ユーザー向けサイトマップを自動で作成する方法~PS Auto Sitemap~

記事内に広告が含まれています。

WordPressで作成したサイトをユーザーフレンドリーにする方法の1つにユーザー向けサイトマップを作成しておく手段があります。

一般にサイトマップというとユーザー向けのサイトマップと検索エンジン向けのサイトマップの2種類があります。

検索エンジン向けのサイトマップに関しては以下の記事を参考にしてください。

XMLサイトマップ(sitemap.xml)を自動作成するプラグイン-Google XML Sitemaps-
WordPressのXMLサイトマップ(sitemap.xml)を自動作成してGoogleなどに通知してくれるプラグイン「Google XML Sitemaps」をインストールしました。

WordPresプラグインとは

WordPressのプラグインはPHPで作れらた小さなプログラムのことで、WordPressに追加でインストールすることで、標準にはない機能を簡単に追加することができます。

ユーザー向けサイトマップを自動で作成する

ユーザー向けサイトマップを自動で作成するにはPS Auto Sitemapプラグインが便利です。

ユーザー向けサイトマップを設置しておくと訪問者にサイト内の記事の一覧を見てもらうことでサイトの回遊率向上を期待できます。

サイトのユーザー向けサイトマップは以下のページです。

SiteMap
当サイト(ソフトウェア開発日記)の記事一覧(サイトマップ)です。

PS Auto Sitemapプラグインのインストール

PS Auto Sitemapプラグインは公式サイトに登録されているプラグインなのでWordPressの管理メニューの「プラグイン⇒新規追加」から検索してインストールすることができます。

PS Auto Sitemapインストール画面

インストール後有効化しておきます。

PS Auto Sitemapプラグインの設定

PS Auto Sitemapプラグインの設定はWordPressの管理メニュー「設定⇒PS Auto Sitemap」を選択して行います。

PS Auto Sitemapプラグインの設定画面呼出

設定画面が以下のような画面です。

PS Auto Sitemapプラグインの設定画面

設定する項目は「サイトマップを表示する記事」です。

ここにユーザー向けサイトマップを表示するページ(一般的には固定ページ)の記事IDを指定します。

記事IDは記事(固定ページ)の投稿画面上部に表示されているURLの「post.php?post=XXX」の「XXX(実際は数字)」です。

次にユーザーサイトマップを表示する記事(固定ページ)以下の記述を追加します。

<!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT -->

この編集は「HTMLモード」でコードを入力します。
またコード内の<と>は半角で記述します。

これで、記事や固定ページを追加するたびに自動でゆざー向けのサイトマップが作成されます。

まとめ

ユーザー向けのサイトマップを自動で作成するにはPS Auto Sitemapプラグインが簡単で便利です。

ただし、PS Auto Sitemapプラグインの更新が数年停止したままなので、動作しない環境などがあるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました