嶺川です。
もしあなたが、
「高額メニューを作ってみたけど、なかなか売れない…」
「そもそも30万以上の商品なんて売れる気がしない…」
と思っているなら、
もしかすると“ある考え方”が足りていない
のかもしれません。
実は、高額商品が売れる人と売れない人には
明確な違いがあります。
その1つは「価格シグナル」を正しく理解し活用しているかどうか。
価格には、それだけで無意識に伝わるイメージがあります。
たとえば、
・3,000円のセッション → お試しレベルかな?
・30万円のコンサル → 本格的でしっかり結果が出そう!
このように、同じような内容でも
価格が変わるだけで与えるイメージがまったく違うのです。
さらに言うと
「高い=売れない」ではなく
【高額だからこそ、本気の人に選ばれる】
というのもポイント。
安いメニューばかりだと、
「とりあえず試してみよう」という
軽いお客さんが多くなりがちですが、
本気で変わりたいと思っている人ほど
「しっかり成果が出るものに投資したい」と考えます。
とはいえ
ただ高額にすればいいわけではなく、
「どうやって高額メニューを作るのか?」
「どんなセールストークをすれば、お客さんが『欲しい!』と思うのか?」
など
様々なポイントをを押さえておかないと
「高すぎる!」「なぜこの値段?」と思われてしまい
なかなかご契約にはつながりません。
そこで!
実際に高額商品を売っている人が使っている“本物のノウハウ”を
知りたくありませんか?
・どんな構成なら、お客さんが納得して申し込むのか?
・成約につながるセールストークの流れとは?
・価格を高くしても「安い!」と思わせる秘訣
こういったことを、具体的にお伝えするのが
【高額商品メニューづくり講座】です。
私自身も、単価が上げられずに苦しんでいた過去があります。
ですが、この考え方を知ってから、
価格を上げても「むしろ売れる」ようになりました。
そして多くのクライアントがそれを証明しています。
もし、今のやり方で思うような成果が出ていないなら
一度チェックしてみてください。
▼詳細はこちら
https://realswitch.site/mine-LP-01/