CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

木崎湖キャンプ 2022 ver.

2022年08月14日 | 日記(私生活)
毎年恒例となっている長野県の木崎湖キャンプ場へ行ってきました。
昨年はコロナ感染拡大防止の自粛要請とメンバーの都合が合わず行けなかったので、今回はその分も含めしっかりとキャンプを楽しんできました。

初めて木崎湖でキャンプをしたのは11年前。最初の3年はバイクで出かけていたのですが、さすがに荷物満載で片道250kmは年齢を重ねるにつれ、シンドクなってきたので今は車で出かけています。

1日日:8月5日(金曜日)

当初の天気予報は3日とも雨…
実際出かける前に降り始めのですが、長野県に入り現地に近づくにつれ天気が良くなり



木崎湖に到着した時には晴天に恵まれました。テントを設営するときに降られたら嫌だなと思っていたのですが杞憂に終わりました。



初日はうぇんけばっは氏の車に相乗りし二人でキャンプを始め、夜にA氏が、2日目の朝にG氏が合流し4人でキャンプを楽しむことになりました。

キャンプ場まで相乗りしないと高速料金とガソリン代が高くつき、その他の費用よりも高額になります。まぁ相乗りの方が話し相手ができるので、その方が楽しめるというのもあります。

現地に着いたら、まずは場所を確保してテントとタープを張り一服です。



お昼は大町市へ移動し適当な中華料理店?食堂?でチャーハンセット頂きました。とても美味しかったのですが、私には量が多過ぎて胃もたれが…完全に年のせいです orz



食後、キャンプ場に戻ってきた私は日陰で涼んでいましたが、うぇんけばっは氏は元気に湖へ飛び込んでいました。若いっていいな…私には無理です。。。



泳げるエリアが桟橋内だけになっていたので何か事故があったのかなと管理人のとっちーさんに聞いたところ、釣り人がロストしたルアーや釣り針でケガをする人がでてきたので、釣りができるエリアと泳ぐエリアを分けたとのことでした。

キャンプに来るたび、ルールが厳しくなってきている(木崎湖キャンプ場はそれでも緩め)のは少し残念です。

この後、ゆーぷる(温泉)で汗を流し、夕食の支度を…といっても私は何もしてませんが(汗)
お昼ご飯をガッツリ食べたので、少しのおつまみで飲んだくれていました。

うぇんけばっは氏は私と違いしっかりと夕食の準備をしていました。その時に面白いアイテムを使っていたのでご紹介したいと思います。※ステマですw



 
一人用バーベキューコンログリルに…



 
ホットサンドメーカー(フライパンとして使っていました)

一人用グリルは網を油で汚してしまっても、適当に洗い グリル本体に格納し、自宅に帰ってからしっかり洗えば良い優れものです。油で焦げ付いた網を現地で洗うのは大変なので…隣のおばちゃんがコンロをよく見せて欲しい(笑)と言って来た一品です。

ホットサンドメーカーは蓋をして砂肝を蒸し焼きにしても使っていました。砂肝を一口頂いたのですが、固くなり過ぎずとても美味しかったです。このホットサンドメーカーですが、私以外のメンバー全員が持参してきました。流行っているのですね。

これはバイクでのソロキャンに使えると思い帰ってから即Amazonで注文しました。二つ揃えても5千円もしないのでコスパの良い買い物でした。

夕食を終えた頃、A氏が到着したので3人がかりでテントを…速攻で張り終えました(笑)私たちのグループは各自が2~3人用のテントを用い日除け用に一つタープを張っています。
周りは昨今のキャンプブームのためか、大きなテントを張り大所帯で来られている方が多い印象でした。

初日のメンバー3人が揃ったので改めて乾杯をしました。メインは4人が揃うのは2日目なので、その日は早め(22時過ぎ)に就寝することにしました。

2日目:8月6日(土曜日)

