岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

あちゃー!警戒レベル4相当

2022年08月10日 | 生活

令和4年8月10日(断続的に豪雨)

今日はというよりも昨日から断続的に豪雨で当地は凄いことになっています。土砂災害 警戒レベル4です。世間がどうなっているか一寸、郵便局に行くついでに世間を見て回りました。良い爺はこんな真似してはいけません。

先ずは、直売所ですが、昨日、突風に煽られて飛ばされたんで立て直して、横風を受けても飛ばされないように横幕を外しました。早く再開してほしいとの要望も上がっているのでお天気が回復したら再開しようかと思っていたのに残念です。当地は一週間程は雨が続く予報なのでお盆期間中は無理かもしれないですね。

午前中には夕方を思わせる程に暗くなって豪雨でしたので車はライトを点灯して走りましたが、凄い雨でしたね。前の車の屋根の雨の跳ね返しが凄いでしょう。

先週の北海道遠征時に子供達から当地が酷いことになってるよと散々、連絡が入っていたけどネットで災害マップを見ても色が変わっていなかったので心配はしていませんでしたが、実際は豪雨でJR奥羽本線の線路が流されるほど凄かったようですね。今回はどうかと思って見に行ったら、大きな河川などは今のところ土手越えや決壊はなさそうでしたね。ただ、今日は災害マップの当地の色が変わっていたので前回より雨が多かったのでしょうね。

当地の山に凄く雨が降ったようで山から道路に物凄い水が押し寄せていて道路が冠水しているところが多くて、自分は軽トラで行ったのですが、何回か軽トラが止まりそうになって一寸、心配しましたけど何とか通り過ごせました。やっちゃいけないことですね。町内の道路の深みで宅配のトラックが立ち往生していたので迂回して奥地圃場を見に行ったら、凄い濁流が押し寄せていました。此処では土手越えまでは行ってなくて一安心です。山側の用水路から越水していましたが、稲の倒伏まで行かないので河に排水しやすいように土嚢を外してきました。

ただ、自分の田んぼの下部の田んぼは濁流が土手越えしていて田んぼに流れ込んでいました。流木や草などが田んぼに入り込んでいるためそれらを取り除かないと稲刈り時、コンバインを壊す可能性があるのでこれからの作業が大変です。農道も河のようになっていますが何とか走れました。

此処が凄いことになっていました。完全に越水しています。20アールの田んぼ2枚はどうにも手が付けられませんね。水が引けることを願うだけです。この下に自分の田んぼがあるのですが、河からの越水は無くて用水路からの水と上のT君の田んぼからの越水で水がダブダブでしたけど、稲の穂までは浸水していなかったので稲の倒伏は免れるでしょう。

それにしても凄かったな。多分、この下流のキャタピラーオジサンの住宅は護岸がほぼ無いのでこの水量では床下浸水していますね。近所に聞いてみたらやはり越水していて床下浸水で消防が駆け付けたようですが、無人なので問題なしですが、その下部の住宅が低いのでそれらの水が全てそっちに行って偉い迷惑なことですね。

自宅に戻ってみたら、停電しています。もう最悪です。電気が無いと何もできませんね。自分家の水道は自家水道なので電気が無いとポンプも動かず水も揚げられません。今時、豪雨くらいで停電とは何処かで倒木でもあって電線が切れたとかいう事なんですかね?不便です。という事で2時間ほど待ったのですが回復しないので電力会社に電話したら停電の報告はないという事でブレーカーをチェックしたらメインブレーカーは落ちていませんでしたが漏電ブレーカーが落ちていました。自分の家は家の基礎より水が上がらないと床下浸水にはならないし、何処で漏電したんだろうか?原因は不明ですがブレーカーが入ったので問題なしですね。

まあ、自分の家は地形的にも多少の事では冠水しないので心配はしていませんが、河の近くの住宅の人たちは今回は越水迄2~3cm程だったそうで護岸に土嚢を積んでいたところもありました。

気象庁報告では当地では観測史上、最多の降雨量だったという事です。最近のお天気は怖いですね。

明日はお盆の準備でお墓の清掃と、ヘリ防除の立て札掛けですかね。

明日は雨が上がってほしいね。アッ!また消防が回ってきた。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムラウス山登山(日本百名... | トップ | 警戒レベル4相当のその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たらちゃん)
2022-08-11 20:30:08
おつかれさまです。
今回の豪雨、大変でしたね。
当方も一週間前、大変な思いをしました。
ねぎ畑は軟文腐病が発生し、防除しても止まりません。毎日のように、バタバタと倒れていきます…
少しでも出荷できるよう残ってくれればいいのですが…
今後も、雨降りは続きそうな天気予報。
何にしても、命あってのものだねと思って、頑張るしかないですね。
ご自愛ください。
雨が止まない (岳仁)
2022-08-13 11:25:33
たらちゃんさん いつもありがとうございます。
此方も雨が止まなくて圃場に全く入れません。避難指示迄出る始末ですが今のところ、当方は被害が出ていません。此の雨続きではねぎの軟腐病多発も止む得ませんが出来るだけ排水してあげてください。ネギの根が冠水で呼吸が出来ないと軟腐病がどんどん出てきます。
これからも雨が続くようですし、台風も来ているようですから、自然相手ではどうにもなりませんので、ご自身の身の安全を第一にしてください。

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事