ユニットバスの交換しなければなりませんでした。

 

ユニットバスの交換となりますと、交換費用が、それなりに掛かります。

更に、コロナ以降、ウクライナ等の戦争の事もあり、それにともなうインフレなどの影響でモノの値段が上がり、費用も数年前に比べて上がっていますので、かなり痛い出費ではありますが、

 

もしこれが空室の状況でしたら(今回は在宅中の工事で、なかなか難しく、お客様のご都合で出来ないかもしれませんが)、

その費用をかけるのでしたら、この機会に、もう少し費用をかけ、3点ユニットから、トイレバスへのセパレートにするなど、リノベする事で、

賃料を上げたりして、最終的に売却時に売値で反映できる事を考えると、先行投資にはなりますが。。。

費用の掛かる工事も、そう、しないといけない工事も、捉え方、考え方によって、やる意義が変わってきます。

 

また、在宅中の工事でも、今後の階下漏水などのリスクが軽減できること、またお客様が気持ちよく住んで頂く事で、長く住んで頂ける事になることを考えますと、長い目で見た際には、より工事をするメリットがあると思います。

 

といったように、

他の事でもあてはまるかもしれませんが、このように多面的に見ることは、建物・設備といったメンテナスや管理運営においても非常に大事です。

皆さんも色々な考え視点で物事を考える事お勧めします。

 

ちなみに、本日、私事ですが。。。

こちらに?!

そう健康診断でした。

人間も建物同様に日々のメンテナンスと現状のチェックは大事です。

 

正直行く前は、色々な準備もあり、

 

また結果、

 

「何かあったら嫌だなぁ?!」

 

と思っており、

気持ち的には、少しナーバスになっていましたが、

 

なお、結果はあまり言えるものではありませんが(奥さんに突っ込まれる結果でしたが?!)、

現状を知る事で、問題点の改善を考えますし、また、それにともない行動もより見直しキッカケにもなります。

特に、築古の建物同様に、私も年を取り、身体の劣化も現れますので、何らかの改善が必要です。

そんなことを思いつつも、

空腹に負けてしまたが。。。

 

 

なお、3月もまもなく後半へ、そして今年は桜の開花が例年より早いとの事。。。

ちなみに駅では、春の到来を急かすように、このようなビジョンにて

映し出されていました!!

 

そう、まもなく春、そして、それと同時に繁忙期も間もなく終わります。

忙しかった日々も少しは落ち着くでしょうか?引き続き気持ちを新たに頑張りたく思います。

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

OM事業部 最新動画!!

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 


 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

水曜日の今日は、穏やかで、快晴からスタート。

私用にて都内へ。

日影は、冬を感じる肌寒さですが、日当は春を思わせるポカポカな暖かさ?!そのギャップに、身体も違和感を感じているのが、自分でも分ります。

 

というのも、昨日は雨。。。

火曜日水曜日の定休日、お休みでしたが、火曜日は、気温が上がらない中、冷たい雨。

(池の鯉は、雨粒に動じず、優雅に泳いでいましたが?!)

 

更に遡る事、月曜日は、打ち合わせに、現場対応に、外出しておりましたが、

花が蕾から

満開へ!!

 

そんなこんなで?!

ここ最近が天気が良かったり、悪かったり?!

おそらく、こんな感じで、徐々に春の訪れが近づいているかもしれませんね?

 

皆さんも、暖かい ”春” 待ち遠しく思われているのではないでしょうか?

 

 

ちなみに先日のブログでも書きましたが。。。

私自身は、まだ、繁忙期の後半という事もあり、また、年度末という事もあり、まだまだ慌しく過ごしております。

 

 

そんな中、更に更に、先日の話。。。

合間を縫って横浜市マンション管理組合の交流会(今月は鎌倉市もありましたが)

に参加しておりました。

 

そう、この交流会は、”マンション管理士や建築士などの専門家”

と、”実際にマンションに住まわれているマンション管理組合の役員等の人たち”とディスカッションしながら、

問題や改善するための解決も含めて話し合いながら交流する会(申し込みだけで費用は掛かりません)で、

マンション管理運営のお役に立っていただく内容や情報を得て頂く内容でもあります。

 

今回も、ディスカッションの中で色々な話、話題に出ましたが、その中には、マンション修繕積立金の目安等の話、カスタマーズハラスメントや第三者管理の話など、今皆さんが気になる、話題の?!内容が上がっていました。

 

特に第三者管理は、マンション管理の  ”2つの老い” の

問題の一つ、そう「人の老い」の部分での問題について、

その問題を回避する、解決する為の代替案として上がってきている話です。

 

そもそも、このマンション管理上の問題として ”2つの老い” の話、皆さんも、なんとなく分かる、ご理解頂いているかと思いますが、復習として書かせて頂きますと 

マンションにおける「建物」と「人」の老いの話です。

 

 

・建物(設備)の老いの問題

 

➡修繕がしっかりと出来ていない、お金が足りないなどで適正な工事が出来ない、といったの諸問題で、管理不全になるリスクがあります。

そう、修繕積立金が溜まっておらず、お金がないため、適正な工事も出来ず、建物やその設備が経年で古くなり、そのことが原因で事故等<建物リスク>が起こる可能性があるため、安心、安全が得られないといった問題になっています。

