18/6/3更新
ダウンロードサイトのリンクを追加。




お久々です、新谷です。

以前購入した中華Windowsタブレットのi818w 3g
Windowsタブレットを買った【COLORFLY i818W】

ですが、ふとWindows10にアップグレードしようと思って
アップグレードソフト経由でやってみたら
見事にフリーズして、なんやかんやでUSBBOOTでインストールしてみた。





ドライバがうまく合わず、タッチパネルや画面の向き、GPSなどが反応しなくなりました。
なので公式からリカバリのファイル関係がダウンロードできるのでリカバリしようと思いましたが
添付の説明書は中国語で翻訳しても意味不明....
他のサイトを見ながらなんとかできたので、同じように困っている方へのヒントになればと思って
記事を残そうと思います...(なんやこの書き方)



1、ファイルを用意する
今回はcolorflyからダウンロード
同機種のかたはこちらからどうぞ⇒http://www.colorfly.eu/i818W3G/index.html
リンクが繋がらないので、こちらをどうぞ⇒https://mega.nz/#F!3hUnATgb!Ug0ZZlUQPPsN6yxHEQaY1g

キャプチャ
Downloadをクリック

2
ImageとDriver両方を保存する
Driverのほうは今回は使いませんが、いざというときに保存しておくといいかも
キャプチャ
そして両ファイルを解凍する

とりあえずは準備完了どぇす☆



2、機材の準備

・準備物・
USBフラッシュメモリ×2(1つは4GB以上のものが必須) 
microUSB変換コード(100均セリアに売っているOTGケーブル)
USBハブ(USB2個とキーボードを繋げるので最低でも3口必要)


ではファイルを準備していきましょう。



3、 USBへデーターをコピー

【I818_G_3_COLORFLY_ZH_AFO_V1.0.5】のファイルにあるWordファイルを見てみましょう。

3
うーん、まったくWA・KA・RA・N☆

とりあえず新谷が他サイトを参考に解釈した説明をお聞きください...


USB①をFAT32でフォーマット。名前をWINPEと名付ける。
これに【I818_G_3_COLORFLY_ZH_AFO_V1.0.5】内のWINPEファイルの中身をすべてコピーする。

USB②をNTFSでフォーマット。名前をWINPEと名付ける。(このUSBは容量4GB以上のもの)
これに【I818_G_3_COLORFLY_ZH_AFO_V1.0.5】内のimagesファイルをファイルごとコピーする。

4
こんな感じになればおk


ではタブレットに接続してインストールしていきましょう☆



4、タブレットにインストール
20170303_215312
このように接続しました。
シルバーのUSBが16GBのUSB②、黒いUSBが4GBのUSB①、オレンジのはキーボードです。

キーボードのESCを連打しながらタブレットの電源を長押しして起動させる。

g
※さっきのWordから拝借
するとこんな画面になるので、真ん中の『Boot Manager』を選択。(キーボードの矢印キーで操作)


7
※さっきのWo(ry
画面が変わるので『EFI USB Device』を選択。


あとはWindowsPE(コマンドプロンプト)が立ち上がるのでそのままほっとけば大丈夫。
勝手に再起動....するはず(自分は勝手に電源が切れた)

コマンドプロンプトが途中で赤色になってエラーが出る場合は
2つのUSBへのファイルのコピーの仕方が間違っている可能性があるので見直す。


これで初期状態のWindows8.1 がインストールされ、ドライバも無事動作して万々歳ってわけだ!!!!
ここまでたどり着くのに2週間かかったよ...(´・ω・`)