626944 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resurrection

Resurrection

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 7, 2022
XML
テーマ:日本語教育(81)
カテゴリ:日本語教育
夏休みになって、時間もあったので、
職場の本棚から、何気なくこの本↓を取り上げて​読んだら、
とりこになった。



本棚には、日本語多読用のシリーズもそろっていたので、
これから授業や休み時間とかに使えるかもしれないと思った。

何で今まで気がつかなかったのだろう。
こんないいものがすぐ近くにあって…。
毎日の授業をこなすのに忙しくて、それどころではなかったということもあるが…。

多読授業をする際の「多読の方法」とは次のようなものだ。
・一人一人が別々の本を読む
・読み方の4つのルール
1.「やさしいレベルから読む」
2.「辞書を引かないで読む」
3.「わからないところは飛ばして読む」
4.「進まなくなったら、他の本を読む」

この本を読んでの副産物もある。
自分は長年英語の勉強を続けているが、いくらやっても話せるようにならない。
英語多読をやってみようかな、という気になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2022 09:22:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本語教育] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.