本当は、管理組合の収支を見直し、しっかりとお金を為、適正な工事を進める必要がありますが、

古くなると建物にて手入れをする箇所が増え、また昨今の物価インフレでの光熱費や事故による保険料の増加などで、なかなか収支が改善されず、うまく進まない現状があります。

 

 

 

・人の老いの問題

 

➡これまで管理組合を引っ張ってこられた管理組合員が、全員が年を取り、肉体的、健康上の問題からこれまで通り活動が出来ず、

且つ、若い層は、現役バリバリの働き手の為、組合活動に当てる時間がなく、いろいろな諸事情で、役員を辞退されるなど、結局、役員のなり手がいない、人不足の問題です。

 

ご理解頂きたいのが、特に管理組合を運営する事、そう、メインの理事会活動、役員としての仕事は、

単に ”参加だけでいい?” ”意見だけを言えばいい?!”

というわけではありません?!

そう居るだけでいい!!というわけではありません。

 

イメージ的には、マンションの管理運営については、

総会が国会で、内閣が理事会、理事長が内閣総理大臣といった感じです。(管理組合をサポートする共用部管理会社が官僚さんのポジションでしょうか?)

 

任期中は、住まわれている方を代表して、マンションの、今を、未来を、より考えた行動、活動をする必要があります。

なので、ご理解の頂ける通り、かなり責任重大です。

そして、今一番の問題は、この内閣にあたる理事会等の役員が人手不足で機能せず、活動が止まりかねない、止まってしまう、それが

 この ”人の老い” の問題です。

 

その為、今回の交流会で上がってきた話が、第三者管理!

 

そう、自分のマンションが管理不全にならないようにするため、管理組合員(所有者)以外の第三者(外部専門家<マンション管理士>、共用部管理会社等)に、運営の一部、もしくは全部を任せようという方式にて、その為、この管理方式は、従来の方式とは大きく異なります。

そう、マンションの管理運営の 「キモ」 の部分を、人不足、人がいないから、専門家の外注に任すという事です。

 

とは言え、この第三者管理方式も、うち一部第三者、監事だけ第三者、理事会運営も全部第三者とパターンがあり、

各マンションごとにマッチした内容や仕様に合わせた方式での話になるかと思いますが。。。

 

ちなみに賃貸ですと、

ワンオーナー様だけですので、こういったことは基本ありませんが、分譲マンションでの建物、共用部の管理においてはこのようなややこしい事が起こっています。

なお、今回の第三者管理を、賃貸で例えるなら、管理運営にあたり、オーナー様は、基本的なルール取り決め、都度の報告は受けますが、管理上の運営判断を第三者に任せ、その対価のお金を支払うといった内容です。

 

 

少しは、この第三者管理について、分って頂けましたでしょうか??

 

 

そして、更に突っ込んだ話をしますと、

 

この第三者管理の中で、ここ最近、 

 

「どうなんだろ???」

 

という話が、全部の業務を第三者にお任せするタイプ(理事会などがないタイプ)の第三者管理のパターンです。

 

特に、第三者の担い手、管理者が、共用部管理会社にておこなう、全部丸投げするパターンです。(理事会もありません、理事長も、役員もいません)

総会等での審議は入りますが、概ね、実務者と決裁者が同じ人になる為、

管理組合員の意見があまり反映されず、されにくい、そして、好き勝手にされる、管理会社の利益のためにされる?!➡利益相反の恐れがあるかもしれない?!との、リスク、懸念があります。

 

ただ、実際は、

現在、管理会社による第三者管理が、既存のリゾート、投資用のマンションや新築のマンションからすでに行われていると事もありますが、

今後、本格的にこの方式になった際に、先ほどのようなリスク、問題、懸念事項、どのように公平性、透明性、信頼性を持たせた形で第三者管理をおこなうのかも、行政、専門家などにて、話し合われております。

 

また、別の第三者の担い手、専門家として、マンション管理士の名もあがております。

なお、このマンション管理士は、管理組合側の立場での仕事をする立場にて、同じ管理の名前でも、管理会社と立場的にが相反する関係にあり、公平性、信頼性が保て、妥当、良いとの話もあります。

ただ、こちらは、やはり管理される方の能力が読めなかったり、個人に任せても、継続的に大丈夫なのか?など。一長一短があります。

 

個人的にはマンションの内容、状況にもよりますので、どういった管理方式、第三者は誰がいい等の判断は、なかなか難しく、誰が等の判断は差し控えます(マンションの状況、体制によりケースバイケース)が、

現段階では、管理会社がする方向で動いているところもありますが、組織として出来上がっている管理会社はいいのですが、実際、それを対応するフロントマンを含めた人の能力問題(管理者としてマンションの管理運営をおこなう責任のある仕事が出来るか?)や、工事や大きな方向性を決める内容にあたって、

マンションの為に、公平、透明、不透明な部分が誰から見ても納得する業務判断ができるのか?などなど課題も多く見られ、

その結果、やはり全部は全部はNGにて、マンション管理士や組合員から監事として入れる等の話も国交省からは出ています。

そういった意味では、透明性、公平性の判断としては、マンション管理士が入る方が監事よりも管理者として入るほうがスムーズかと考えられますし、普通に管理方式として、全部が全部を管理会社にというのは???かと思います。

