四万十凸凹隊 ごぞまる絵日記

四万十川水系を中心に沈下橋を見て回りました

四万十の記憶2「早瀬の流れ橋」

2016年01月31日 | 津野町 早瀬の流れ橋
1月24日(日)雪
雪がうれしくて四万十川を遡って津野町早瀬の流れ橋(別名:早瀬の一本橋)まで行ってみた
参考までに地図を乗っけました


2016.01.24
四万十町・中土佐町から津野町へ入ると景色が一変し雪国だった

2016.01.24
早瀬流れ橋下流から見た雪景色
雪で橋が、かすむ

2016.01.24
諏訪神社の森
一面の雪景色

2016.01.24
積雪30cm?どこに何があるかわからん
さすがに橋を渡ろうとは思わなかった
たぶん滑って川の中・・・・"(-""-)"

2016.01.24
橋のすぐ上流から下流を望む
国道439号線(別名:酷道よさく)が見える

2013.03.10
早春の早瀬流れ橋

2013.03.10
諏訪神社境内の桜

2013.03.10
下流(国道439号線)から見た早瀬流れ橋

2011.08.24
夏の早瀬流れ橋

2011.08.24
川の石をそのままコンクリートで固めて橋脚?にしている
同じような石が、ごろごろ・・・

2011.08.24
橋を渡った諏訪神社方向から望む
橋桁がずいぶん傷んできていました
車が見えるとこに駐車場3台があります

2011.08.24
橋から上流
清流・・・(^◇^)

2011.08.24
諏訪神社境内

2013.09.05
以前からほんとに流れるのって疑っていました
何度か行っても流れているのは見たことがありませんでした
台風通過直後に見に行ってきました
流れちょる・・・流れ橋じゃ(^O^)/
橋桁が見えません

2013.09.05
橋桁が流れた流れ橋

2013.09.05
両岸の草むらに流れた橋桁がありました
正確には、橋桁の片方が杉の大木にワイヤーで繋がれているんで「外れた橋桁」なんですが・・
草刈り中のお母さんに話を聞けました
流れたら昔は、地区の人みんなで上流側のスロープより橋脚の上に橋桁を戻したすんだが、水を含んでいて尋常な重さでないんだと
今は、ユンボのような重機で橋桁を戻すそうだ
この地区には、「橋当番」があり、お世話をしているんだと
2012年は、3回も流れたんでもう戻すのをしばらくやめようかなんて意見が出るほどそりゃ~大変だったらしい