わたしの不育症ヒストリー。 | 不育症から3 Rainbow Kids mamaになれました◡̈

不育症から3 Rainbow Kids mamaになれました◡̈

2013年に後期流産(死産)と早期流産を経験。不育症検査・治療を経て3人のレインボーキッズのママになれました!
不育症の公的支援依頼活動・天使パパママイベントにも関わります。
お酒・甘いもの・鉄道・地元を愛す保育園ママ8年目・ワーママの日常を綴ります♡

♡はじめに♡
この記事を初めてアップしたのは2015年11月。
追記事項があるたびに更新していきます。

メディア協力・イベント登壇につきましては
こちらには記載しておりません。
お問い合わせは直接メッセージをお願いいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

この度ちょっとした理由があり
自分自身の振り返りをしてみることに。

あくまでも自分自身のメモなので
今後、加筆修正など結構あります(*˙˘˙)
病院名もばっちり出しています…

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡2度の妊娠と悲しい結果


▷▶︎▷▶︎2013年2月
1度目の妊娠。
当時住んでいた市のAレディースクリニックか
富士見市の恵愛病院かで受診を迷ったが
恵愛病院を選び、初診を受ける。

▷▶︎▷▶︎2013年3月
12wで少々出血し、夜間受診。
出血は心配ないようなものだったが
偶然、NT(胎児頸部浮腫)が見つかる。

▷▶︎▷▶︎2013年4月
浮腫により心臓が圧迫されたことが原因で
子宮内胎児死亡。
ラミナリアと陣痛促進剤を使用し死産する。
その入院中に、とあるブログから
『不育症』という言葉を知ることになる。
死産の翌々日、浦和斎場にて火葬。
仕事は6月まで6週間の産後休暇を取得。

▷▶︎▷▶︎2013年7月
2度目の妊娠判明。再び恵愛病院を受診。

▷▶︎▷▶︎2013年8月
心拍確認のための診察にて
赤ちゃんの育ちが悪く流産の可能性が高い
ことを告げられる。
もしも残念な結果となったらと
『隣』での検査を勧められる。
(隣…不妊不育専門の医療機関)
『不育症』という言葉を知っていたので
どういう意味か、すぐ察することができた。

その後やはり成長が確認できず
早期の稽留流産と診断。→手術。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡不育症の検査へ


▷▶︎▷▶︎2013年9月
検査の為、恵愛病院生殖医療センター受診。
(※現・恵愛生殖医療クリニック志木)
2度の流産は「染色体異常」によるもので
悲しい偶然が重なったと考えられるため
積極的には検査を勧められず
どうするかは私の判断に任されたが
・次回の妊娠での不安材料を減らしたかった
・当時、仕事がとっても忙しい中
やっと取れた半休でせっかく来たので
検査を受けずには帰れないという意地があり
検査を受けていくことに。

▷▶︎▷▶︎2013年10月
検査結果『抗リン脂質抗体症候群』と診断。
2度の流産とは関係ない結果が出て驚いた。
血液をサラサラにする薬『バイアスピリン』
自己免疫を抑える漢方『柴苓湯』の服用を
結果を聞いた日から始める。
また再妊娠の際は胎盤に血栓ができないよう
『ヘパリン』という薬を自己注射すると
説明を受ける。
この後、1ヶ月単位で薬を処方していただき
なくなる度に再診→薬を処方していただく。

▷▶︎▷▶︎2014年1月
流産・死産を経験した天使ママの活動
『天使のブティック』に参加する。
今まで話したくても話せなかったことを
いくらでも話していい場をやっと見つけて
心がすっと楽になる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡3度目の妊娠


▷▶︎▷▶︎2014年2月
3度目の妊娠判明。
5w5dの初診日からヘパリン自己注射を開始。
エコーで胎嚢を確認後に自己注射指導を受け
夜から実際に始める。
その後、つわりで柴苓湯が飲みづらくなり
先生の指示のもと服用を中止する。

▷▶︎▷▶︎2014年3月
ここまでは生殖医療センターでの診察
→12wより恵愛病院に移る。
ここからは普通の妊婦さんと同じように
健診を受けることに。

▷▶︎▷▶︎2014年5月
初めて不育症オフ会に参加する。
主催の方を始め、皆さん暖かい方ばかり。
不育症を乗り越えがんばる仲間がいることが
さらなる励みとなる。

▷▶︎▷▶︎2014年8月
32wでバイアスピリンの服用を終了。

▷▶︎▷▶︎2014年9月
陣痛促進剤使用→計画分娩にて
(戸籍上)第一子となる長女を出産。
出産4日後、ヘパリン自己注射を終了。
妊娠判明から225日、449本を打ったことに。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡不育症に対する公的支援を求めて