ただ、何度も書きますが、これも現在、マンションのおかれている状況にもよりますので、管理会社がいい、全くダメ、マンション管理士がやるべき、やはり組合員がしないと等の話ではなく、そのマンションに遭った管理方式を選ぶべきというのが考えです。

 

ただ、今後マンションの管理運営にあたり、

人不足が現実に益々問題になる事が予想され、且つ、物件が古くならばなるほど、修繕、コンプライアンス、立替等の難しい話、判断に迫られる事もあり、

現役世代として、なかなか自分たちでおこなう時間、その知識的な判断の難しさから、自身でする事が難しいという話から、いろいろなリスクを考えますと切実な問題、そう、従来の組合活動が現実問題として今後難しくなる可能性が高く、

その代替え案としてこの第三者管理を考えないといけない事が出てくるかと思います。

 

なお、今回のような交流会に出られている積極的な組合様は、まだ少し先の話かと思いますが、

先ほどお話したリゾートや投資用物件のように、その組合員が住んでいないマンション、また、戸数が少ない、運営自体、すでに不全を起こしているマンションに関しては急ぐ必要があり、

確かに今後築年数が古いマンションの戸数が増え続ける為、改善は必要かもしれません。

 

どちらにしても、マンションの管理は、これまでの、管理組合員による理事会にて運営管理をして、それを実務面で管理会社がフォローするといったスタイルから変化する過渡期である事は間違いないく、

ここしばらく、その動き、動向に目が離せない内容ではあります。

 

そう、このように管理の仕事、住環境のサービス業なので、社会時代の変化に、大きく仕事が左右されますので、今後もこのような動きに、アンテナを張りつつ、仕事をしていきたいと思います。

 

最後は、昨日のランチの蕎麦の写真で〆たいと思います。

 

ホント最近そばにハマっている橋本でした?!

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

今日は、ほんの少し早めの出社しましたが、

今朝は、雲一つない快晴!!でも空気は冷たくヒンヤリ?!

また時間が早かった事もあり、陽の光の角度が低いからか?!光の反射等の影響か?!

副都心のビル街も、富士山も、神隠しにあったかのように?!まったく見えませんでした??

 

そして、その数日前は、

神奈川でも雪が?!

薄っすら、白いレースカーテンのように芝生を覆っておりました。

駅では、溶け始めたとはいえ、凍結も?!その日は凍えるような寒さですね。

 

そう、ほんと、この数日も、風が冷たく、まだマフラーに、手袋が手放せません?!

そう、皆さんも同じような体験、体感をされているのではないでしょうか?!

 

 

そんな中、私はと言いますと。。。

通常営業にてお仕事、頑張っておりました!!

毎日毎日、ほんと、毎日毎日、色々なリクエスト案件がコールセンターに連絡があります。

お問い合わせベースの軽微な案件から、実際に現場にて確認をして、更に打ち合わせを要するような案件まで、

ほんと ”多種多様” ”千差万別” な改善リクエストがあります。

 

そんな中、先日は大きな漏水案件があった現場へ、

被害のお部屋に訪問しました。

この漏水、原因は、上階にて、借りておられる方の過失があり、

それに伴い、浴室付近にて給水関係の水が漏れ続け、大きな被害になりました。

 

また、併せて、漏水した場所も悪く。。。

これを見ただけでは、分かりづらいと思いますが、共用配管がパイプスペースだけでなく、専有部内の真ん中?!にあります。

そう、ユニットバスとお部屋の収納の間にあり、その配管スペースを伝って、階下のお部屋へ直に被害が及んだ模様です。

 

その結果、部屋の被害も、さることながら、家財関係の被害も大きく、今回は保険会社の鑑定人さんも早々に現場を確認するといった流れていったと考えられます。

 

なお、ここからの対応の流れ、プロセスとしては、保険対応になりますが、その保険対応の前に、

被害の内容を提示する必要はあります。

 

・建物自体の被害(ボード、壁紙、床材等)

・家財(お客様の私財等)

・工事期間中の荷物の移動保管

・その間の宿泊

・今回事故に伴うその他の費用

等々、その調整をしております。

特に今回は家財の提示が大変かもしれません。

そして、そこから保険の査定、結果に伴う調整、さらに実際の工事といったステップになります。

 

そう、賃貸経営において、このような漏水事故などの建物リスクは、原因が埋設している配管であったり、借主の過失であったり、また、他の部屋からのトラブルであったりと、

様々な原因がある為、予測しづらいですし、

また、実際にどれだけ要望しても、避けたいと思っても、事故は起こってします可能性は、やはりあります。

 

その為、考え方として、

事故前の対策・・・予防メンテナンス、保険の加入(施設賠償責任保険、個人賠償責任保険、死亡保険、地震保険等)

 

事故後は、その事故をふまえて、原因、責任範囲、他の関係者との連携等、しっかりと対応できる管理会社、スタッフとの連携が不可欠で、リスクを抑え、被害を最小限にする方法かと考えます。

 

