雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

北の玄武

2023-02-04 00:02:30 | 面白い...パワスポ寺社
徳川家康さんと共に
江戸の基本的な設計をした人物が天海さん。
江戸幕府の大僧正。
尊号は南光坊(なんこうぼう)。
諡号(おくりな)は慈眼大師(じげんだいし)。
当然、そのプランは
今の「東京」の元となってもいるわけで。
世界有数の都市の基盤を作った人と言っても
過言ではないと思います。



日本史上、
最も謎の多い人物の一人としても有名ですが......



いつか、
神様から伺っている天海さんのとんでもない秘密を!?
ここで書けたらとも思っています......



そんな大天才で大秀才の天海さんは、
当時最も進んでいた大陸の文化や知識にも精通していて。
その時代の重要学問でもあった「陰陽五行思想」や
風水思想」の知識や術もマスターしていたようです。
江戸から始まった現在の東京は、
天海さんのおかげで風水的な強さも
持ち合わせているというわけです。
色々なところで語られてもいるように、
東京は京都同様の呪術都市でもあるわけです。

風水に関してのベーシックなことは
風水と火の鳥
という過去記事あたりを参照してもらいつつ、
今回チロリと記したくなったお話は、その中の
「北の玄武(きたのげんぶ)」
という部分。

北半球において、
住む家は北方に亀の甲羅のような
大きな山がある場所を選ぶと居心地が良いですよ、と。
年中、寒い北風を防いでくれる
山のようなものを北に配しなさい、と。
そうするといつも風を防げるし、
冷たく清廉な「水」も生んでくれて、
家の庭に湧き出させてもくれますよ、と。
そんな知恵。
なので、風水において、
北は「玄武=亀=カメ」で表され。
象徴としては山や水や雪を表し。
色となると白や青ですよ、と。
水は全てのミナモトであるゆえに叡智を表すものであり、
知識でもあり、知恵でもあり、仕事でもあり、
故に、北は全ての始原でもあるのですよ、と。
そんな感じ。

鳥さんの様に天高く舞い上がり、
関東平野を上から見下ろした時に、
東京と平野全体の玄武に相当する山が......
日光、男体山(なんたいさん)。
もともと二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)があったところ。
二荒山(ふたらさん)は「にこう」とも読まれ、
それが後に日光(にっこう)となったわけです。
天海さんはその神社の横に
東照宮(とうしょうぐう)」を建て、
男体山を江戸どころか関東平野全体の「守護山=玄武」とし。
その東照宮のさらなる北方......裏側......に、
家康さんと自らの墓陵までも造営しました。
特に、天海さんのお墓に関しては、実は、
家康さんの更に後ろに!
控えるようにしてあります。
死した後も、我が、我らが......
江戸の玄武である......と。



恐るべき天海大僧正。



そんな「江戸=東京」の主山とされている男体山は
標高2486メートル。
一方で、「戦場ヶ原」という、
ラムサール条約にも指定されている美しい湿地帯を挟み、
男体山の対面奥にそびえている山が、
つい最近、
最愛のスキー板♡と共に伺っていたコチラの御山。
日光白根山。
標高は2578メール。
実は、日光白根山の方が男体山より高く、
北関東以北では最高峰の山!となるのです。(^^)





「山」という漢字そのもの!な御姿。
写真はオーラも纏ってますけど……
明らかに......霊山です。
麓には日光の本宮から勧請された
「二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)」さんもあります。
雪に覆われる冬の鳥居は特に美しいのです♪



この日光白根山の方では
古代遺跡等は発見されていませんが、
個人的に思うのは、おそらくは、
この山も知る人ぞ知る!?
聖なる山。
古代「毛野国(けぬこく、けのこく)」の
聖地の1つだったのではないでしょうか。

「毛野(けぬ、けの)」とは、
毛皮をまとった山の民を指したのか?
はたまた、
体毛が濃い関東以北の山の狩猟民を指したのか?
どうなのか。
どちらにしても日本列島における原住民族であり、
表現された言葉からはアイヌとの繋がりも感じられます。
記紀成立以前からあった古い地名であり呼び名。
温泉で有名な鬼怒川(きぬがわ)も、
元は毛野川(けぬがわ、けのがわ、毛野河)であって、
関東以北には日本古来の民族国家が沢山あったことが
想像できます。



家康さんや天海さんが比定した
「江戸=東京=関東平野」の風水的主山は男体山。



一方で、
関東エリア全体の主山は日光白根山。
関東の裏ボス。
真のボス。



僕にはそんな感覚があります。



上の画像の中央下にある星印が江戸城。
現在の皇居。
その真上、風水の定理どおりホボ真北!
にある星印が男体山。



日光部分を拡大すると、
右の旗印が二荒山神社&日光東照宮。
左の旗印は二荒山神社中宮祠。
そして、ハートマーク♡が日光白根山。
日光白根山は大規模な神社や墓地などを造営するには
あまりに山奥であり、
一方で男体山は中禅寺湖を含め、
アクセスも見栄えも良いですし。
そんな部分もあって家康さんと天海さん
男体山を選んだのではないかと。



そんなこんなで今年最初の雪山さんでしたが。
今年の冬のスタートは暖冬気味で、
先月ぐらいまでは雪も少なく、
スキーやスノボーをするにも
標高の高い所の方が良い状況でしたので、
少し高い所にと。
ええ。ええ。
丸沼高原というスキー場からだと
山頂エリアへのアクセスも簡単で。

「なにとぞ!
良き1年を過ごせますよーーにぃぃ......」



おおお!
流石!霊山さん!
気持ちが届いたしるし!?の日輪さんが!



毎度ながらすげーーーっす。。
カンドーーーっす。。



今年も、
日本の冬を楽しもうかと思っております。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人類の「前史」が終わる | トップ | 気分は波待ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