昭和のゴールデンタイム、テレビでプロレス放送をしていた。我が家はボクシングとキックボクシング中継は観ていたけどプロレスはあまり観なかったから、ほとんど知らない。ジャイアント馬場やジャンボ鶴田、ハンセンくらいしかわからないし、新日でなく全日本プロレスびいき ...

国立駅そばの多摩信用金庫の上にある、たましん歴史・美術館で夏にぴったりな題材の『おばけ美術館』という展覧会をやっているので、散歩がてら立ち寄ってみた。展示された28作品は「少し不気味かなぁ」と思える絵画はあっても、正直“怖い”と思うような作品はない。この展 ...

暑いと何もする気がしないから、本も読まない。で、ぼっーと見ていられる本を本屋さんで探していて購入した一冊。タイトルに“ちいさな”とあるけど、根津美術館や山種美術館のようなそこそこ大きな美術館、岡本太郎やいわさきちひろ、最近、映画化されて有名になった熊谷守 ...

上野の森美術館で開催中の「ミラクル・エッシャー展」。平日にもかかわらず、意外と混んでいた。イヤホンガイドをしている人たちが一箇所にたまってしまうので、なかなか前に進まない。人だかりの肩越しチラ見する作品もいくつか。そんな中、私の前を歩いていた10代くらいの ...

三島屋の黒白の間に招かれたお客が不思議な話を披露する変わり百物語の人気シリーズ第5弾。行き逢い神にとり憑かれ家族全員死んでしまった話。“もんも声”という亡者を呼び寄せる声を持った老女の話。災いを起こす“面”を閉じ込める番人の話。百両で写本の仕事を頼まれた浪 ...

2016年と2017年のお正月、富士山の麓にある小さなコンビニを舞台にした風変わりな大家族ドラマ「富士ファミリー」がNHKで放送された。ドラマの主人公は長女の鷹子。次女のナスミは死んでいて幽霊として登場した。本書の主人公は次女のナスミで、ドラマより何年か前、彼女が43 ...

よく見たら、お気に入りだった黄色いサンダルはかかとも削れて、かなりくたびれてる。夏が来る前に、古いサンダルを捨てて新しくサンダルを買う。履きやすくて、楽ちんなカンペールのサンダル。あっ、もう梅雨入りだ。 ...

世界の片隅で繰り返されている静かで少し奇妙な日常。どこか不器用な人や不思議な存在が登場する全8編は、なんとなく小声で語りかけられているような物語ばかりだった。一緒に秘密を共有したような気分になれる不思議な読後感。ちなみに私は「先回りのローバー」が一番好き。 ...

一泊二日で初夏の京都へ。初日は大原に行くはずだったんだけど、色々あって大原は取りやめとなってしまい、仁和寺や妙心寺などを巡ることに。のんびりのはずが午後だけで2,3000歩(笑)二日目は5時前に起きて化粧もそこそこ東寺の大日堂へ。こちらは希望通り。弘法大師空海 ...

↑このページのトップヘ