特に弊社では、区分マンション1室の管理を多数している事、またその中には築古のマンションもありますので、対応する機会も多く、

その為、私も色々な漏水案件を対応しており、対応件数は管理の仕事をしている方たちの中でも、それなりに経験をしていると思いますので、弊社管理物件のオーナー様におかれましては安心してお任せいただければと思います。

ただ、そんな私でも案件によっては、 ”悪戦苦闘” する事は多々あります。

それぐらい漏水案件は、案件が難しく、デリケートで、事故によっては、大きなリスクにつながりかねないからです。

 

という事で、普段より、神経質になりがちで、

たまに事務所にいると、不機嫌に思われがちな、私、そして、事業部のスタッフですが、

 

<特に、周りのスタッフからは、私の真顔や何気ないコメントが怖い雰囲気らしく。。。個人的には非常に残念なのですが?!>

 

一生懸命、住まわれているかた、お客様の為になるように頑張っておりますので、

何かしらで、ご連絡をさせて頂く際は、そのあたりお汲み取り頂けましたら幸いです。

 

という事で、年度末の3月も、引き続き、慌しく過ごしていますが、身体に気をつけて、健康で頑張りたく思います。

 

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

今朝は、風もなく、過ごしやすい、そして、爽やかな朝でしたね。

そう、いい天気!!

青空、快晴です!!

私は朝から都内にて、現場での対応をしていおりました。

 

”9℃!!”

気温は低めですが、

動きやすい暖かさで、

都内でも

梅からはじまり、そして桜の開花へ!!

いろいろな花の開花も徐々に増えてます。

 

そんな気候にて、待ち遠しい春が、いよいよ近づいてきているのを体感でも分かりますね?!

また、別の方は、”花粉の飛散の量”で、感じられている人もいるかもしれませんね?!

(私自身は、お陰様で、現在花粉症ではないので、助かっていますが、奥さんはかなり大変です。

特に私が帰宅すると、コートに花粉が付着しているのか、帰って早々にその症状が?!何気に近づきません。。。?!)

 

 

 

そんな中、建物、入居者様と直接にて現場で対応をしております、私の部署では。。。

 

時期的な対応、そう、退去に関わる相談やトラブル案件(立会日時の調整や粗大ゴミなどの不法投棄、引越しなどによる違法駐車など)の対応が多く、

特にトラブル案件は素行系トラブル(入居者様の生活態度に起因するトラブルにて、建物の近隣にお住まいの方等からお叱りを頂いております)では、

 

日々、

「ちょっとぐらいならいいかな??」

 

と考えられているようで???

勝手に自分自身で解釈されている、甘い考えの入居者様と迷惑を受けられている近隣の方との間に入り、戦っております。

 

実際、このような甘い考えの人、一人の行動が、どれだけ周りに悪い影響をあたえているのか?そんな行為してほしくないと思っているのか?知らないで、その行為をされている方が多いです。

 

そう、お互いの考え、価値観の違いがあるから、このようなトラブル、問題がおこっております。

 

そして、その違いは、これまでの経験、お互いの環境やおかれている状況によって変わってきます。

 

そう賃貸の方は、仮住まい、一時的な期間を住む場所にて、ある意味、気分次第、気持ち次第で、何かあれば、引越し、移動する事ができますが、

近隣の方は、その場所が生活の基盤にて、今もこれからもずっと住むという考えられており、継続的な安心、安全で、快適な環境を維持したい、そして何かしらのトラブルは出来る限り避けたという気持ちが強いです。

(これは、実は、分譲マンションでも同じような問題が起こっており、 ”所有者” VS ”賃貸利用者” で素行等にて同じようなトラブルで問題になっております。)

 

そう、お互いがお互いの立場を考えると、その思考についいては理解できます。ただ理解できるからと言って、迷惑行為をしていいわけではありませんし、

特に近隣の方の、安心、安全で快適な暮らしを維持したい気持ちは、ご尤もにて、よく理解出来ます、自分も同じ立場でしたら同じことを考えます。

 

その為、大切なのは、この相手の気持ちを ”如何に理解して頂くか?”、 ”如何に伝えるか?” が大事に、対処しながら苦慮しております。

そう、「悪戦苦闘」という四文字熟語がぴったりな状況です。

 

特にこういった迷惑行為は、この繁忙期、退去する、そして入居する、この3月4月に多く、そして、4月からは、騒音関係、そう、初めての ”人暮らしではめを外す” 人が、毎年一定数の方がおられますので、ゴミ、違法駐車、そしてこれら騒音を含め、その対応で継続して、より?忙しくなります。

 

また、事業部としては、やはり通年的に漏水案件を継続して対応している事が多く(比較的、区分の築古マンション1室を管理している事が多いので?!)、

私自身も本日は、夕方漏水事故案件で、被害者テナント様と事故後の打ち合わせに行ってきました。

具体的な話は、機会があれば、改めてさせて頂きますが、

色々とお話をさせて頂き、テナント様のお気持ちを考えますと、早期に改善して、安心してご利用して頂けるようにしないと強く思っております。

というように、この季節柄の対応と併せて漏水対応をしていますのでなかなか落ち着かず、

その為、この時期のブログの書き込みは、””大変感”” 満載の内容になる事が多いのですが、

その点は、賃貸業界の繁忙期という事で、よりご理解頂けますと幸いです。

 

ほんと、この繁忙期で仕事をしていますと春が待ち遠しい!

