イメコン好きがZOZO「似合うラボ」応募1回目で当選して行ってきたよレポ | 天使リーディングアート・未来サキドリアート【Spi×Art昌美のブログ】

天使リーディングアート・未来サキドリアート【Spi×Art昌美のブログ】

オイルパステルを使ってリーディングアートを制作している絵描き&ヒーラー中川昌美のブログです。

これまであまり語ってきませんでしたが。
実は私、相当なイメージコンサルティング好きでして。
 
新卒で就職した職業も「ドレッサー」
↑販売員をおしゃれに言うとこうなる
 
フリーランスで仕事をすると決めた時も、
イメージコンサルティング(イメコン)の
仕事が候補の一つでした。
 
そんな私がZOZOの新サービス
「似合うラボ」を体験してきたので
語りたくてたまらず!笑
 
 
普段のBLOGとジャンルの違う話ですが、
'応募動機'と'こんな感じだったよ!'を
レポートします。

 

    


想い伝えるSpi×Art 中川 昌美です
はじめてこのBLOGにお越しくださった方は<BLOGのもくじ>
オーダー受付中のメニュー一覧は<こちら>をご覧ください
 

 

 

似合うラボとは…

通販サイトZOZOTOWNの

ZOZOが運営するAIとプロのスタイリストによる

超パーソナルスタイリング体験施設。

 

毎月抽選で体験できるチャンスがあります。

 

 

私は、このサービスをムサビの先輩でもある

辛酸なめ子さんのレポートで知りました^^

なめ子さん大好きなのです!

 

 

 

 

応募1回目ですぐに当選する奇跡を起こす

 

似合うラボを知って、

すぐにLINEで応募して当選したので、

まだあまりサービスが知られていないのかも!

なんて思いながら体験に行ったら、

 

「初めてで当選」はかなりレアケースだったようで、
一年ほど毎月応募してやっと当選した方もいると

スタッフさんから聞きました。

 

そもそも、一日4枠しかない体験なので、

ラッキーすぎました^^!!

 

 

 

 

自分なりに分析すると、
このあたりが当選に影響したのでは?
と思います。

 

☑「応募動機」を理論的に細かく書いた

イメコンの理論から脱出して似合うを知りたい

低身長・骨ストゆえの首の短さ・丸すぎる顔等

体形のコンプレクスを正直に書いた

 

☑夜間~昼間、平日休日
なるべくまんべんなく日程候補を入れた

アラフォーは子がいたりして夜間難しい人多そうなので
ねらい目と考えました

 

☑応募時の写真は選考に影響すると思ったので、

客観的にみて体形と顔立ちが分かりやすいよう撮影した

ごまかしても当日データが違ったら、先方も困ると思ったので

ありのままの自分のスペックを正直に伝えて

「こんなちんちくりんですけど、体験したいんです」を強調した

 

 

要約すると、先方にとって選びやすいだろう

(データを取りたいZOZOの目的に私は全力で協力しまっす!!)

と思われるような書類を作ったという事です。

 

どんな応募書類でもおなじかと思いますが、

このあたりがポイントかなと思います。

チャレンジ中のみなさま、ご参考までに。

 

 

私のイメコンスペックは…

 

 

 


【パーソナルカラー】
4分割→春

10分割→夏

16分割→1stブライトスプリング

2ndクリアウィンター

 

【骨格診断】

ストレート

(PDの時にそこまでストレート体形じゃないと言われたことあり。)

 

【顔タイプ】

フェミニン

 

【パーソナルデザイン】
メイン→フェミニン

サブ→ロマンス

 

 

 

私のイメコンスペックは、まとめると…
女子っぽさ全開でポテンシャル発揮できるからそれでよし!

みたいな方向性になるのですが。

 

でも…私はアラフォー。
いつまでも女子な恰好でいるのも

本人も周囲も辛かろう…と迷い始めて。

 

また、昨今カジュアルファッションが全盛期なため、

Tシャツにデニムを着るとおばさん化が加速する私は

40代以降の服装に悩んでいることを

応募動機にも書きました。

 

 

 

AI提案の「似合う」もかなり好みでした!

 

似合うラボは表参道ヒルズの近く。

おしゃれの聖地みたいな場所なので
到着前からビビりまくって、いざラボへ!

 


入ってすぐにこやかなスタッフさんが出迎えてくれます。

場所見知り&人見知りする私は、

不安を抱えつつ入室したのですが。

 

スタッフさんがめちゃくちゃコミュ力高くて

質問も上手で、居心地がすこぶる良かったです。

「私もなれるものならこうなりたい」と思いました笑

 

 

そして、お水とお土産のマイバッグをいただけました。

2時間30分の長丁場なのですが、

緊張しすぎて飲み物持参してなかった私。

(表参道ってコンビニあったんですかね?笑)

 

この心づかいがありがたかったです^^

お水も似合うラボ仕様でかわいい♡
 

 

 

 

さっそく、私の応募動機を再確認し、
AI提案のスタイリングが8パターン見せられます。

 

WEARの写真かな?と思われるスタッフコーデ画像でした。
この中に普段よく買い物している
mystywomanのコーデも入っていて、
AIに趣味を見抜かれている感がありました。

 

 

AI提案の8パターンから

今日チャレンジしたい2パターンを選びます。

 

 

普段の自分コーデからどのくらいスタイリングに「あじつけ」をするか?

 

 

似合うラボは、ここからさらに

プロのスタイリストさんとヘアメイクさんによるヒアリングへ。

 

選んだコーデのどこが気に入ったか?
この服は普段着られるか?

ここはちょっと抵抗がと思う所はどこか?

 

など、私の好みとのすり合わせをしていきます。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、スタイリストさんメイクさんカメラマンさん含めて

6名の女性チームが私一人に対応してくださるのですが、
とっても素敵な方々で。

 

 

このチームも毎回変わるので、

一期一会の機会なんですって!!

 

 

スタイリストさん、後から似合うラボのサイトをみたら

お仕事で佐久間由衣さんのスタイリングを

担当されていました。ひぇぇ!芸能人!

 

 

 

 

 

また、普段の自分のファッションの味付けが5段階の1だとしたら

どのくらいまで「あじつけ」をしてほしいか聞かれたので。

 

迷いつつも3段階~4段階目の味付けをリクエストしました。

せっかくプロにスタイリングしていただけるのだから
普段の自分と違う感じになってみたくて…!!

 

 

 

1パターン目は自分では普段選ばない
暗いカラーのワントーンコーデ

 

そして、ラボにある服から

スタイリストさんが組んでくれた
1パターン目のコーディネートを試着!

 

それが…これです!!

 

 

 

骨ストゆえの首の短さ→ハイネックにキャミとジレを重ねて着ることで

Vネックのように見せてごまかし

 

低身長→首から足先までワントーンにすることで

背が高く見える

 

との事^^すごーーーい!!

 

 

私のイメコン的には絶対挑戦しなかったであろうアイテムたち。

でも、スタイルよく見える!!

 

なんらかの受賞パーティーがあったら
私はこのコーデを着ていきます!笑

 

レース・ティアード・ベロアと、

PDサブのロマンスの要素が結構入っている感じがしますね。

 

あじつけの部分は、じゃらネックレスや

重ね着と服の質感で表現してくださっている感じ。

靴も普段履かない(履けない)超ピンヒールでした。

 

 

 

 

 

ちなみに着替えもスタイリストさんが手伝ってくれるのですが

とにかく素早くて、感動しました。

 

 

これ上半身、下着含め4枚重ね着しているんですけど、

はい!ブラの紐外してー

はい!下からブラトップ着てー

ブラ外してー収納してー

はい!インナー着てー

と魔法のように上から下から洋服を着せられて脱がされて…

はい!できあがり!でした。

 

 

このスタイリストさん、

このスピードに至るまで

どれほど現場で経験を積んで努力されたんだろう…

かっこよすぎる…!

と勝手な想像で感動しました。

 

 

2パターン目は体形を活かした
トレンドのビスチェコーデ

 

 

2パターン目はこちらのビスチェスタイル。

先に言っちゃいますが、このあと

試着した2パターンから

1パターンを選んで、

ヘアメイクと撮影になるのですが

私はこっちのコーデを選びました。

 

 

 

着替えて試着室を出るたびに

スタッフさん6人から

「かわいいーー!」

「似合うーー!!」とべた褒めされて

なんだか恐縮でした笑

 

 

ビスチェがチュール使いなど

ディティールが凝っていて素敵なんです。

 

 

下の写真がヘアメイク後です。

 




 

私、強度近視の目なので

眼球が前に出ちゃっているんですけど。

 

 

メイクさんがグレージュのアイシャドウを

結構重ねていらっしゃって。

 

普段暗い色のシャドウを使うと

アダムスファミリー感がましましなので

 

メイク中「大丈夫かな…」と思っていたら、

あら不思議!出目が奥に引っ込んで見えるんです!!

これがプロ!

 

これ自分では、かなりすごい発見で。

いつもPCに合わせて、明るいベージュ・ピンクばかり使ってきたので。

自分でもアイシャドウの塗り方に活かしています。

 

 

 

6名のプロから褒められまくる貴重な2時間30分

 

撮影終了後、アンケートに答えて終了です。

チェキとスタイリストさんからコメントをいただけます。

 

「中川様の綺麗なウエストを活かして‥」って

書いてくださっていて、う、嬉しい;;

 

ホットヨガで鍛えている成果が…!!

 

 

 

また、撮影した写真の一部(セレクトはラボの方で)

と着用した服のZOZOTOWNの

販売ページリンクが

LINEに送られてきます。

 

試着の時に着心地が良くてどれも軽いので

「これ絶対高い服だな」と思ったら、

本当に高い服でした^^わぁ

 

 

自分一人に6人もの女性がつきっきりで

スタイリングしてくださって。

 

撮影中も、教えてもらったポージングをすると

「動きが自然で上手です!!」

↑ヒールに慣れなくて、よいしょ。。って大変ぎこちなかった動きなのに

「お肌が白いから背景色が合います!!」等

 

これはコーチングか何かなのか?!と思うくらい、

褒められまくる2時間30分でした。

 

 

 

 

チームのみなさんが本当にプロで

「この人(私)をいかにいい状態にして撮影するか」

というゴールに向かって、徹底してお仕事されている姿がかっこよくて。

 

自分のスタイリングももちろん楽しかったのですが

プロフェショナルな人から刺激をもらえる時間でもあり。

 

 

40代50代も装うこと楽しんでいきたいな!

と思えるひと時でした^^

 

 

体験してみたい方は、こちらへ

 

 

 

 

今日はだいぶ、普段のBLOGとは違う話題でしたが
最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

また、いつも通りの記事も更新していきまーす♪

 

 

    

ただいま人気NO1メニューの

「天使リーディングアート」も

6月制作のご予約受付中です!!

 


 

 

 

 

 

過去の制作事例&お客さまのお声はこちら

 

 

 

 

 

 



沢山のお声をいただいております。
まとめて全部観たい方は、こちら

 

 

 

その他のオーダーアートはこちらに一覧で掲載中です

 

 

 

 

 

 

 



Spi×Artはオーダーアートや似顔絵を制作している小さなアトリエです。

ヒーリング・セラピー・占いなどなど、
癒しの世界が好きなあなたに、

アートの魔法でHappyな未来をお届けしています。


オーダーメニュー一覧
■未来サキドリアート(アートのみ)
■セッション付未来サキドリアート
■天使リーディングアート
■星のティアラ(遠隔ヒーリング×惑星アート)
■肖像画 たましいのりれきしょ
■アニマルコミュニケーションアート
■Watashi LOVE Healing(シータヒーリング)セッション



過去の制作事例はホームページで
ご覧いただけます。

≪Spi×Artのホームページはこちら≫

 

Spi×ArtのWEB STOREがOPENしました!天使のお守りなど販売中です。
≪Spi×ArtWEB STORE≫

メール新メニューやイベント開催情報をメールでご案内するお知らせメールを
不定期に発行しています!
≪ご登録はこちらから≫

インスタインスタグラムにて制作風景&天使からのお手紙を投稿しています。お気軽にフォローしてください^^
https://instagram.com/masami_nakagawa/

facebookSpi×Artのfacebookページ(インスタのシェアやBLOGの更新情報を発信中)
https://www.facebook.com/SpiArtmasami/

テレビSpi×ArtのYouTube
セラピー絵本動画公開中です!
https://www.youtube.com/channel/UCT4X1HS7hsozt_HOjgc2oRQ

 

 

 

 


これまでに、このようなお仕事をされている日本全国のみなさまにご利用いただいております!
シータヒーラー・レイキヒーラー・レムリアンヒーラー・オラクルカードリーディング・エンジェルカードリーディング・タロットカードリーディング・インナーチャイルドカードリーディング・西洋占星術・占い師・エンジェルヒーリング・三大設定・ミラクルルーチンブレイカー・マインドブロックバスター・アクセスバーズファシリテーター・リコネクションヒーリング・アカシックリーディング・ネーム鑑定・マヤ鑑定・カラーセラピー・アロマテラピー・キャリアコンサルタント・ファッションコンサルタント・デザイナー・絵描き・パステル和みアート・ジュエリーデザイナー・心屋リセットカウンセリング・Beリセットカウンセリング・ピアノ講師・手話講師・フォトグラファー


 

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
今日もBLOG読んだよ!を、手のひらをクリックしてお知らせくださいね。

 

 

人気ブログランキングへ 
 

にほんブログ村 美術ブログ ヒーリングアートへ
にほんブログ村

 

 

※Spi×Artは商用、個人用問わず掲載画像の無断転載を禁じています。