▷▶︎▷▶︎2014年10月
不育症患者が不育症に対する公的支援を求め
またまだあまり知られていない不育症を
多くの方に伝えていく団体として
『不育症そだってねっと』がある。
公的支援を求めるという性格上、本体の他に
各地域で支部を作っての活動もあるが
埼玉支部が立ち上がることを知り
連絡を取りメンバーとして参加する。

▷▶︎▷▶︎2015年1月
Instagramにて
「不育症をみんなに知ってほしい」というタグを作り
公的支援の拡充に向けての活動をアップし始める。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡不育症治療を再開


▷▶︎▷▶︎2015年7月
2人目のことを考えて不育症治療を再開したく
再度、恵愛病院生殖医療センターを受診。
前回の検査で異常が見つかった項目を
再検査→異常なし。
本当は無治療でも良い数値とのことだが
柴苓湯とバイアスピリンを服用することに。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡4度目の妊娠


▷▶︎▷▶︎2015年11月
7w1d(仮)の初診にて心拍確認
ヘパリンでの治療は行わずに
バイアスピリンを継続して服用。

▷▶︎▷▶︎2015年12月
11w3d 妊婦健診
通常の健診項目に加えて
血液凝固検査を追加。
異常があった場合はヘパリンを行う。

▷▶︎▷▶︎2016年1月
17w3d  妊婦健診
血液凝固検査の結果 問題なしとのこと
引き続きバイアスピリンを服用。

▷▶︎▷▶︎2016年2月
19w3d 胎児スクリーニング検査(中期)
血流に問題なし。

▷▶︎▷▶︎2016年4月
28w2d 胎児スクリーニング検査(後期)
血流に問題なし。

▷▶︎▷▶︎2016年5月
バイアスピリンの服用終了。

▷▶︎▷▶︎2016年6月
計画分娩(促進剤なし、バルーンのみ)で
戸籍上第2子 長男を出産。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡不育症に対する公的支援を求めて その2


▷▶︎▷▶︎2016年9月~
以前お世話になった議員さんが
今年春の任期満了で引退されたため
同じ党の別の議員さんに生活相談中。

☺︎不育症検査・治療についての助成金
☺︎不育症の周知
☺︎死産届を出した夫婦へのフォロー
以上3本柱としてお願いする予定。

▷▶︎▷▶︎2017年6月
議員さんのツテで市長と懇談の場を設けていただき
上記3本柱をお願いする。
市長からは明確な回答はいただけなかったが
まずは挨拶の場として固く握手。

▷▶︎▷▶︎2017年12月13日
埼玉県議会で不育症についての質問あり。
知事からは
「不育症検査費用を助成する仕組みを作る」との答弁。
翌日、産経新聞・埼玉新聞で報道される。
まずは第一歩✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

▷▶︎▷▶︎2018年4月 
埼玉県で不育症検査費用助成制度開始。
同時に在住市で不育症治療費用助成制度開始。
公的支援を求めての活動開始から3年強…
やっと願いが叶いましたニコニコ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡5度目の妊娠


▷▶︎▷▶︎2018年8月
体調不良によりかかった職場近くのクリニックにて
6w2dにて妊娠判明。

▷▶︎▷▶︎2018年9月
3度の心拍確認後、転院。
国立病院機構埼玉病院か、恵愛病院で迷った結果
今回も恵愛病院に通うことにする。
※既に10wだったため
恵愛生殖医療医院への転院はできなかった。

▷▶︎▷▶︎2018年10月~
長男出産後、不育症の治療は中断しており
恵愛生殖医療医院への転院もできなかったため
バイアスピリンの服用をしていなかったが
流産の不安を払拭したく
産科の先生に処方可否について聞いてみたところ
あっさりOK→28週まで服用。

▷▶︎▷▶︎2019年4月
計画分娩(促進剤→無痛分娩)にて、次女を出産。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

♡そして次のステージ…国へ向かって


▷▶︎▷▶︎2020年11月
菅政権による不妊症・不育症への支援拡充に向けて
意見の聞き取りを受ける。
全国のそだってねっと各支部の仲間と
オンラインによるミーティングに参加。

▷▶︎▷▶︎2021年2月
一般社団法人 日本グリーフケア協会
グリーフケアアドバイザー 2級を取得

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

♡そのほか


▷▶︎▷▶︎2021年12月
当記事に100いいね、ありがとうございます


▷▶︎▷▶︎2022年4月24日NEW
任意団体「hinatacafe」として、活動開始。


なかなか稼働が取れない都合上

当面は他団体様とのコラボ活動をメインとする予定。