”春よ来い!”という気分の橋本でした。(上野駅は、すでにパンダも春モードでしたが?!)

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力

 

まずはクリックを是非お願いします!!

  
人気ブログランキング

 

とうとう今日から3月でね?!

 

まず、はじめは、朝のお決まり、

”コーヒーブレイクタイム?!”  から一日のスタートです。

なんだか、朝のこの時間はコーヒーを欲している自分がいます。

そう、特にこの時期、寒い冬に飲む、暖かいコーヒーは、身体を温めくれます。

そして ”さーやるぞ!!” ”一日頑張ろう!!” という気持ちにさせてくれますね。

 

なお、2月は日数が少ないので、あっという間に終わった?!という

感じでしょうか?

皆さんも、「あれ?!もう3月??」といった感じですかね??

 

なお、賃貸業界の繁忙期は、1月10日あたりからはじまっておりますので、3月に入りますと、今年の繁忙期も後半戦、残る週末は3~4週間といったところで、

ここから更に今以上に空室を埋めるために、最後の追い込みです。

 

弊社も、リーシングスタッフ、PMスタッフも、そして、もちろんオンサイトマネジメントの現場スタッフも、スタッフ一同、満室になるように協力しながら業務をしております。

 

”泣いても笑っても” あと1ヶ月、踏ん張りどころですね!!

 

そんな中、私も、事務所に、現場に、慌しく業務をしております。

最近でも境界確定の立会に!!

直近で管理物件の隣地にて、建て替え工事があり、古い塀を取り壊した関係で、以前の境界の印が取り外された事もあり、隣地間でその立ち合いに!!

こんな感じで、管理会社は、普段のリクエスト対応だけでなく、隣地間での対応も日常業務の中で行っております。

また、近隣との良好な関係は、今後、境界辺りで工事をおこなう際やゴミなどの話などにより、トラブルなってしますかもしれないですし、円滑な調整が出来ない事などがりますと大変ですので、よりよい!!良好な関係作りに普段から取り組んでおります。

 

またその後は、近隣物件の確認へ。色々と見ていましたら気になる症状が。

そう鉄部の錆が目立っていました。錆は海沿いなど環境にもよりますが、おおよそ5年から7年ぐらいで塗装をしたほうが望ましく、そのまま放置しておきますと、錆劣化で穴が開いたり、破損してしまったりしますので、早め早めの対応が望ましいです。(私は自分自身心配性なのが分っているので、早め早めにはご提案します。)

というのもその劣化にともない、事故等、躓いたりして転倒などがあると、賠償等へ発展するような大問題につながりかねませんし、そのような建物リスクは、出来る限り避ける、防ぐ、予防するのに限りますので、する事を前提で、募集への影響や経費など、どのタイミングでおこなうかかと思います。

 

といったように、2月も3月も、慌しい日々は変わりませんし、

自分自身のお仕事、そうオーナー様の為に物件価値を上げるべく、業務をおこなう事は変わりませんので、

引き続きしっかり頑張りたく思います。

 

 

ちなみに、最後に私事の話を少し。。。

というのも、ここ最近、身体、体調面で、ちょっと調子を崩すことが続いており、急遽病院に行ってきました。

年を取ったせいか調子が悪いとすぐに分かりますね。。。

年初に今年はやってしまいましたので、さらに繁忙期の忙しい時期に何かあってはマズイと思いまして、””用心に越したことはない””と予防メンテナンスとして。。。

(また、家庭があると家族にも心配もかけたくなかったので。。。?!)

 

結論からも申しますと、

コロナやその他の事、ぜんぜん問題はありませんでしたので、””兎にも角にも””一安心でした。(超音波や心電図等様々なやり方にて調べて頂きましたが問題なし!!との話でした)

やはり気になりながらの仕事ですと、よりよいパフォーマンスが出ません。

また気持ち的にも消極的になりかねませんので、はっきりと結果が出て気持ちに憂いがなくなり、よかったです。

(ちなみに詳細は2週間後の健康診断で精密な検査はしますが、現段階では取り急ぎは問題ないとの事)

 

ちなみに、私は、人間の身体と建物の事、設備の事を重ねた?!例え話をいう事が多いのですが(例えば予防メンテナンスの話、早め早めにメンテナンスをする習慣をつける、設備に人間同様に、普段動かさないで急に動かすと追われるとか?!)、

やはり、日頃からの目配り、メンテナンスをする事は、人も建物も大事です。

(なお、建物にて、気になる事がありましたらご相談頂けましたらと思います。)

 

と、

こんな感じで始まった3月ですが、この一ヶ月もしっかり頑張りたく思います!!

 

それでは、また!!

 

 

クリック押して頂きますと順位が大きく変わります、確認はこちら!!

 ↓↓↓


人気ブログランキン

あ?!でも、すぐには反映されないかも?!

