富江アンリミテッド(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

  あらすじ

 

 

美しく親にも周囲にも愛されている姉、富江

姉をうらやましく妬ましく思う妹、月子

月子が思いを寄せる柔道部の先輩俊夫も、富江が好き。

 

 

カメラが趣味の月子が富江を激写してると、建設途中のビルから鉄骨が落ちてきよった。

鉄骨は狙いすましたかのように富江にぶっ刺さる。

富江、シボンヌ。

 

 

……のはずが、富江復活。

 

 

よみがえった富江はわがまま放題。

両親は富江にメロメロで怖いくらい。

 

 

入浴中の富江の体には、鉄骨が突き刺さった跡形がなかった。

ナゼホワイ?

 

 

 

 

月子が入浴してると富江が入ってきて、なぜか妹にチュウをしはる百合展開。

え?な…何事でござるか?動揺する月子は、富江の肩に傷口があり、そこから舌がべろんと出てるのを見てしまう。

ギャッ!滝汗

 

 

「あいつは、お姉ちゃんじゃない。化け物よぅ」

親に泣きつくも、親は富江>>>>∞>>>月子なので、富江の味方。

でも富江が出ていくと言ったとたん、

行かんでくれぇ!と刺殺。

 

 

その後冷たい熱帯魚ばりに解体作業。

富江の頭部だけがコロンと置かれているさまはシュールと言うかなんというか。

 

 

こんな状態でも学校に行く月子。

こんな状態でも「弁当持って行かなきゃいつもと違うって思われるでしょうが!」と謎理論をぶちかましよるママ上。

たまにはパン買って食べたっていいんじゃないのん?

 

 

学校に行く月子の前に転校生が現れた。

富江やん!

 

 

昼休み。

弁当を開けたら弁当箱の中から富江が「ヤホー」。

弁当を捨てる月子だが親友が弁当箱富江に襲われKILLされちゃった。

 

 

 

 

新富江は学校中を翻弄し、手玉に取っていきはる。

 

 

なおかつおうちでは富江の頭部がゴミ箱から生えて来て、パパ上はすっかり虜。

ママ上はKILLされたっぽい。

 

 

家で学校で大活躍する富江

 

 

富江の魔手から月子は逃げ惑うが、富江ってばあちこちから襲って来はるから絶体絶命。

もうダメ。

 

 

……と思ったら目が覚めた。

 

 

怪訝に思いながらも「夢でよかった」と思う月子。

夢の訳ないじゃん、現実はこの富江が握ってるもんね。

 

 

富江は家族をKILLし、月子と同化しようと誘いはる。

「誰からも必要とされていない」と思い込んでいた月子は富江と同化。

 

 

 

 

その後富江(月子)は行きずりの男に「お前がいなかったら生きていけない」とか何とか言われながらめった刺しにされてKILLされるが、

「よかったじゃん、あんたを必要としてくれる人がいて」と富江に言われ「せやな」と思いながら息を引き取るのだった。

 

 

  おしまい 

 

 

 

 

 

 

  感想

 

 

 

富江史上最高にグロいらしい。

あ、井口監督か。

なら、仕方ないね。

 

 

富江役の仲村みう。

ごめん、マダムこういう顔立ちがいまいち好きじゃないねん。

ただ、富江としては良かったラブ

 

 

 

 

月子がかわいこちゃんタイプなので余計トミーの凄みがマシマシ。

 

 

 

 

富江ちゃん、クリーチャー化。

弁当富江。

ダンシング富江。

首無し富江。

何個もの首ぶら下げてる富江。

ムカデ富江。

インパクト大。

 

 

グロはまぁそこそこ。

苦手な方は、気を付けて!!

 

 

人の弱い部分に付け込み虜にして破滅に導くトミー。

 

 

柔道部の男子連中は完全にギャグ要因。

KILLシーンすらなく、気づいたら死んではった。

月子の友人の巻き込まれも気の毒。

お前ら切るんなら人面瘡みたいなのを切れって。首切ってんなよガーン

パパ上の富江LOVEっぷりもキモイチーン

 

 

 

 

全体的にテンポよくハイテンションで最後まで突っ走りました。

 

 

月子を取り込む時に「あなたは痛くしないから」(ほかの人たちはみんな無惨なKILLされ方)いうてたのに、結局刺殺されたやん。

痛いやん。

 

 

アンリミテッド以降、トミーの新作は出来てないのかな。

Jホラーもなかなか厳しいよね。

 

 

 

 

この映画のテーマは。

富江は関わってはいけない人!

上矢印

これ

 

 

ちょ、俊夫先輩、

大和田伸也の息子さんじゃん。

シラナンダ。

2011年の映画なので、出演者さんたちの様変わりが……。

ゲーノーカイ……。

ポチ!

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村