【デカい公園!】亀山わんぱく公園♪ | マオさんの子連れお出かけブログ♪

マオさんの子連れお出かけブログ♪

もっと楽しくもっと自由に♪をモットーに、生きやすくなる考え方や、趣味のこどもとのお出かけ情報を発信しています^^

今回遊びに出かけたのはこちら!!

今年リニューアルされた亀山わんぱく公園アップアップ

しかも、あろうことかGWの最中に笑い泣き

 

今回は、5月4日の祝日のお昼過ぎ13時ごろにやってきたのですが、まぁそうですよね~って感じで駐車場は混んでましたガーン

が、意外と待つことなく10分ほどで駐車でき、ここまでの道中名阪もまったく渋滞がなかったのでGWの穴場かもしれませんねウインク

伊賀からだと30分くらいで来れますしアップ

とはいうものの結構広い駐車場ですがすでに車もいっぱいで、さすが連休の人の多さを物語ってました滝汗

 

亀山にはサンシャインパークという複合遊具や水遊びもできるもう一つ大きな公園もありますし、

少し走って鈴鹿まで行けば、フラワーパークというこちらもまた大きな公園がありますチューリップ黄チューリップ赤

どこに遊びに行くか迷ったのですが、今回はリニューアルしたというこちらの公園をチョイスグッド!

ちなみに園内地図はこんな感じ↓でして、

ボール遊びなどができる広大な平原エリアと、

子どもたちが嬉しいアスレチックエリアに分かれており、このアスレチックエリアの遊具がこの度一新されたようですキラキラキラキラ

実は数年前に一度来たことがあったのですが、奥に見えるローラー滑り台はサビサビで全く滑らず、アスレチックは全て木造で朽ちている状態のものが多かったので、かなり全面的なリニューアルだったのがうかがえますアップアップ

 

お外遊びでわりと重要な、おトイレと飲み物の心配がいらないのも非常に助かりますよねニコニコ

さて、どんな遊具があるかといいますと、

いきなり楽しそうなやつ~ニヤニヤ

一応適正年齢も表記してくれてありますが、多分誰も気にしてないですよねゲラゲラ

なかなかの直滑降な滑り台です笑い泣き


大きな公園なので、もちろん少し小さな子どもさん向けのもの↓もありますグッド!

幼児向けのエリア↓もあるので、おっきなお兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に遊ばせるのは心配あせるという方も安心音譜

ほかにはブランコやターザンロープもありますし、奥に見えるのがわんぱく公園の目玉目

ロングローラー滑り台アップアップお尻かゆくなるやつー笑い泣き

うん、それにしてもさすがのGWで、すごい行列でした…滝汗

妻が張り切って娘と並びに行ってくれました歩く

その間、なぜか私は息子にダンゴムシ取りを手伝わさせられており、、、真顔

しかしこの日はとんでもない猛暑日で、半袖半パンサンダルでも汗かくレベルで、一応屋根つきの休憩スペースはあるのですが、

その屋根が格子状で直射日光が突き刺さるという笑い泣き

毎日保育園でダンゴムシを持って帰ってくる息子ですが、この日も5匹のダンゴムシとテントウムシをゲットキラキラグッド!

そしてテントウムシに飛び立たれた瞬間の表情↑笑い泣き

猛暑の中しっかり遊びきり、お買い物やご飯を食べに鈴鹿ベルシティまで15分ほどで行けるのもポイント高いですよね車DASH!

 

これから暑くなると公園遊びは遊具がチンチンになるので、早朝くらいしか遊べなくなっちゃいますが、熱中症対策に冷えピタや水分、塩分チャージは欠かせませんねグッド!

 

ここ楽しかったよービックリマーク行ったことないけど気になってるね~んべーっだ!

そんなおもしろスポットがあれば、ぜひぜひ教えてくださいキラキラパー

 

 

あし人気の記事・テーマはこちらから↓↓↓あし

[お出かけ情報] [グルメ] [メダカ] [DIY]

 
毎日を楽しく過ごすためには、体と心のケアは欠かせませんニコニコ

「人生、もっと自分らしく楽しみたい!」

「体が楽になってあちこち出かけたい!」

キラキラセッション・整体ご希望の方はライン公式アカウントへキラキラ