 

 

 

「橋本ドンの管理レポート」という事でyoutubeチャンネルを立ち上げました。(←太字クリック)
不動産管理の、特に、賃貸物件の現場管理を中心に、設備などのビルメンテナンス、分譲マンションの管理運営、その他、色々な管理の仕事を中心に話をさせて頂きますので、励みになりますので是非「チャンネル登録いいね」ボタンの一押しを宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

アドレスはこちら!!➡https://www.youtube.com/chan11nel/UCxXy8kLHdf9ankLBYgaKxHQ

 

 

随時更新?!しています、
不動産管理の事を、特に現場からの視点(動画セミナー??)でお話ています。

 

 

OM事業部 最新動画!!

(こちらはCFネッツセミナーチャンネルでの配信です!!←クリック)

【セミナーチャンネル】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回の動画についての補足説明ですが、 日頃よりメンテナンス対応をしております当事業部ですが、その対応の中で賃貸経営のおいて色々な物件リスクを感じる事が多いです。特に建物自体のメンテナンスでは、漏水等の被害によるトラブルリスク、そして、建物設備、専有部においては、ライフラインを中心とした生活に欠かせない設備などが不具合を起こすことによりお住まいのお客様の生活に支障をきたしトラブルにつながるケースです。 ついては、今回の動画については、トラブルの内容から、そのトラブルによる賃貸経営のリスク、そしてそのリスクを回避する方法などを解説しております。動画では具体的な内容も含めて話をしておりますので、ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。 なお、今後の動画も、現場管理を通して賃貸経営に役立つような管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

 

 

 

最新の「現場から見た不動産管理 ~OMSの業務レポート~」です!! 

ぜひ見て頂ければと思います!!

↓ ↓ ↓

最新動画!!

【賃貸管理編】

という事で、今回の動画の補足を!! 今回は、【賃貸管理編】にて、2022年の年末という事で、この1年の賃貸の、特に現場管理で起こった事を、気になったトピックスを話しています。 この1年も色々な事がありましたが、設備などのハード面の対応リクエスト、人の生活態度に起因するソフト面の対応リクエストなど、内容を分類し、それぞれに内容について話をしつつ、振り返ります。そして、この年末年始、年明け早々に始まる繁忙期に向け、2023年についても話しています。  そして、毎年毎年、これら現場管理の事を振り返り、内容を知る事で、今後、色々な事が不定期でおこる賃貸管理のトラブル、リスクに対して、円滑に対応できるヒントや予防につながると考えます。 今後も賃貸経営をされていますオーナー様が、より良い管運営ができるよう役立つ情報を発信できるようにしていきたく思います。 という事で、ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、ご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画>

【賃貸管理編】「賃貸管理の現場では、いったい何がおこっていたのか?!”2021年の現場管理”と”2022年は?!”」

 →https://www.youtube.com/watch?v=kSobSIOoThQ 

 

【賃貸管理編】「2020年 コロナ禍での賃貸管理を振り返って&年末年始休暇、そして新年より繁忙期へ」

 →https://www.youtube.com/watch?v=dwKQDIjnVa0

 

 

 

 

 

【管理の仕事、裏話編】

 

という事で、今回の動画の補足を!! 

今回の裏話編では、管理の仕事(特に現場にて仕事)をしていて、よく言われる事、そう、“管理の仕事、辛いと感じることありますか?!(辛くはないですか?!)”をテーマに、仕事に従事しているスタッフの本音話をしています。  

世の中、色々な仕事があり、それぞれの仕事で難しかったり、大変だったり、色々な事あるかと思います。 確かに管理の仕事も、住環境サービス業の為、色々な事やお話を頂く事、場面場面で大変な事、辛いと思う事、実際にあります。今回は、この管理の仕事で辛い?!と感じる事を何点か話していますが、ただ、こういった色々な経験は、普段のお仕事ではなかなか経験できない事であり、自分自身の生活、人生において、生きるうえで幅を広げる大切な貴重な時間と思い、自身の成長につながると考えております。

今回はそういった気持ちで日々業務対応をしている事をご理解頂ければ幸いです。ぜひ、賃貸管理経営に関わられている皆様、本音の話が聞ける?!必見の内容かと思いますのでご参考にして頂けましたらと思います。

<参考動画> 

【住環境】「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら?!」 

→https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【賃貸管理】「漏水事故を甘く見てはいけない!漏水トラブル(隣人間)に発展する事案とその対処方法を解説します!」 

→https://youtu.be/fevQaMKQyMw

 

 【賃貸管理】「最近の騒音と生活パターンの変化との関係、その対応について」

 →https://youtu.be/FumebljEgD8

 

 【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」

 →https://youtu.be/CQKit-QA3V0

 

 【管理の仕事、裏話編】「現場管理の担当者だから分かる?!管理の仕事、あるある話を話します?!」 

→https://youtu.be/OGfAc2oy9F8

 

【分譲マンション管理編】

という事で、今回の動画の補足を!!  

