言い方を変えただけ | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪

またまた少しご無沙汰しております。

 

元気にしております。

 

 

先週末は予定通り、ピピウの誕生日プレゼントである、遊園地&ホテル一泊旅行をしてきました。

 

天気にも恵まれ、楽しかったですニコニコ

 

その様子もまた書くとして…

 

 

 

出発前に大変だったのですよタラー

 

 

 

なんと、出発するときになって、私のスマホが壊れました不安

 

道に落としちゃったんですよ。

 

 

 

なので、旅行中の2日間、スマホ無しで過ごすという、これまでにない状況の旅行でした。

 

そのこともまた書くとして…

 

 

 

 

 

 

今回は旅行に出発した車内でのこと指差し

 

 

目的の遊園地は北イタリアのベルガモ県にあります。

 

フィレンツェから高速に乗って約4時間くらいのところです。

 

 

けっこう長い道のり。

 

 

 

ピピウは去年の車でのドイツ旅行の時もそうでしたし、同じく去年の日本行きの時もそうだったのですが…

 

出発して間もないのに

 

「着いた?」

 

「もう着いた?」

 

としつこく聞いてくるんです真顔

 

 

日本行きの時なんかトルコ上空くらいから

 

「着いた?」

 

「もう日本着いた?」

 

を連発真顔

 

 

 

ピピウの「着いた?」を何時間も聞く羽目になり、もうぐったりだったわけです不安

 

 

 

だから、ピピウに

 

「着いたら教えてあげる。

だから、あんまり“着いた?”、“着いた?”って聞かないで。

マンマ、疲れる。」

 

と言ってきました。

 

 

 

それを最近理解してきたのか、どこかに車で出かけるとき、以前よりも「着いた?」と聞く回数が少し減ってきましたように思っていました。

 

ピピウも「“着いた?”ってもう言わないよ。」と自分で言っていました。

 

 

 

が。

 

 

今回の遊園地までの4時間の車の旅。

 

どうなるかな~と思ってたんですよね…。

 

 

 

 

 

フィレンツェからすぐ高速に乗りました。

 

家から高速に乗るまで15分くらいでしょうか。

 

高速に乗ったとたんピピウが

 

「ここどこ?」

 

と聞いてきました。

 

 

「まだフィレンツェ。高速に乗ったよ。」

 

と、その時は普通に答えました。

 

 

高速は頻繁に利用するわけではないので、知らない道だから聞いてきたのかなと思ったんです。

 

その時は…

 

 

 

ところが、その後、約10分おきくらいに

 

「ここどこ?」

 

「ここどこ?」

 

「ここどこ?」

 

「ここ、レオランディア?」

                                (↑目的地の遊園地)

 

 

 

 


 

 

“着いた?”

 

ってあんまり聞いたらダメって

 

言ったもんだから、

 

“ここどこ?”

 

に言い方変えてきよった滝汗

 

 

 

 

 

 

 

言い方を変えただけで

聞いてる内容

同じやからチーン

 

 

 

 

 

本当に…

 

今回は「ここどこ?」の連呼にうんざりさせられたとともに、

 

いろいろ考えつくなぁ…と感心したのでした真顔

 

 

 

 

 

あまりにも車の中での使用頻度が高い

 

“着いた?”と、今回の“ここどこ?”

 

日本語で言うんですが、さすがにダンナも覚えましたよ。

 

 

 

 

ダンナの日本語学習にはいいけどさ…

 

 

マンマはうんざりよ不安

 

 

 

 

 

 

インスタしてます。
記事の下のブログ紹介のところにあるインスタマークを押していただくと、私のインスタが見られますので、興味ある方はぜひ!

今日もKUROと町の写真を応援クリックお願いします

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村