久しぶりの箱根九頭龍神社レポ ③ | あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

プレ花嫁様御用達ブライダルエステ 
あねごエステ オーナーセラピストです
ハワイ挙式と横浜の結婚式の準備&報告、ぷーさんとのほんわか生活
結婚式の準備の進め方のポイントも書いています
一生に一度の結婚式の準備と、結婚生活が素敵なものになりますように、、、

結婚準備の相談ができる唯一のブライダルエステサロン
あねごこと飯塚美由紀です。

 

 

箱根九頭龍神社レポ 続きです。

 

 

プリンスホテルの九頭龍さんへつながる遊歩道は

15~25分程度らしいです。

 

歩いている時、湖が波立ち

太鼓のような音がドンドンしていました。

13日ってこういう音本当に多いんです。

 

 

8時25分に着いたのですが

九頭龍の森のフェンスはしまっていました。

 

がすぐに空きました。

 

良かった。

 

普段の13日は8時15分、20分くらいには空くのにねって

参拝の方が仰っていました。

 

image

 

九頭龍の森は普段は入場料が掛かりますが

13日の午前中のみ無料なんです。

 

誰も居ないレアな白龍神社さん

 

 

ここの御神氣が好きなんです。

 

 

九頭龍の森の散歩道を歩き本殿に向かいます。

 

 

 

 

 

 

ちょうど宮司さん達が幕を張ったり

風で木の葉などを飛ばしていらっしゃいました。

 

到着したのは 8時45分くらい。

宮司さんがご祈祷の封筒を渡して下さり

初穂料を入れてお預けしました。

 

まだ殆ど人のいない九頭龍さんの本宮をゆっくり参拝させていただき

 

 

下の弁天さんもお詣りして

 

 

ご供物も湖に巻きました。

 

雲一つない綺麗な青空です。

 

祭事まで後1時間。

 

流石に早かった。

寒い、、、。

 

 

小さなおにぎりとお茶を少し飲み

ダメ押しで腰にもカイロを貼り、

インナーダウンベストを着ました。

 

 

 

これ、外用、家事用、ベットでも着るように

使い分けたいのでもう1つ買おうかな、、、、。

 

マジでこのベスト良さすぎますよ。

 

 

 

 

 

超ベストポジション♡

 

10時から開始ですが

船が来るのを待って開始です。

この日は10時10分くらいから開始でした。

コロナ禍の後一般の方はしばらく参加できない期間があったので

人数がかなり減っていました。

 

以前は3~4便船が出ていたのですが

今回は一便だけだったようです。

 

 

なので全部終了したのは

10時40~45分!!

 

以前は一時間以上かかっていたのに!!

 

 

開始の直前、すごく風が強くなり、

なぜか雲が突然出始めたんです。

 

終了した直後

 

 

空に龍の形の雲が

 

 

 

 

結構あちこちに出ていました。

 

 

 

 

一便しか居ないので

人数は少な目。

 

 

再度参拝をさせて頂き、

白龍さんにも参拝させていただき

箱根神社に向かいます。

 

 

 

 

 

 

帰りにはこんなフードワゴンも出ていました。

 

 
美味しそうです。
 
 

殆ど人が居ない貴重な時間で

大祭がはじまる前に参拝出来るので

船が到着の前に歩いて九頭龍の森から行くのはありかも。
 
車で行く場合は
箱根プリンスさんでランチをする&駐車場を支払ってか
桃源台の先に駐車場があるのでそこを利用するのも良いかもです。
 
 
本宮の参拝を終え、
箱根神社さんに向かいます。
 
 
 
 

☆ 飯塚美由紀  SNSリンク ☆

rosemary6182000@gmail.com
【アメブロ】 あねごのブログ
http://ameblo.jp/anego2000/
【インスタグラム】 あねご
https://www.instagram.com/anego_rosemary618/
【婚活系インスタグラム】
https://www.instagram.com/anego.rosemary/
【TIKTOK】
https://www.tiktok.com/@anego.rosemary
【Facebook】 飯塚美由紀
https://www.facebook.com/anego.rosemary
【Twitter】 飯塚美由紀
( あねごエステ ブライダルコンサルタント )
https://twitter.com/UswWdsxPMDa1Hzw
毎週日曜20時の 無料メルマガ
https://48auto.biz/rosemary2000/touroku/entryform2.htm