 今回は、【分譲マンション管理編】として、分譲マンションにおいて、住居用ファミリーマンションタイプと投資用シングルマンションタイプの、管理運営の違い等について、解説をしております。
 どちらのマンションタイプも、分譲マンションとして運営方法は大きく変わりません。管理組合、管理規約、総会、理事会、共用管理会社と。。。
ただ、実際には、そこの住まわれているのか?また、どのような目的で、その区分マンションを所有されているか?等によって、そのマンションにおける運営やその方法や対応についても大きく変わってきます。
そのあたりのマンションの管理運営についてご参考にしながらご覧いただけましたらと思います。
 なお、今回は、両タイプの違い、特徴を比較しながら話していますが、特に、投資用シングルマンションタイプの管理運営の実情、あまり認識されていない事が多々あると思います。そう、どれだけ専有部の管理がしっかりと出来ていても建物自体や共用部の管理がしっかり出来ていないと賃貸管理運営にも大きく影響していきます!!そのあたりをふまえ見て頂けますと幸いです!!

<関連動画>

【分譲マンション管理編】「分譲マンションでの管理運営活動(組合、理事会の活動)について」
https://youtu.be/y4LDMCSYL30
【分譲マンション管理編】「分譲マンションにおける管理組合の運営について」
https://youtu.be/FjJumAaNDTE
【分譲マンション管理編】「分譲マンションの管理における管理規約について」
https://youtu.be/Q41ZjkAzP6o
【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の意思決定、<総会>について
https://youtu.be/kCEU1B0FoBM

【分譲マンション管理編】「分譲マンション管理運営の中心!!<理事会>について

https://youtu.be/BB6HmRIeGbg

【分譲マンション管理編】「マンション管理組合と分譲マンション管理会社との関係について」

https://youtu.be/AKIn4du678Y

【分譲マンション管理編】「現況のマンション管理規約とその見直しについて」

https://youtu.be/Q9atMnC1L7c

【分譲マンション管理編】「雑排水管洗浄などの実施状況とその影響、対応について」

https://youtu.be/H5zOlKdWwLc

【分譲マンション管理編】「管理の仕事は、人と仕組みが大事」
https://youtu.be/CQKit-QA3V0
【分譲マンション管理編】「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<前編>」
https://youtu.be/hIUeoYyBbgw

【分譲マンション管理編】・・・「将来の事、今後の建物価値を考えた話し合いを?!<後編>」

 →https://youtu.be/3P70M9p8eQE

【分譲マンション管理編】・・・「コロナ禍で停滞する組合活動を止めない為に!乗り切る為には創意工夫が必要!!」 

 →https://youtu.be/O1BKsI_Zr4s 

【分譲マンション管理編】「管理組合のアドバイザー!!マンション管理士の役割とは?! 」

  →https://youtu.be/tqguEUrdQHw

【分譲マンション管理編】・・・「マンション管理士が見た!目視だけで分かる?!良好な管理運営が出来ているマンション見分ける6選」  

 →https://youtu.be/l9SwnTzVhlM

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの顔”マンション管理人さん”とは?解説します!」  

 →https://youtu.be/wE9gv3bm3rg

【分譲マンション管理編】・・・「管理会社の評価を左右する?管理担当者、通称”フロントマン”の仕事とは?!(裏側話します)」 →https://youtu.be/ACXS_s3f0a4

【分譲マンション管理編】・・・「マンションの管理運営が円滑にする為の “管理会社(共用部)” との付き合い方?!」
https://youtu.be/ay--b0wMIDc


【もしもシリーズ?!住環境編】

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

という事で、今回の動画の補足を!!

今回の動画は、住環境のお困り事、トラブルについてお話をさせて頂いております。 今回のテーマは「隣人トラブル」の話です!!  そう、共同住宅において、一つの建物に複数の人が共同にて住んでおられる環境下において、お互い住みよい環境を維持するためには、それぞれの方がお互い、協力して生活する事が理想ですが、多くの人が住んでおられますと、それぞれ考え方も違えば、生活様式も異なます。その結果、些細な人の行動から、隣人トラブルに発展し、大きなトラブルや事件に発展する事があります。それも自分は普通に生活していても急にトラブルに巻き込まれる事も?!  その為には、トラブルの種類、またトラブルがどのように起こるのか?また実際にトラブルが起こった時にどうするか?など、対処方法などを解説しています。 このようなトラブルに遭わないように、巻き込まれないように、少しでもお役に立てればと思います。(そう、是非トラブルが起こる前に、ご覧頂けますとお役に立つと思います。)ご参考にしてください!!といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 <参考動画>

 【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もしも、お部屋の天井から水が漏れてきたら(漏水・水漏れがあったら)?!」 

https://youtu.be/MowbxWDku9c 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】 

「もし住んでいるお部屋の設備が 壊れたら...(住居内設備編)」 →https://youtu.be/hqWBCor-V1Q 

 

【もしもシリーズ?!住環境編】

「もし住んでいるお部屋の鍵を無くしたら?!」 

https://youtu.be/-pg-05ObbIU

 

【ビルメンテナンス(設備管理)編】
 
という事で、動画の補足内容ですが、
今回は、建物のハード面での管理、ビルメンテナンス(設備薇管理)編にてお話をさせて頂いております、建物のメンテナンスという面では建物本体だけでなく、建物に付随する建物敷地周りのメンテナンスも含まれます。今回は、その建物周り(敷地周りと言ってもどういった内容なのか)、敷地周りのメンテナンスの事(どのようなメンテナンスが必要なのか?)を、具体的に説明をしております。
なお、敷地周りのメインは日常清掃であり、また、植栽等の維持管理、虫、動物の対応などがあります。その内容も建物、敷地状況やその周りの環境により大きく変わりますし、対応内容も変わってきます。それらの状況を把握し、適時、維持管理、対応をする事、問題点を改善する事が大事になってきます。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

 

チャンネル開設にあたってお話をしている動画です!!
どうして、この動画を始めたのか?!こちらもぜひご覧ください!!

