【不倫脳だからが逃げ道になってませんか?】 | 浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

夫の浮気、不倫、不倫カウンセリング、浮気カウンセリング、夫婦再構築、不倫からの再構築、のヒント満載。

こんばんは。

夫婦問題相談室 横浜 ハートスペース

浮気・不倫被害者救済センター

浮気・不倫問題専門

夫婦問題カウンセラー

I(愛)・修復プランナー 永松です。

 

※オフィシャルLINE運用変更のお知らせ。

たくさんのお問い合わせをいただいておりました

オフィシャルLINEですが

ご相談を頂くことが多くなってしまい

どうお返事したら良いか?

本当に悩んでおりました。

という訳でご相談にはお答えできません。

お問い合わせのみとなります。

よろしくお願いいたします。

 

リニューアルした無料診断。

 

浮気・不倫解決スピード診断

 

是非お試しください。


ランキング参加してます!励みになりますのでワンクリックお願いします。


  

お昼ご飯はプロテイン。

 

この生活を続けて間もなく1か月半。

 

結構体重って落ちるものですね。

 

間食も基本的にやめております。

 

人生最大体重を記録してしまったのでダイエットに目覚めました。

 

今回はリバウンドをしないようにしたいなぁと。

 

プロテインは結構腹持ちも良く置き換えにはとても最適と思っております。

 

後、半年続けたらどこまで落ちるかな?

 

自重トレーニングもやりながら頑張っております。

 

さてさて、今日は

 

【不倫脳だからが逃げ道になってませんか?】

 

についてお話します。

 

しっかりと夫の行動を確認する事。

 

しっかりと夫の言動の違和感を感じる事。

 

夫の変化を見逃さない事。

 

これは不倫が終わった方向けへのメッセージでもありますが、実は不倫渦中の方に取ってもとても必要な事です。

 

なぜか、変わってしまった夫を見て、不倫脳で片付けてしまっている方が増えていると感じております。

 

不倫脳だから、これが逃げ道になってしまっているんですよね。

 

不倫脳だから、今は仕方がない。

 

不倫脳だから、何を言っても響かない。

 

夫が明らかにおかしくなった、不倫脳だから。

 

こんな感じです。


もちろん不倫脳がそうさせている事も十分にあります。
 

しかし、妻が不倫の解決の為に動かない理由がここで生まれてしまっている。

 

恋愛ホルモンやらなんちゃらホルモン説と同じですね。

多くの相談をお受けしていると不倫脳というものは不倫を解決する前提で考えた場合、サレた側の方が当てはまる事も多いのです。

ただ不倫脳信仰になってしまうのは論外です。

類は友を呼ぶという言葉がありますが正しくその通りで、同じ境遇、同じ考え方、同じ放置の仕方、同じ、似ていると思い込んで慰め合う。

 

これでその場は何とか切り抜けられてしまうものなのです。

 

ちょっと正常な感覚から見ると宗教っぽい感じです。

夫の不倫を認めたくない、夫の気持ちが変わった事を認めたくない。

 

そのような類友が増えていくような感じです。

 

愛され妻や良妻賢母の世界ですね。

 

また、これにセットになり易いのが叩きたい病やぎゃふん症候群。

 

愛人が悪い!ブス女が悪だ!

 

愛人にロックオンしすぎてそちらばかり気になってしまう。

 

夫がおかしくなったのは、夫が不倫脳になったのはブス女が原因だ!

 

こんな感じです。

愛人だけは憎い、愛人が悪だ、ブス女の存在が原因。

 

夫の事は不倫脳で片付けてしまう。

違いますからね。

不倫をしているのは夫です。

 

これ忘れたらダメです。

結局、不倫脳にハマりやすい方ってジャイアンタイプなんです。

 

「のび太のくせに」と夫の事を思っている。

 

夫の事も不倫の事も愛人の事もナメているんです。

これでは不倫は解決できません。

 

 

今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

無料!スピード診断が復活です!

ご相談の前にぜひお試し下さい。

米山先生からのメールセミナー付きです。

下記画像をクリック!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


納得した!為になった!という方
応援クリックお願いします。めっちゃ喜びます!


  

 

浮気・不倫被害者救済センター公式LINE開設しました。

・空き状況の確認

・簡単な質問

・探偵やカウンセラーの事

・この探偵大丈夫?

・不倫問題の小ネタ(不定期に呟こうかと)

お答えできる事はお答えさせて頂きます。

公式LINEは超初心者なので勝手もわかりませんが

とりあえず友達申請してみてください。

既に相談された事があるの相談者さんはお名前も忘れずに。

ここからお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加