2日目の朝もまずまずの天気で朝から子供たちの声で賑わっていました。



9時過ぎにG氏が到着。今回のメンバー4人全員が揃いました。
到着後G氏もすぐにテントを張り終えました。皆さん手慣れていらっしゃる。



A氏とG氏は小熊山へ行ったことがないとの話だったので、パラグライダーの発着場である小熊山の山頂へ向かうことに…G氏が納車3日目のアルファードを出してくれました。3列目に乗ったのですが、さすがトヨタのフラッグシップワゴン凄く乗り心地が良かったです。



山頂もまずまずの天気で良かったです。

昼食は旨いのはもちろん量の多さが有名な三ツ星レストランへ…
自分は唐揚げ定食を頼んだのですが…やはり量が多かったので、うぇんけばっは氏とA氏に一つずつ食べて貰いました。※写真を撮り忘れてた orz

昼食後、バーベキューの材料と酒の買い出しに近場のスーパーへ行き戻ってきた後、元気な若人は湖で泳いでいました。G氏は海パンを忘れたので半ズボンで飛び込んでいました。



日が暮れてきたので、ゆーぷる(温泉)で汗を流した後…
今回のメインイベント、バーベキューを始めました。



良い感じで椎茸が美味しかったです。
しかし火力が強いのでいつもお肉を焦がしてしまいます。

お酒はいつもビールとハイボール、酎ハイばかりなので偶には趣向を変え地元産で比較的高めの日本酒(ワンカップ)を飲んでみることにしました。
これがとても美味しかったので、自宅に帰ってから一升瓶を注文しました(汗

 
こういったお酒はお土産屋さんより地元のスーパーで掘り出し物が多い気がします。今回購入した大雪渓は甘くなく、とても淡麗で飲んだ後も嫌な味が残らず、さっぱりとした日本酒でした。最近はフルーティーな日本酒が流行っていますが、それとは違いさっぱりし過ぎているので飲み過ぎに注意です。

焚火を見ながらゆっくりとお酒を嗜もうと思っていたのですが…
突然の豪雨に見舞われました。うぇんけばっは氏がタープを張ってくれていたため、4人でコンロをタープへ移動させ難を逃れました。



風が強かったので、うぇんけばっは氏とG氏がタープを頭で支えています。



この豪雨は21時過ぎまで続き、足元は酷いことに…冷たかったです。



結局その後も雨が降り止まなかったので用意した酒を飲み切った私は23時にテントへ戻り就寝することに…他の3人は夜の1時まで飲み明かしていたようです。

ただ大所帯でキャンプに来ていた家族が、その時間まで大きな声で談笑していたようでマナーを知らない人が増えているので、キャンプ場のルールがどんどん厳しくなっていくのは仕方ないのかなと考えさせられました。

最終日:8月7日(日曜日)

雨は上がり、5時頃カラスの鳴き声で起こされました。



予報はこの後良くなっていくとの事だったので、昨夜雨が降らなければ最高だったのに…でも3日間の雨予報のが大きく外れたので、運が良かったと思うことにしました。撤収時に雨が降っていると最悪ですし…

9時過ぎにダラダラ撤収作業を始めたのですが、10時には完了し10時30分には岐路につきました。途中昼食のため恵那峡SAに寄った以外は休憩を取らなかったので、16時までには自宅に到着しました。

うぇんけばっは氏、運転ありがとうございました。
あっという間の3日間でした。

今回は小さなお子さんのいるツナマヨ氏がコロナ感染を案じ奥さんの同意を得られず来れなかったので、日を改めもう一度、木崎湖キャンプ場へ行こうという話が持ち上がっています。私も長男が8耐観戦と被って一緒にキャンプができなかったので別日に一緒にキャンプへ出かけたいと考えています。焚き火ができなかったのもありますし…

キャンプは良いですね。焚き火を見ながらのお酒は最高です。心が癒やされます。キャンツーにも行きたいですし、それまでにまたお小遣いを貯めて置きたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
« MSI ゲーミングノートPC のレ... | トップ | 安価なノートパソコン用冷却... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(私生活)」カテゴリの最新記事