 

 

過去の動画はこちらから見られます。

「過去のyoutube動画」(←クリック)

※※不動産管理の事を中心に、実際に、お客様対応、物件の現場で起こっている事など、管理の仕事について話しています。是非参考になればと思います!!※※

 

<弊社youtubeチャンネル>

見て学ぶ!!不動産に関わることは、こちらのチャンネルをみれば何でも解決!!
是非ご覧ください!!

「CFネッツセミナーチャンネル」(←クリック)
ネッツセミナー

励みになりますので是非「チャンネル登録」「いいね」ボタンの一押しを宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

<現場管理の基本参考動画> 

現場管理運営の充実、安定した賃貸経営の関係。良好な賃貸経営とは?よくない賃貸経営とは?

動画の補足内容ですが、
私共、(株)シー・エフ・ネッツ オンサイトマネジメント事業部は、おもに現場での管理運営業務をおこなっており、物件に行って不具合を修理をしたり、綺麗にするために清掃をしたり、改善のための提案をしたり、また、コールセンター等を通じて入居者様と直接お話をしてやり取りをして対応する事が多い部署です。 ついては、今回の動画では、安定した賃貸経営の運営をするにあたり、実際、どのよう運営状況が望ましく、その為にはどのような運営を心がけたらいいのか、また、その運営に、現場管理が、オンサイトマネジメント事業部が、どのように関わっているのか、お話させて頂いています。 また、併せてお部屋の退去とテナントリテンションの関係から、最終的に、結果、空室対策に繋がる話もさせて頂いております。 今回は大まかな概要的な話をしており、今後、改めて具体的な話をする予定です。 今後も現場管理を通して管理の話をさせて頂けましたらと思いますので、引き続きご覧頂けましたらと思います。

といった内容を大筋でyoutubeで話していますので、是非ご覧頂けましたらと思います。

 

<賃貸経営を良好にする現場管理の仕組みシリーズ>

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み『 現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて 』」 

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ 賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『現場の管理サービス オンサイトマネジメントサービスについて』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』

【オンサイトマネジメントサービス動画】現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~ “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その①>『建物定期巡回による状況把握と迅速な対応』」#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる建物の維持管理とより良い住環境へのリスク回避について』→

現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~“賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その②>『ビルメンテナスによる”建物の維持管理”と”より良い住環境へのリスク回避”について』#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その③>『<コールセンター>良好な賃貸経営をサポートする必要不可欠なサービスとは』」→

【オンサイトマネジメントサービス動画】 “賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み 賃貸管理のスタンダード! <コールセンター>、良好な賃貸経営をサポートする“必要不可欠なサービス” とは!?#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その④>『 入居者様からの“サービスリクエスト(改善要望)の対応”と“良好な賃貸経営”との関係ついて!~ディフェンシブな空室対策とは?!~』 →

現場から見た不動産管理について_安定した賃貸経営をする為に「"賃貸経営を良好にする‼"現場管理の仕組み『 入居者様からの“リクエスト要望の対応”と“良好な賃貸経営”との関係 』」”守り”の空室対策とは#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクyoutu.be

 

〇”賃貸経営を良好にする‼”現場管理の仕組み<その⑤>『 継続的な入居の為に! 建物の”美観維持”と”リスクヘッジ”の重要性!! 』
~ 資産価値(収益)向上の改善提案とは? ~』→

賃貸経営を良好にする‼現場管理の仕組み『 継続的な入居の為に! 建物の美観維持とリスクヘッジの重要性‼』~資産価値向上の改善提案とは~現場から見た不動産管理について~安定した賃貸経営をする為に~#不動産管理 #賃貸管理 #賃貸不動産経営管理士 #トラブル対応 #コールセンター #宅地建物取引士【オンサイトマネジメントサービス動画】「現場から見た不動産管理について ~安定した賃貸経営をする為に~ オンサイトマネジメント事業部 橋本 和聡」この動画は、不動産管理の、特に賃貸物件の現場管理を中心に、設備などの...リンクwww.youtube.com



 

また、最近、「分譲マンションの管理運営についてnoteを通じて記事を書いています。こちらも是非ご覧ください!!

 

私が所属しておりますがオンサイトマネジメント事業部で「OMSスタッフブログ」を始めました! 物件のメンテナンス、美化、価値向上から入居者の住みやすい環境作りの為、現場の最前線で業務をするスタッフで日々の業務で感じた事、思った事等を書き込んでいますので是非見てみて下さい!!

 

また、同時に「オンサイトマネジメント事業部のFacebook」も始めました! こちらも色々な業務の情報が満載です!是非ご覧下さい!! (↑↑↑詳しくはココをクリック!!)

 

 

過去の投稿はこちらへ!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://realreport.blog.so-net.ne.jp/

 

 テキストを入力