家計の消費支出に対する猫にゃー費用の割合、それがニャンゲル係数。

我が家の場合、データをグラフにすると右肩上がりだろう。

え?

グラフにはしていません。なにか?

なぜこんなに右肩上がりなのか。

それは支出が一定なのに、りんちゃんにかかる費用が増加しているから。

かじったドライフードを食べない。

お皿にたんまり残っていても、新しい未かじりのフードを要求する。

フードの欠片がたまりすぎると、根負けした飼い主、にゃん女の子が捨てる。

りんちゃんの思うつぼ。

まさにフードロス。時代に逆行している。

おやつに対する舌が肥えてきた。

値段を知ってるはずはないのに、何気にリーズナブルなおやつを散らばして食べる。

散らばしたものは食べない。

お皿の上にもうっすら残す。

一方「え、このおかか、いい値段してるな」と思ったおやつは、

お皿に頭が吸い込まれていくように食べる。

食べる。食べる。

お皿がきれになると、舌なめずりしながら私に鋭い視線を投げかける。

任侠映画でいうなら、つぼふりおりん。

みたいな表情。

ちょっと気がつかないふりをしているとネコキラキラ「おおん!」と怒りの雌叫び。

「あ、りんちゃん、おかわり?はい、はい」と、召使い、にゃん女の子は要求に応える。

加えて、この爪とぎダンボール使ってくれるかな、このおもちゃ遊んでくれるかな、と

フラフラ購入したものの、りんちゃんのご寵愛を受けることが出来ぬまま、

フェードアウトしたグッツたち。

あ~。なんてムダの多い猫費用ショボーン

でも、でもでもでも!

これらムダになった購入品も、みんなりんちゃんの幸せを願ってのもの愛おねがい飛び出すハート

トータルして、りんちゃんが幸せなら目標達成ではないかOK

そしてりんちゃんの幸せは、にゃんの最大の幸せ。

これに勝る経済効果なし。

ね、りんちゃん、幸せだよね!?

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキングへ