九州大分も寒くなってきました、昼間でも20度に達しない気温、そんな事を書くと本州の方に怒られそうだけど、私は寒がりなんです。

秋咲きのマリーゴールドが満開になりました。
初めて種から育ててみたけど、豪華で良いものですね。



畑の周りに害獣防護ネットを張りめぐらしたけど

まだ小さい猪🐗が潜り込んでいる様子、大根が一本折られていました。

先々週は追加で播種したけど、今回はもう遅すぎる、一株は諦めました。



他の大根は順調に良く育っています。

寒くなって虫食われも少なく、葉が綺麗に緑色です。




キャベツにも追肥をしました。

防虫ネットをしているキャベツの方が寧ろ大根より虫に食べられています。




大蒜とワケギはほぼ全株が芽出し成功です。

大蒜がこんなに揃って芽出し出来たのは始めてです。




続いて玉ねぎ用地に元肥を入れて、畝立てしました。

一畝に110株分の玉ねぎが植えられるように、少し長めに畝立てして、穴開きマルチを張って調整します。



マルチを張って玉ねぎ植え付け準備が完了です。

小石取りに時間を取られたので、朝から5時のチャイムがなるまで作業して、今日は終了。



畑が冬仕様に模様替えしました。

残りは茄子、ミニトマト、ピーマン、甘長唐辛子を撤収したら、そのまま年を越します。

ピーマンも撤去したい所だけど、まだ青々して実をつけているので、残しておきます。






久しぶりの畑の1日中作業、過ごしやすい気候で楽に出来ました。

害獣防護ネットは下側から入れないように補強が必要です。

津久見市役所に確認した所、害獣対策の補助金は蜜柑畑にしか、出ないそうで、家庭菜園ですよぇと言われてしまいました。

猪の捕獲も高齢化で中々効果的対策を取れないとの事、狭い畑なのでそんなにお金はかけられない安い材料を使って補強していく他、無さそうです

次の作業で完全に防御します。