今日は気温もそこそこ上がってイイ天気でした。
久々に作業で汗掻きました。(笑)

作業の方はM君の妹のハスラーねたを・・・
038






ドラレコの取り付けやります。
まだ納車されたばかりの新車なんで慎重に進めます・・・
M君にDラーで付けなかったの?って聞いたらやってくれるとは言ったけど、あんまりやりたく
無さそうな感じだったみたいで・・・(涙)
なもんでウチで取り攣る事に・・・
ドラレコはセルスターの2カメラタイプを・・・
039






まずはリアから攻めていきます・・・
043






カメラ位置を決めるんですけど、まずはガラスの上か下か・・・
041






下はワイパーの付け根になっちゃうんで、やっぱ視界があんま良くない・・・
003






普通に上の方がイイ感じ。
あとはガラスに熱線が入ってるんで、上手く映らないように付ければOKかな。
044






ということでカメラはここに付けました。
047






続いてカメラのハーネス・・・たっぷり8mあります。(汗)
042






ハスラーってリアゲートに内装が無いんで鉄板剥き出し・・・
あんまりハーネスは見せたくないんですけど、どう取り廻すか・・・
ガラスの枠部分に隙間があるんですけど、ここにただ押し込んでもあとあとリアゲートの開け閉めで
取れてきちゃっても嫌なんでここは却下。
001






色々見ていると比較的いい所にメクラ栓が・・・
ちょっと配線は見えちゃうけど、ここがベストかな。
046






メクラ栓の代わりに同じパイ数のグロメット使ってカメラ配線通しました。
048






これなら雨漏りの心配も無いし、比較的シンプルです。
056055






ホントだったらカメラのすぐ近くに穴開けても良かったけど、新車なんで今回は止めて
おきました。(笑)
そうすればほぼほぼ配線は見えないんですけどね。
リアゲート内から室内はハーネスのカバー内を通して・・・
049050






室内にハーネスが通りました。
051052






あとは車両の前までハーネスを取り廻していきます・・・
ほんとは真っ直ぐ室内の上側を通して前まで行きたかったんですけど、まんまとカーテンエアバックが
付いてるんで面倒ですが、一度下に落としてから前まで取り廻す事にしました。
053






DIYだとシカトで内装の隙間にグイグイ押し込んでおしまいなんだろうけど・・・
ウチではノーマルハーネス通りに固定しながら前まで通します。
057059060061






取り敢えずBピラーまで通りました。
リアの内装を戻します・・・
062063






続いてBピラーから前まで・・・
005007008






作業料金頂いてるんで、適当な配線は出来ませんからね。
これで面倒なリアカメラの配線は前まで来ました。(汗)
続いてフロントカメラ・・・
012013






最近のクルマはフロントガラス廻りはカメラ付いてるんで圧迫感が半端無いです。
視界もその分狭いしね。
009






これがあるんで、運転席側か助手席側かになっちゃうんだけど・・・
まぁ運転席側はこれ以上視界悪くなっても嫌なんで却下だな。
010






ということで、助手席側に付けます・・・
うーん、車検ステッカー邪魔だな~。ここに付けたいんだけど・・・
011






なもんで、ステッカーは上手く剥して・・・
014






ここにカメラを取り付けしました。
ステッカーはその横に貼り直し~。(笑)
015016






これでスッキリです。
次に電源ハーネス・・・こちらはシガーソケットタイプは使わないで、OPTのハーネスで裏から
電源を取ります。
006






電源もパックンチョやヒューズからは取らないでちゃんと問題の無い配線から
トラブらない方法で接続です。アースもしっかりボディの鉄部から・・・
018






あとは各配線を繋げて綺麗に纏めて・・・
017019






内装戻して完成となります。
025026






ちゃんと付けるとそれなりに時間掛かります。
027029030






適当にやれば今回の1/4ぐらいの時間で付いちゃうかな~。
この辺はお客さんが決めればいいかと思います。
安さ重視で適当でもいいのか、高くてもちゃんと付けて欲しいか・・・
ETCとかNAVIとかオーディオ関係も同様ですね~。
取り付けが終わったら作動チェック・・・
031






カメラの撮影範囲もイイ感じです。(笑)
032






不具合も無かったんで、作業終了です。
034






M君、お待たせ~。
ハスラーは夕方に納車しました。
035






M君、ありがとね~。(笑)

続く・・・