ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
3.192025
大人になって忘れている心をいかに取り戻すか

朝からもの凄い雷だと思ったらなんと雪でした。
明日は春分ですが、まだまだ寒い日が続きます。
体調管理に気をつけましょう。
気分が優れなかったり、気持ちが落ち込んだり、
そういう時は誰しもあるかと思います。
多くの場合、自分に閉じこもりがち。
しかし、そういうときこそ人に会い、人と分かち合うことが重要です。
それには繰り返し書くように、職場や家庭の他に
自分の「居場所」を持っていれば、事は意外に簡単に解決します。
世界は常に変化しています。
人の心も同様。
さっき泣いていたかと思えば今はげらげら笑っている子ども。
子どもの心は正直であり、切り替えもとても早いですよね。
僕たちの本来の、邪気の無い心こそが
自ずと切り替えてくれます。
切り替われば見える世界は変わります。
無邪気、素直、執着しない、などなど、
大人になって忘れている心をいかに取り戻すか。
それに尽きるのです。
さて、午後は某社様での研修に登壇し、
夜は毎月恒例の道をビジネスに生かすセミナーです。
今日も素敵な一日であることでしょう。
ありがとうございます。
※一昨日、妻に散髪してもらいました!
人気ブログランキング